【武庫之荘駅から徒歩1分!!】 未経験大歓迎!! / 午後と土曜は時給UP / 週3日~◎シフト時間や曜日相談ください!
◾ここがポイント
・ 駅チカで通勤ラクラク♪ 武庫之荘駅から徒歩1分!・ 週3日~OK! 休み希望が通りやすい!
・ 未経験大歓迎! 主婦さん多数活躍中!
・ 午後と土曜日は時給UPも魅力◎
◾未経験からの『医療事務デビュー』応援!
研修制度もマニュアルもバッチリ★写真付きで、そのまま覚えられるようにわかりやすくまとめています!!
いつも最新の状態に保てるように、スタッフみんなで試行錯誤しながら
作成・更新しているのでとっても覚えやすいですよ♪
◾仕事のやりがい
耳鼻科を受診される患者さんには小さな子どもたちがたくさんいます。長期的なサポートを通して子供たちの成長を実感できるお仕事です♪
丁寧で親切な対応を行い、患者さんから直接感謝の言葉を受け取る瞬間には大きなやりがいを感じますよ!
募集内容
募集職種
仕事内容
クリニック内の医療事務業務全般をお任せいたします! 具体的には・・・ ✅受付(問診票や保険証の取り扱い) ✅会計(金銭や処方箋の受付) ✅診療補助・介助 ✅清掃 研修制度も整っているので、 わからないことがあっても大丈夫です! 今いるメンバーは主婦さんが多く 8割以上が未経験スタート。 ゆっくり丁寧に、個人のペースで 仕事を覚えていただけます◎ まずはできることから始めましょう!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費支給(上限:月20,000円) 寸志あり(年2回/業績による) *午後と土曜勤務は時給50円UP!!
教育体制・研修
8割以上の方が『全くの未経験』からのスタートです。 写真付きでわかりやすい!と評判のマニュアルがあります。 まずは先輩スタッフと一緒にお仕事を進めていただきますが、 1か月ほどで慣れていただけると思いますよ(^^)
勤務時間
◾勤務形態 : シフト制 【月・火・水・金】 8:15 ~ 11:45/13:45 ~ 18:15 (休憩60分以上) 【木・土】 9:15 ~ 12:15 ◾勤務条件 ・ 午前勤務と午後勤務の両方に対応できる方 (※午前のみは不可) ・ 土曜は月2回以上の出勤必須 (休み希望相談可能) スタッフ間の負担を平等にするためご協力をお願いします! ※混雑時は診療終了が遅れる場合がございます。 診療の進行状況に応じ、柔軟に勤務時間の調整ができる方を歓迎いたします。
休日
◾定休日 日曜日・祝日・木曜午後・土曜午後
長期休暇・特別休暇
・有給休暇 (初年度は勤務開始6ヶ月後から適用、取得率はほぼ100%です) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育休、産休あり お子さんの熱や、ご家庭での急な都合 で休みがほしい…そんなときも気軽にご相談ください! スタッフで協力し合う体制ができているので、休み希望が通りやすい!
歓迎要件
・主婦、主夫歓迎!ブランクOK! (20代~40代まで幅広く活躍中!) ・フリーター歓迎! ・もちろん経験者も大歓迎 『入職後、お仕事中の様子を撮影することがございます。 お写真や映像は弊法人の採用活動や広報活動に利用することがございます。』
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ (履歴書のご準備をお願いします) [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます (ご希望のシフトをお伺いします) ↓ [3] 面接実施(1~2回)オンライン面接あり ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、梅華会わくわくこどもクリニックのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国543424件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
オンライン面接の相談が可能な診療所です*
在職中の転職活動だと面接の時間が取りにくいこともありますよね。 梅華会わくわくこどもクリニックではWEB面接が実施されたことがあります。まとまった時間の確保が難しい方は相談してみましょう◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド