募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 187,500円
- 仕事内容
- 耳鼻咽喉科での受付、会計業務 レセプト業務 その他事務的業務 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- ~59歳(定年を上限とする募集のため) 学歴・資格不問 病院、診療所での経験必須 パソコンの基本操作(簡単な入力)ができる方
- 住所
- 福岡県福岡市早良区南庄2-13-12 福岡市営地下鉄空港線 室見駅から徒歩で9分 福岡市営地下鉄空港線 藤崎駅から徒歩で16分 JR筑肥線(姪浜~西唐津) 姪浜駅から徒歩で22分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給医療事務
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 170,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- クラーク業務 薬庫管理業務 薬剤発注業務
- 応募要件
- 資格、年齢、学歴不問
- 住所
- 福岡県福岡市早良区田村5丁目2-1 福岡市営地下鉄七隈線 賀茂駅から徒歩で23分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問一般事務医療事務
特徴が同じ求人
黒田整形外科医院の医療事務/受付求人(正職員)
欠員のため、医療事務急募!
- 給与
- 正職員 月給 163,500円 〜 205,000円
- 仕事内容
- リハビリ受付 受付事務・会計・レセプト業務
- 応募要件
- 無資格可 医療事務経験あれば尚可
- 住所
- 福岡県福岡市早良区次郎丸5丁目7-9 福岡市営地下鉄七隈線 次郎丸駅 徒歩5分
- 特徴
- 駅近(5分以内)社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
【福岡市早良区】患者さんとしっかり向き合えるクリニックで働きませんか?医療事務を募集☆
平野クリニックをご紹介します
当クリニックは福岡市早良区に位置しています。2023年10月に開業しました。呼吸器疾患を中心に、内科全般の診療を行い、地域の皆様の「かかりつけ医」を担っています。モットーとして「患者さんに向き合い、それぞれのニーズに合わせて診療を組み立てること」を掲げており、日々精進しております。応募のポイント
- 院長をはじめ、先輩スタッフが丁寧に指導いたします。わからないことがあったら聞いてください。
- 30代~40代の主婦がメインで活躍している職場です。
- 資格・経験は問いません☆
募集内容
募集職種
医療事務/受付
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給165,000円
給与の備考
固定残業代なし 通勤手当実費支給 月上限10,000円 昇給あり 3.00%~5.00%(実績) 賞与あり 年2回 計 4.00ヶ月分(実績) 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
月火木金 8:45~18:00 休憩75分 水土 8:45~13:00 休憩なし 残業月平均6時間
休日
日曜日、祝日 年間休日72日
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 お盆や正月など
歓迎要件
経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年10月2日
施設・サービス形態・診療科目
一般内科、呼吸器内科、健診・検診・人間ドック、アレルギー科
開院時間
月、火、木、金 9:00~12:30、14:00~18:00
水、土 9:00~13:00
休診日
日曜、祝日
設備/機材
血圧脈波検査装置
心電計
心肺・呼吸機能検査器
血液検査器
感染症検査機器
呼気機能検査機器
血液ガス分析器
院長名
平野 涼介
院長略歴
2007年 広島大学医学部医学科卒業
2007年 厚生連JA廣島総合病院 臨床研修医
2009年 福岡大学病院 総合診療部 助手
2010年 福岡大学病院 呼吸器内科 助手
2015年 福西会病院 呼吸器科
2018年 福岡大学病院 救命救急センター 助教
2019年 福岡大学病院 呼吸器内科 助教
2020年 福岡大学病院 呼吸器内科 講師
2021年 福西会病院 呼吸器科 部長
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド