市川駅徒歩2分・週休2.5日で年間休日129日◎思いやりを大切にする環境で医療事務として働きませんか?
電子カルテやセルフレジ、オンライン問診、AIシステムで業務効率化を図り、未経験でも十分にサポート!
週休2.5日制で年間休日129日を確保しており、賞与や手当など待遇面も充実しています。
2部屋の休憩用スタッフルーム・スタッフ専用トイレ・ロッカーも完備。プライベートと両立しながら安心して働ける環境です。
人を大事にする職場で、私たちと一緒に働きませんか?
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 220,000円 ・クラーク手当 3,000円 ワクチン手当 9,000円 リーダー手当 10,000円 通勤手当あり上限30,000円 賞与年2回 計3.5~4.5ヶ月分 昇給実績あり(開院後 年+2.1%) 裁量労働制なし 固定残業代なし 試用期間3か月(その間、クラーク手当なし)
待遇
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) 8:25~18:10 休憩60分 早番 月火木金 8:40~18:25 休憩60分 遅番 月火木金 8:30~13:30 休憩なし 土曜日 時間外労働あり 月平均16時間
休日
週休2.5日(水・土PM・日祝) 年間休日129日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇・秋休暇 ゴールデンウィーク
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年11月2日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
市川駅前本田内科クリニックの職員の声
看護師/准看護師
経験年数:10年以上
更新日:
新しいことを学ぶ環境はありますか
常に新しいことを学べる環境があります。例えば心不全や甲状腺疾患の患者さんが多いので、自然とその知識や検査の流れを覚えることができます。先生が朝礼で最新のガイドラインや学会の話題をシェアしてくださるので、普段自分では追い切れない情報を知ることができるのも助かります。さらに、院内ではChatGPTやAIツールを活用して学習や資料作成をしているので、効率よく知識を整理できます。暗記アプリを使った勉強もあるので、スマホで気軽に確認できるのも良いです。知識をただ覚えるだけでなく、実際の患者さんに合わせて理解できるようになるのは、この職場ならではだと思います。
感染症対応について学んだことはありますか
コロナ禍の時期に働いた経験は本当に大きかったです。朝の情報共有の時間に先生から最新の感染症の情報を聞けたので、現場にすぐ活かせる知識をその都度得られました。例えばPCR検査を導入した頃には、防護具の着脱や検体採取のリスクを何度も練習しました。その後も変異株やワクチンについての情報を聞きながら対応できたので、不安というより「学びながら進めば大丈夫」という気持ちになれました。さらに、暗記アプリを使って疾患のポイントを覚える取り組みもあり、スマホで簡単に確認できたのもよかったです。教科書的な知識だけでなく、リアルタイムで変わる状況をチームで共有しながら乗り越えた経験は、これから先の仕事にもつながる自信になっています。
看護師/准看護師
経験年数:6年
更新日:
働きやすさについて教えてください
週休2.5日で水曜日に休みがあるので、とても働きやすいです。週の真ん中で休めると気持ちを切り替えられるし、土日とあわせて連休になることも多いので、旅行や家族との時間も取りやすいです。外来はバタバタすることもありますが、オンライン問診やカルテの自動入力があるので、入力や準備に追われることが前より少なくなりました。さらに、院内ではExcelのマクロを活用していて、院長が作った仕組みを使うことで集計や入力の手間がかなり減っています。 患者さんに説明するときの資料や流れを案内するためにPowerPointを使ったり短時間でわかりやすい資料を作れるのは業務を進めるうえで便利です。こうした工夫があるため患者さんと向き合える時間を多くもてるのが一番うれしいところです。
このクリニックを選んでよかったと思える点は
最初は「腎臓専門の先生だから腎臓の患者さんが多いのかな」と思っていましたが、実際には循環器や内分泌、甲状腺などいろんな患者さんが来られるので驚きました。病棟にいたときは自分の担当科を深く学んでいましたが、ここでは内科全般を幅広く経験できるので、看護師としての知識や視野がすごく広がったと感じています。画像を一緒に見て所見を教えていただいたり、最新の診療の流れを体験できたりするのも大きな学びです。あとはスタッフ同士の雰囲気が本当に良くて、わからないことがあっても「ちょっと教えてください」とすぐに聞けます。先生にも気軽に相談できるので、不安をそのままにすることがありません。新しいことをどんどん学びたい人にも、安心して長く働きたい人にもあう職場だと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る