名古屋はなまる耳鼻科クリニック医療事務/受付求人(パート・バイト

NEW
時給1,1501,500

最終更新日:

スライドギャラリー

名古屋はなまる耳鼻科クリニック(医療事務/受付の求人)の写真1枚目:当院は能力よりも人格を重視して採用しているため、人間関係も良好です。

未経験可◎働き方相談可!!一緒に働いてくださるパートの医療事務を募集しています!

当院について

当院は地域のみなさまに信頼されるクリニックであることを目標に、日曜日も診療を行っています。
そんな目標に向かって一緒に働いてくださるスタッフを募集中です。

#教育体制について
医療業界未経験の方でも、安心して成長できるサポート体制を整えています。
マニュアルや業務リストを完備しており、仕事内容や目標が明確です。
未経験でも安心してご応募ください!

当院が大切にしていること

  • スタッフを「仲間」と捉え、同じ価値観や目的で働けること
  • 日々成長しレベルアップすること
  • 心の余裕を持つため、趣味やプライベートを大切にできるような働き方をすること
  • 頑張っているスタッフがきちんと評価されること
  • 失敗を恐れず挑戦を続けること

ぜひ一緒に働きましょう!

募集内容

募集職種

医療事務/受付

仕事内容

■受付業務(患者様情報の入力、会計、問診、患者様対応、電話対応など) ■院内衛生・環境整理業務(院内の掃除や整理、医療機器の掃除、掲示物の作成など。院内の清潔や環境を保つ) ■シュライバー業務(医師のカルテ入力作業の補助をする。) ■レセプト業務(レセプトという書類のチェックや修正、申請など)

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,150円1,500円

給与の備考

時給1150円~1400円+α (平⽇午後200円アップ、⼟⽇250円アップ) ※当院は業務能⼒に応じた職能手当(+α)を⽤意しています。 職能手当 基本時給から時給30円アップ(入力・接遇・診察補助・検査補助ができる) 基本時給から時給60円アップ(会計・レセプト・検査ができる) 基本時給から時給100円アップ(シュライバーができる) 試用期間3ヶ月(同条件)

待遇

社会保険‧厚⽣年⾦完備‧労災‧雇⽤保険加⼊ エプロン貸与※シューズは各⾃⽤意ください。 車通勤可(距離が3km以上の場合) 自転車通勤可(距離が片道2km以上の場合)

教育体制・研修

勤務時間

平⽇ 午前8:30~12:30 午後14:30~18:30 休憩120分(12:30~14:30) 土日 8:30~13:00 休憩なし ※午前のみ・午後のみ・土日のみなど、相談OK

休日

シフト制 ご希望の曜日、時間帯で働けます。まずはご相談ください!

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(6⽇間程度)、夏季休暇(4日間程度)

応募要件

キーボード操作ができる方 非喫煙者 当院の価値観、目標に共感いただける方 個人業務だけでなく、クリニックがよくなるよう仕事に取り組める方 HP用写真、YouTube撮影等動画撮影にご協力いただける方 未経験可 無資格可 特に土日勤務できる方、大歓迎です!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

愛知県名古屋市瑞穂区大喜新町三丁目5-1 いいねマルシェ いいねメディカルモール1階

名鉄名古屋本線 神宮前駅から徒歩で13分 名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂区役所駅から徒歩で13分 名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂運動場西駅から徒歩で13分

設立年月日

2024年4月1日

施設・サービス形態・診療科目

耳鼻咽喉科

開院時間

平日 9:00~12:00 15:00~18:00 土日 9:00~12:30

休診日

祝日

平均患者数

1日40人

スタッフ構成

医師3名 看護師3名 医療事務8名

常勤医師数

1名

非常勤医師数

2名

院長名

佐藤裕也

院長略歴

2014年 名古屋市立大学医学部卒業 2014年 JA愛知厚生連海南病院 勤務 2016年 名古屋大学耳鼻咽喉科 入局 2016年 中部ろうさい病院 耳鼻咽喉科 勤務 2019年 半田市立半田病院 耳鼻咽喉科 勤務 医長 2022年 ふくおか耳鼻咽喉科 勤務 2024年 名古屋はなまる耳鼻科クリニック 開業 日本耳鼻咽喉科学会認定専門医 騒音性難聴担当医 音声言語機能等判定医 厚生労働省緩和ケア研修修了医

社宅・寮

なし

託児所

なし

1日の流れ

出勤

制服に着替え、診察の準備を行います。

朝礼

朝の挨拶とクリニックの理念共有を行い、その日の予約状況も確認します。 その後、スタッフ同士で「Good & New」を行います。2人1組になり、最近の嬉しかった出来事や新しい発見、体験などを3分以内で共有する活動です。この取り組みによって、スタッフ間のコミュニケーションがより円滑になり、チームワークが高まります。多くのスタッフに好評な、朝のリフレッシュ習慣です。

午前の診察

受付業務や会計業務、医師の電子カルテによる診察補助業務を主に担当していただきます。 当院ではIT化を積極的に進めており、単純作業は機械に任せています。そのため、スタッフには患者さんとのコミュニケーションや触れ合いを大切にしてもらっています。

お昼休憩

当院は、マルシェスーパーなどの複合商業施設内に位置しているため、お昼休みも快適に過ごせます。 天気の良い日には、隣接する芝生広場でリラックスすることもできます。

午後の診察

午後も、午前と同様の業務を行います。 午後は特にお子様連れのご家族が多く来院され、院内には子どもたちの元気な声があふれます。

片付け&退勤

診察終了後、片付けを行い退勤します。 当院は他のクリニックと比べて診察終了時間が早いため、退勤時間も早くなります。残業はほとんどなく、花粉症の時期に多少ある程度です。平日も自分のプライベートを大切にすることができます。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

名古屋はなまる耳鼻科クリニックの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

佐藤 裕也

名古屋はなまる耳鼻科クリニック 院長 耳鼻咽喉科の医師で、3人の子どもの父です。1988年生まれの36歳で、開業医としては若手に入ります。

従来のクリニックにありがちな古い働き方を見直し、無駄な業務を極力削減しています。患者さんとの触れ合いを最優先し、働き方にも強いこだわりを持っています。また、私自身が残業を好まないことから、今後も効率的かつ働きやすい職場環境づくりに取り組んでいきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(953件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,001名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す