募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る株式会社ニチイ学館 県立中部病院の医療事務職求人
【うるま市宮里】未経験・ブランクOK!研修制度あり◎スキルアップしながら働けます♪医療現場を支える正職員の医療事務のお仕事
- 給与
- 正職員 月給 147,600円 〜 155,800円
- 仕事内容
- 1.医療事務職 総合病院における医療事務業務全般(外来・入院)患者様対応・保険確認・外来計算・入院計算・レセプト業務・診療内容入力業務、オーダー取り込み・診療費現金授受・伝票整理・カルテ搬送・電話対応 など医療事務職全般。 ※配属される部署により、さまざまな業務があります。
- 応募要件
- 【医療事務職】 無資格OK
- 住所
- 沖縄県うるま市宮里281番地 ゆいレール てだこ浦西駅から車で29分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る潮平病院の医療事務/受付求人
医療事務員を募集しています!【週休2日】社会保険完備!資格を活かして地域医療に貢献しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 167,500円 〜 191,500円
- 仕事内容
- 医療事務(初診、再診、健診受付) ・診療報酬請求業務 ・予防接種対応 ・会計窓口 ・電話応対 ・文書作成 ・その他付随する業務
- 応募要件
- 1年以上の実務経験必須 医療事務資格必須 59歳以下(定年年齢を上限) 高卒以上
- 住所
- 沖縄県沖縄市胡屋1-17-1 ゆいレール 儀保駅から車で25分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給一般事務医療事務
やりがいのある予防歯科と、自分らしくのびのび働ける職場環境!!!
働く人々の楽しいやうれしいが、患者さんにとってもうれしいになり、結果として稼ぎとなる。そんなうれしい循環のうまれる仕組みを一緒に考えましょう。
スタッフ皆が個性をのびのび伸ばして、楽しく歯科をする。
そんなヒトがウリとなる予防歯科一緒にやりませんか?普段は個性を伸ばしてのびのび仕事ができ、いざという時はみんなで補いあう。アガチャ歯科のチームにいる事によろこびやうれしさを感じる。
そんな仲間の1人になってくれる方を募集します。
まずはジョブメドレーからご応募の上、お気軽に見学にいらしてください。
募集内容
募集職種
仕事内容
患者さんと一緒に「自らの健康を自らの手で選択するよろこび」を感じられる予防歯科 プライバシーや感染症に配慮し、お話をしっかり聞けるカウンセリングルーム。 患者さんひとりひとりに、しっかりと寄り添える診療時間枠。 衛生士さんひとりひとりの自発性と、責任感。やりがいのある仕事にのびのび取り組めるように完全個室と、担当制。また安心してお仕事に取り組めるよう、受付にも防犯カメラも設置されています。 患者さんごとの医療機材の交換、滅菌など安心の滅菌システム。 お子さんの予防歯科を中心として、小児歯科、小児矯正、食育、と診療の幅を広げていく予定です。 セミナーや書籍、講師招いての講習など、技術や知識のレベルアップや、スタッフの職場環境や診療システムなどより良いを求められる環境づくり。 どんな職種の方でもチームの一人として尊重し、自らの考えや、アイデアを実践できるようのびのび自由と責任の分担、院内の環境を整えていきたいと思っています。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間3ヶ月、同条件
教育体制・研修
勤務時間
平日 8:30~13:00 14:30~18:30(休憩90分) 土曜 8:30~15:30 の間で応相談(休憩45分)
休日
完全週休2日制、振替診療なし
長期休暇・特別休暇
年末年始、GW、旧正月
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 医院見学、面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年3月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る