募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るごとう耳鼻咽喉科の医療事務/受付求人(正職員)
【仙台市若林区】医療事務募集☆UIJターン歓迎☆資格・経験をお持ちの方を募集しています!
- 給与
- 正職員 月給 201,100円 〜 232,529円
- 仕事内容
- 耳鼻咽喉科診療所での外来受付 会計 レセプト業務 庶務一般(院内清掃、物品管理等) 【従事すべき業務の変更範囲 なし】 【転勤の可能性なし】
- 応募要件
- 医療事務資格 必須 医療事務実務経験 必須 年齢 不問 学歴 高校以上 必要なPCスキル 基本操作程度、電子カルテ操作
- 住所
- 宮城県仙台市若林区一本杉町8-16 「中倉一丁目」または「一本杉町東」バス停より徒歩3分 東西線薬師堂駅より徒歩15分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問医療事務レセプト
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る株式会社ニチイ学館 仙台市立病院の医療事務職求人
【仙台市太白区あすと長町】未経験・ブランクOK!研修制度あり◎スキルアップしながら働けます♪医療現場を支える正職員の医療事務のお仕事
- 給与
- 正職員 月給 155,340円 〜 163,240円
- 仕事内容
- "【医療事務】 ニチイ学館が受託している医療機関(病院・クリニック)での事務のお仕事です。 「医療事務」といっても、受付や会計、案内、診療報求に関する業務(レセプト点検・算定等)、データ入力等、就業先によって仕事内容は様々。 あなたのスキルにあったお仕事をご案内します! ※今回の求人で募集している主なお仕事は以下のとおり。就業先により仕事内容の詳細は異なりますので、ジョブメドレーよりご応募いただいた後、詳しくご説明します! ■受付(総合受付・診療科受付・文書窓口 等) 患者さんを迎える”病院の顔”となる部門。 病院受付スタッフとして、来院された患者様の保険証の確認や各診療科への案内、診察手続き(診療申込書の処理、カルテ作成、診察券の発行)などの事務業務を行います。 患者様に対する心遣いや接遇マナーが求められる部署です。 ■クラーク(診療科(外来)・病棟) 医師や看護師の事務的な業務をフォローし、外来・入院患者様と診療部門とを結ぶコーディネーターとしての役割を担う部門。 病院内の各診療科(外来)診察室や入院病棟で、患者様のお呼び出し、検査準備、見舞い客の案内、診療記録等の準備などを行います。 ※従事すべき業務・就業場所の変更の範囲 当社が定める業務全般・ 就業場所(原則、所属する支店・支部が管轄する就業場所) ※株式会社ニチイ学館で雇用し、業務を受託している施設で就業していただきます。 "
- 応募要件
- "【医療事務職】 医療事務系(メディカルクラーク等)資格保有者 ※クラーク(外来(各診療科)・病棟)での就業時 【医療事務職】 医療事務系(メディカルクラーク等)資格保有者 ※受付・窓口(総合・各診療科・文書窓口 等)での就業時 "
- 住所
- 宮城県仙台市太白区あすと長町 1丁目1番1号 仙台市営地下鉄南北線長町一丁目 徒歩3分 JR東北本線長町駅 徒歩8分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備交通費支給
特徴が同じ求人
仙台こころとねむりのクリニック【2025年05月01日オープン】の医療事務求人
✨2025年5月オープニング✨給25万円~賞与・昇給年2回|月年休120日以上|残業ほぼなし|レセプト経験者募集!
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 医療事務業務全般をお願いします。 <業務内容> ・受付/窓口対応 ・会計業務 ・患者対応、電話対応 ・電子カルテを利用したレセプト業務 「休日は多く、残業は少ない」働きやすい環境もあるのでぜひチャレンジしてみてください✨ ◎完全予約制の為、基本的に残業はありません 当クリニックは完全予約制で、患者様一人ひとりにじっくりと向き合う時間を大切にしています。
- 応募要件
- 【必須条件】 ・電子レセプト業務の経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・医療事務の資格をお持ちの方 ・心療内科でレセプト業務経験をお持ちの方 ※ブランクOK
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央3丁目1−22 EQUINIA青葉通り(エキニア青葉通り)3階 仙台市営地下鉄南北線 仙台駅から徒歩で5分 仙台市営地下鉄東西線 仙台駅から徒歩で5分 JR仙石線 あおば通駅から徒歩で6分
- 特徴
- スピード返信職場の環境駅近(5分以内)社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
【歯科未経験可】接客経験を活かして、歯科医院の顔として働きませんか?
