六本木駅直結◎ミッドタウン内の歯科クリニックでのお仕事です♪充実の各種研修制度あり◎
「東京ミッドタウンデンタルクリニック」について
六本木駅直結、東京ミッドタウンタワー6階の一流の立地に構える、
自費診療9割のハイエンドクリニックです。
私たちは患者様一人ひとりに最高の医療体験を提供することを使命とし、
ホスピタリティを何よりも大切にしています。
矯正・インプラント・麻酔・口腔外科など、各分野のスペシャリストが連携し、
安心かつ高度な医療サービスを実現しています。
六本木のオフィスワーカーや医療水準の高い治療を求める外国人患者様など、
多様なニーズに応える中で「選ばれる医療・ホスピタリティとは何か」を日々実感することができます。
近年「口腔の健康が全身の健康を支える」と言われるように、
オーラルケアはヘルスケア全体の中でも重要な役割を担っています。
患者様に何度も足を運んでいただく治療だからこそ、
“このクリニックにまた来たい”と思っていただける関係づくりが大切です。
日々の業務を通じて社会貢献性の高い医療サービスに携わりたい方にフィットする環境です。
募集内容
募集職種
仕事内容
■コンシェルジュ ・お客様のお出迎え・お見送り ・各種検査サービスのご案内 ・診察や検査へのアテンダント ・その他、会計や事務作業 など 転勤なし 会社の定める範囲で業務内容変更の可能性あり 勤務地は東京ミッドタウンデンタルクリニックですが、株式会社アドバンスト・メディカル・ケアが雇用元です
給与
給与の備考
※年齢・経験・能力を考慮し優遇します 交通費全額支給 時間外手当全額支給 住宅手当 15,000/月(契約名義者) 特殊技能手当 ・TOEIC(R)730点以上 15,000円/月 ・TOEIC(R)900点以上 30,000円/月 ※TOEIC(R)取得後2年間有効、更新可能 ※試用期間6ヶ月(条件変更なし) ※固定残業代なし
待遇
教育体制・研修
■各種研修制度 入職時オリエンテーション(10日間) 接遇研修 eラーニング 昇格研修 その他、勉強会多数 ホスピタリティ研修(ミッドタウン全体で実施) ※通常の業務研修だけでなく、ホスピタリティを高める研修に力を入れています 年間40,000円の補助金制度あり ※自己啓発や自社商品等の購入に使うことができます
休日
シフト制(週休2日) 日・祝休み ※月平均10日休み 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇(12/31~1/3) 有給休暇 特別休暇 育児・介護休暇 産前・産後休業 育児・介護休業 ※取得・復帰実績90%以上 ※年5日間の計画的有給休暇制度あり(多くは連休や長期休暇の前後に設定されます)
応募要件
歓迎要件
・接客業務の経験をされたことがある方 ・海外の方に英語で接客やサービスをした経験 \異業界出身者活躍中!/ ◎航空業界 ◎ホテル業界 ◎マンションコンシェルジュ ◎美容業界 ◎アパレル業界 ◎接客業 など
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 応募データを確認後、採用担当より書類選考に関するご案内のメッセージをお送りいたします ↓ [3] 書類選考 ↓ [4] 面接実施(1~2回) ↓ [5] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2006年2月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド