募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜
- 仕事内容
- 受付として患者様のご案内やお見送り、事務業務全般を担当していただきます。 <仕事内容> ・ご来院時の受付対応やご案内、お見送り ・電話対応 ・データ入力/カルテ作成 ・書類整理や備品の管理 ・ご契約時のローン審査の対応やお会計 など <1日の流れ> 10:00 全体朝礼 10:30-13:00 予約表確認・翌日予約の患者様の書類作成 WEBカルテの入力 システムへのデータ入力 患者様のご案内対応 会計業務 13:00-14:00 お昼休憩 14:00-18:00 患者様のご案内対応 会計業務 架電対応 18:00 院内清掃、カルテの片付け 19:00 退勤 ※就業場所 (変更の範囲)法人の定める場所(出向先を含む)(例:全国の研修センターでトレーナーとして働くなど) ※業務内容 (変更の範囲)当グループ業務全般への配置転換の可能性がございます。(出向を含む)
- 応募要件
- 無資格可 未経験可
- 住所
- 長野県松本市中央2-3-17 知新堂ビル2F JR松本駅から徒歩9分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
【昇給・賞与・各種手当充実】≪残業少なめ・サポート万全・マイカー通勤可≫育児休業取得率100%★働きやすさが揃った医院です
「川西医院」をご紹介します
地域の医療機関や当法人の老健施設など、様々な機関と密に連携を取り、医療と介護両方の側面から、皆さまの健康をサポートしています。ただいま、医療事務の正職員を募集しています。■■ココがPOINT■■
- 昇給・賞与をはじめ、各種手当充実。モチベーションを維持しながらお仕事に取り組めます。
- 残業はほとんどありません。しっかりと休みながら、メリハリをつけて働いていただけます。
- マイカーでの通勤が可能。天候に左右されず快適に移動することができます。
- サポート体制万全!経験豊かな先輩のもと、安心してスタートを切れます。
- 育児休業を取得したスタッフは全員復帰!仕事と子育ての両立がしやすい環境です。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。
あなたからのご応募を、楽しみにお待ちしています。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<内訳> 基本給 165,000円~180,000円 新処遇改善手当 5,250円~6,250円 職能手当 5,000円~15,000円 固定残業代なし <その他の手当> 通勤手当 上限月額18,500円 昇給制度 月あたり1,000円~2,000円(実績) 賞与制度 年2回 計 2.5ヶ月分(実績) 時間外手当 役職手当 資格手当 介護職員処遇改善手当 特定処遇改善手当 【モデル年収/基本給+手当+賞与】 33歳/入社3年目 年収300万円 40歳/入社20年目 年収500万円 【初年度の年収】 300万円~360万円 試用期間6か月 同条件
待遇
教育体制・研修
休日
日曜日、その他 休日当番医の際は日曜日、祝日の出勤あり 年間休日112日 月に3日は希望日にお休みが取れます。
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 ※法人規定により、入職日より年次有給休暇が付与されます。 ※時間単位での有給休暇取得制度も導入しています。 育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり <仕事と育児の両立を応援> 育児休業は高い取得率を記録しています。 育児休業を取得したスタッフは全員復帰しています。 また、育児休業復帰後の時短勤務も積極的に活用されています。
歓迎要件
UIJターン歓迎 医療、介護の請求業務経験のある方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る