募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る菊川内科皮膚科クリニックの医療事務/受付求人(正職員)
NEW受付/クリニックの医療事務の募集です!!駅から徒歩3分♪未経験の方でも大丈夫♪先輩スタッフが丁寧に指導します◎皮膚科と内科のクリニックで、ご自身の時間も大切にしながら医療事務のお仕事を始めてみませんか??
- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 435,000円
- 仕事内容
- 【医療事務/受付】 #医療クラーク 患者さんの受付 診療費の会計 レセプトの作成 カルテの代行入力など #ブログの作成 スタッフブログでは、プライベートで楽しかった事や、定期的に開催しているピザ会(スタッフみんなで昼食を食べながら和気あいあいと楽しくおしゃべりする会)の様子などイラストや写真入りでアップしてもらっています♪ #啓蒙活動 検査やワクチンの大切さを知ってもらうために年間スケジュールで毎月啓蒙する内容を決め、患者様にご案内しています ※受付スタッフ3~4名体制 ・就業場所の変更:なし ・従事すべき業務の変更:なし
- 応募要件
- 無資格可 ※経験・ブランク不問
- 住所
- 東京都墨田区菊川2-1-4 ミヨシマンション1F 都営新宿線 菊川駅A2出口から徒歩で2分 都営大江戸線 森下駅から徒歩で11分 都営新宿線 森下駅から徒歩で11分
- 特徴
- 未経験可駅近(5分以内)社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給医療事務
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るLE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション 曳舟支店の医療事務/受付求人
【年間休日125日以上】土日固定休・退職金制度・大幅昇給実績あり・髪型服装自由!【墨田区東向島】
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 255,000円
- 仕事内容
- 訪問看護ステーションでの医療事務業務全般 ・書類整理 ・電話対応 ・カルテ作成 ・レセプト ※従事すべき業務の変更:雇用主の定める業務全般 ※就業場所の変更:雇用主の定めるすべての拠点
- 応募要件
- 資格・学歴不問 必須経験:事務経験1年以上 (一般事務・医療事務は問わず)
- 住所
- 東京都墨田区東向島2-32-22 ハセベ曳舟ビル3階 東武伊勢崎線 曳舟駅から徒歩で2分 東武亀戸線 曳舟駅から徒歩で2分 京成押上線 京成曳舟駅から徒歩で4分
- 特徴
- 駅近(5分以内)社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ■業務内容 医療事務全般(受付、会計、レセプト業務、カルテ管理など) 電話対応、来客対応 各種書類作成、データ入力 その他、医療事務に関わる業務全般 運転業務(往診同行時の運転) ・業務内容の変更範囲:なし ・就業場所の変更範囲:なし
- 応募要件
- 自動車運転免許必須 ■求める人物像 医療事務のご経験をお持ちの方(在宅医療の経験は不問です) 基本的なPCスキル(Word, Excel)をお持ちの方 細やかな気配りができ、正確に業務を進められる方 チームワークを大切にし、協調性を持って業務に取り組める方 患者様やそのご家族に寄り添い、丁寧な対応ができる方
- 住所
- 東京都墨田区京島1丁目1-1 イーストコア曳舟1番館216 東武伊勢崎線 曳舟駅から徒歩で3分 東武亀戸線 曳舟駅から徒歩で3分 京成押上線 京成曳舟駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境駅近(5分以内)社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
【訪問診療ドライバー】長期で安定して働きたい方、未経験者もOK!
【このお仕事の良いところはココ!】
★月給20万円以上が可能です
★予約患者様の対応なので残業はほぼありません!
★所定時間を超えた場合は残業代が出ます!
★もちろん夜勤もありません!
★クリニックも駐車場も駅近くで、どちらも徒歩3分以内!
※最寄り駅は「スカイツリーライン曳舟駅」「京成曳舟駅」です
★乗せる人は同じクリニックの医師、職員なので安心!
★事務作業、軽作業もあるので、気分転換になります!
【気になるクリニックの職場環境】
★2023年オープンの綺麗なクリニックです
★駅から徒歩3分以内で通勤ラクラク
★休憩室完備です(個人ロッカー、冷蔵庫、電子レンジもあります)
★ウォーターサーバー飲み放題(休憩中)
★コーヒー、紅茶も飲み放題(休憩中)
★自転車通勤OK
★周辺にはコンビニ、飲食店、スーパーもあり便利!