入社された方にできるだけ安心して仕事を覚えてもらえるように指導し、皆で支えることを大事にしています。
医院規模はドクターとスタッフ合わせて20数名の歯科医院です。
診療台は7台と中規模となります。
この規模感だからこそのチームワーク。風通しの良さがあります。
受付スタッフは“医院の顔”と言われますが、ぜひ大岸歯科クリニックの顔として、活躍していただけたらと思います。
新しい環境で、一緒に成長して、
患者さんにも喜んでもらい、皆で幸せになりましょう♪
ご応募を心からお待ちしております!
【当院の特徴】
◎地下鉄駅(愛宕橋駅)からすぐにも関わらず、住宅地の奥にあり、騒音もほとんど聞こえず、緑豊かな環境です。通勤も楽かと思います。
◎院長は勿論のこと、医院全体で学び、成長することを大事にしていますので、誇りをもって患者さんに歯科医療を提供できると思います!
◎長く働くスタッフも多い医院ですので、安心して仕事ができます!
◎チームワークを大事に医院を運営しています。正社員やパートなど関係なく、皆で協力して、助け合うことを大切にしている医院です。
【大岸歯科クリニックでは以下の「3つの診療理念」のもと診療を行っています】
1. 各々が医療人としての自覚を持ち、地域医療に貢献します。
2. 常に新しい歯科医療を学び、高水準の歯科治療を提供できるよう努めます。
3. 患者様には不快な思いをさせない、安心できる医療空間を提供できるよう努めます。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
・試用期間: 3ヶ月(条件同じ) ※17万円は実務経験がほぼ無い方の入社時給与とお考えください。 ※試用期間終了後に改めて昇給を検討し、本採用時の給与を決定いたします。 (増えることがあっても減ることはありません) 上記の月給額は以下の基本給、医務手当、皆勤手当の合計額を表示しています。 ・基本給 150,000円以上 ・医務手当 5,000円 ・皆勤手当:15,000円 ※上記の他、諸手当(通勤手当・住宅手当・残業手当など)を個々の該当状況により支給があります。 ※固定残業代なし
待遇
・住宅手当(クリニックの近隣に一人暮らしする者) :家賃の40%支給<上限2万円> ※住宅手当か通勤手当、どちらの支給となります。 ・役職手当(役職に就く者):10,000~20,000円 ・残業手当:就業規則に則り、時間外勤務分について支給(分単位) ・通勤手当:実費支給(上限15,000円) ・昇給 年1回 4月(入職から丸1年経過した人が対象) ・賞与 年2回 6月・12月(入社から6ヶ月経過した人が対象) ・退職金制度 ・歯科治療費割引制度あり ※医院が参加をお願いする研修参加費用は原則全額法人負担です ※車通勤、バイク通勤時の駐車場は無料です(空き状況がある時)
教育体制・研修
勤務時間
平日 9時00分~19時00分 土曜 8時30分~18時00分 昼休憩 平日 13時~14時30分(90分) 昼休憩 土曜 12時30分~14時00分(90分) ※所定労働時間:週40時間の1ヶ月単位変形労働時間制(上限時間)となります。
休日
完全週休2日制(平日1日+日曜、もしくは土曜+日曜) ※祝日のある週は、祝日+日曜が公休となります。 ※暦によっては週休2日以上になる月もあります。
長期休暇・特別休暇
・GW ・夏期休暇(原則8月13日~16日) ・年末年始(原則12月31日~1月3日) ※前後に有給休暇計画的付与日を設定する場合もあります ・特別休暇 ・有給休暇(計画的付与あり:年5日以内) 他、医院が指定する休日 ※有給休暇の計画的付与は、GWや夏期休暇、年末年始に加える形で設定することが殆どです。
歓迎要件
歯科受付業務の経験がある方を歓迎いたします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ※面接日によって、先に応募書類を提出いただく場合があります (WEB or 郵送or面接日に持参) ↓ [3] 面接実施(医院見学希望者は医院見学を先に実施) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2~4週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方もご相談ください。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2017年4月16日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る