クリニックおぐら医療事務/受付求人(正職員

月給210,000280,000

最終更新日:

スライドギャラリー

クリニックおぐら(医療事務/受付の求人)の写真1枚目:

年間休日120日☆昇給・賞与あり◎ワークライフバランスを実現しませんか?

ワークライフバランスの実現が叶います

残業は月10時間以内です。もちろん残業代は全額支給します。夏休みと冬休みも各1週間ずつあり、有給や希望休もしっかり取れるように調整しています!経験や能力に合わせて年1回の昇給を実施!

寄り添った研修体制があるため、安心して勤務いただけます

最初は、先輩が仕事の流れを詳しくお教えします。何らかの事務経験があれば、約2週間のマンツーマン指導で独り立ち可能です。「同じことを何度も聞きづらい」といった遠慮も必要ありません。何でも安心して聞いてくださいね。医療事務は一番短い人でも5年、長い方だと勤続15年のベテランさんも在籍しています。

チームワークを大切にしています

予約制をとっている当院では、基本的に1人1人がマルチに各業務をこなします。「受付担当が患者の受け入れをする」「ドクターのからのカルテをもとに診察料やお薬代を算定する」「会計した後は次の予約を取る」「電話をとる」「電話内容を先生に聞き伝える」 …など。全員がその場に応じて受付に入ったり、電話応対をしたりと皆の連携が大切です。このチームワークがあるから、たとえ忙しくても一緒に乗り越えられています。スタッフ仲も良好です。

先駆的な施設で活躍しませんか?

当院は児童・思春期専門のクリニックです。1階は診療スペース、2階は「親と子のデイケア」になっています。専門の学生が毎日来て親御さんやお子さんのためにご飯をふるまったり、イベントを開催したりしています。また、当院は現代の深刻な問題である「産後うつ」にも着目しています。妊産婦の死因トップは「自殺」とも言われています。そこで、世田谷区と連携を取り、産後の母親のうつ病のケアにも力をいれています。この先駆け的な取り組みにより、地域の方々との信頼関係を築いてきました。貴方にもきっとやりがいを感じていただけると思います。貴方の笑顔で患者様を迎えてください!

募集内容

募集職種

医療事務/受付

仕事内容

■受付 ■電話対応 ■医療事務 ■院内清掃 など *スタッフ1人1人がマルチに各業務をこなします *電話対応が多いクリニックです! 転勤なし 業務の変更なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給210,000円280,000円

給与の備考

基本給:210,000円~280,000円(経験・能力による) 固定残業代:なし 交通費全額支給 昇給あり 賞与あり年2回(2ヶ月分/実績) 試用期間あり3ヶ月(同条件) ※試用期間中は契約社員としての雇用となります

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 敷地内全て禁煙

勤務時間

【固定時間制】 (1)8:00~17:00(休憩1時間) (2)10:30~19:30(休憩1時間) 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 ~ 20日 ※残業月10時間程度(月初、月末に発生することが多いです) ※今回は上記(1)・(2)それぞれ1名ずつ合計2名の募集です

休日

週休2日制 ※ドクターが学会でいない場合に臨時休診あり 年間休日120日 (夏季・年末年始休暇は別途1週間ずつあります)

長期休暇・特別休暇

有給休暇 育児休暇 夏休み(1週間) 冬休み(1週間)

応募要件

基本的なPC操作ができる 社会人経験 レセプト経験1年以上 土曜日に出勤可能な方 ブランク可 無資格可 高卒以上

歓迎要件

医療事務経験や精神科での経験者

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

東京都世田谷区若林3-16-11

東急世田谷線 松陰神社前駅から徒歩で3分 東急世田谷線 若林駅から徒歩で6分 東急世田谷線 世田谷駅から徒歩で8分

施設・サービス形態・診療科目

心療内科、精神科

開院時間

9:30~19:00(月・火・水・金) 9:30~17:00(土)

スタッフ構成

医師5名 臨床心理士6名 看護師2名 理学療法士2名 受付・事務4名

常勤医師数

2

非常勤医師数

3

院長名

生田洋子

院長略歴

1981年   金沢大学医学部卒業 1981年   慶応義塾大学医学部精神神経科学教室 研修医 1982年   東京青梅病院 勤務 1987年   国家公務員共済組合立川病院 勤務 1994年   飛鳥病院 勤務 1997年   クリニックおぐら 勤務         東京都立教育研究所 教育相談室  顧問         複数の市町村 教育相談室  講師  などを歴任 2023年   クリニックおぐら 院長に就任 

社宅・寮

なし

託児所

なし

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(2856件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で94,785名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す