【てらすクリニックひきふねの特徴】
曳舟エリアは下町で地元に暮らす高齢者も多く、
クリニックへ来られない方もいます。
そこで、当院では訪問診療を行っています。
医療を必要とする方にできるだけ医療を届ける。
そのためには医師だけでは不十分。
ご協力いただけるドライバーさんを募集中です。
募集内容
募集職種
仕事内容
仕事内容 【面接時の交通費も支給します!】 当院の求人情報をご覧いただき、誠にありがとうございます! 仕事内容がイメージできるよう出来る限り詳しく書き記しました! ぜひご覧ください! まず、ドライバー業務を一言で表すと… 【訪問診療時の医師、職員を安全に送迎する業務】です。 【こんなことをお願いします】 ✅訪問診療時の医師の送迎業務 ✅訪問診療患者様からの集金業務 ✅業務開始前の車輌の点検、清掃(安全運航のための重要な業務です) ✅業務終了前の給油(翌日に備えた大切な準備です) ✅患者様宅への物品の配送 ✅患者様への連絡業務 ✅車検や駐車禁止場所等の申請業務 でも、訪問診療が無い日もあります。 そんな時は、こんなことをお願いすることがあります。 【こんなこともお願いします】 以下のような院内の事務作業をお願いすることがあります。 ✅薬品や備品が入っていた段ボールの解体、廃棄 ✅棚、ラックなどの備品の組み立て、解体 ✅備品の買い出し ✅カタログや資料の整理整頓 一つのことをずっと続けるのが あまり好きではない方には、気分転換になります! 【🚗運転していただく自動車🚗】 ●セダンタイプの普通自動車(日本車)です。 ※車輌状況により一時的に軽自動車になる場合もございます。 ●オートマ車(マニュアル免許は不要)です。 ●カーナビは最新式のものを完備しています。 【🚗1日の平均訪問件数🚗】 ●訪問診療は1日5~10件程度です。 ●乗車区域は主に墨田区、江戸川区、台東区。足立区です。 ●カーナビ完備ですのでご心配不要です! ●訪問順にカーナビに従って送迎していただければOKです。 【ドライバーさんの1日の流れ】 ドライバーさんの1日の流れをご紹介します。 患者様の人数、状況に変動がありますので、あくまで参考となります。 【8:30】 出社して駐車場へ向い、タイヤの空気圧や社内備品のチェック 【9:30】 クリニックへ向い、医師と合流し訪問診療開始 【10:00】 お一人目の患者様宅へ到着し、玄関先で医師をおろす その後、別の訪問先へ 【13:00】 午前の訪問診療が終了し、医師をクリニックへ送迎 送迎後に昼休憩をとる 【14:00】 医師を連れ午後の訪問診療がスタート 診療中の医師から指示があり、書類を渡すために患者様宅へ訪問も 【16:00】 訪問診療を受けた患者様へご連絡し集金へ伺う 【17:15】 集金が完了し、給油してクリニックへ 【17:30】 駐車場に駐車し、クリニックに戻って退勤
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:200925円~ ・固定残業代あり:29075円 (20時間分) (固定残業時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給する) ●有期雇用契約 ※12カ月経過後は無期雇用となります。 ●給与:230,000円(固定残業代29,075円を含む) ●賞与:夏1カ月、冬1カ月 ※業績によります ●昇給:あり(年1回) ●試用期間:3カ月
待遇
教育体制・研修
★研修・マニュアル充実のため未経験者歓迎 ★サービス接遇検定等のスキル資格補助
勤務時間
●週5日勤務 ●完全週休2日制(曜日固定になります) ●祝日はその週内で休日を決定します ●勤務はシフト制です。 シフトは以下の2つのシフトがあります。 【早番】8:30~17:30(途中休憩1時間) 【遅番】11:30~20:00(途中休憩1時間) ※クリニックへ戻れない場合は、車内での休憩となります。 【ただし、これはご了承ください】 医療機関ですので、発熱や容体が変わった患者様から 急にご連絡が来る場合がございます。 ※頻繁ではなく稀にそういう日があります。 その場合は予定を変更して訪問診療を行う場合もありますが、 ご了承ください。勤務時間を超過した場合は、その分の残業代をお支払いします。
休日
●年間休日数:120日間 ●祝日はその週内で休日を決定します ●シフト制ですので土日祝日の勤務もあります。
長期休暇・特別休暇
●合計6日 ●夏季休暇:6月~9月で取得 ●冬季休暇:12月~1月で取得 【年末年始の出勤について】 出勤はありません。
応募要件
■運転免許 普通車(セダン)、軽自動車、運転あり 【ドライバーさんに求めるスキルや経験値】 ●学歴不問です ●普通自動車免許(AT限定でも構いません) ●安全運転ができる方 ●事故、違反が無い方、少ない方 ●ドライバー未経験でも歓迎です! (ドライバー経験、または普通自動車二種免許がある方は優遇します) 【こんな方と一緒に働きたいなと思っています】 以下のポイントに当てはまる方にぜひお会いしたいなと思っております。 全部に当てはまる自信が無くても構いません!ぜひご応募ください! ●患者様を想える方 ____________________________________ クリニックとして当たり前の姿勢ですが、 当院で働く人が共通して持っていることで 患者様が助かる医療を提供できると考えております。 ドライバーさんもその一翼を担っています。 ●チームワークを大切に出来る方 ____________________________________ 医師一人では大勢の患者様の診療は行えません。 医療を提供するには仲間が必要です。 仲間との連携があってこそと思っています。 院内にいる職員の連携も大事なチームワークです。 ●コミュニケーションがとれる方 ____________________________________ 連携するにはコミュニケーションは大切です。 難しいことではありません。 「自分の状況や考えを伝えられる人」であれば大丈夫です。
選考プロセス
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます☆ 選考においては、出来る限り求職者様のご都合に 合わせて実施するように努めます☆ ぜひご応募ください☆ 【ステップ①】申し込み ジョブメドレーより選考にお申込みください。 【ステップ②】書類選考 お申込み確認後、こちらからご連絡差し上げます。 その後、履歴書、職務経歴書をお送りいただきます。 履歴書、職務経歴書は紙、WEBどちらでも構いません。 【ステップ③】面接 当院で院長との面接になります。 当院までの交通費はお支払いします。 【ステップ④】採用決定のご連絡 ご連絡時に入社までのスケジュール、準備物のご案内をします。 前職がある方は、入社時期をご相談のうえ決定します。 【選考手順に関するご連絡】 ★ご応募の秘密は厳守します。 ★ご連絡手段はメールとなります。 ★ご応募から3日~5日で採否をご連絡します。 そのほか 求人に関するお問い合わせ、ご質問がございましたら、 当院のホームページ内の「お問い合わせ」より ご連絡くださいませ。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る