杏クリニック 在宅医療部門医療事務/受付求人(正職員

NEW
月給222,000

最終更新日:

スライドギャラリー

杏クリニック 在宅医療部門(医療事務/受付の求人)の写真1枚目:

経験者歓迎☆医療事務《サポート体制充実/完全週休二日制/年間休日125日以上/平均残業時間10h以内》

杏クリニックは訪問診療を中心に行っているクリニックです。


当院の在宅医療のスローガン
“住み慣れた我が家で自分らしく快適な療養生活を”
地域のかかりつけ医として、クリニックの顔となる医療事務。

私たちは、“住み慣れた我が家で自分らしく快適な療養生活を”というスローガンのもと、在宅医療を中心に行っています。
通院するのが難しい方や自宅で過ごしたい方など患者様の事情はさまざま。
地域と人に寄り添い、患者様とご家族にとって最適な医療を提供しています。

訪問診療には医師をはじめ、看護師、歯科医師、ケアマネジャー、薬剤師、ヘルパーなどさまざまな職種が関わっています。

杏クリニックの医療事務は、こういった多くの職種と協力しながら医師のパートナーとなり、患者様、ご家族様の自宅診療を支える活動を行う専門職です。
ご本人の医師やご家族の希望をヒアリングして、医師とともに支援するのが主な仕事。

募集内容

募集職種

医療事務/受付

仕事内容

埼玉県西部エリア、東京都西多摩郡を中心に「日本で一番、在宅療養が安心してできる地域にする」という目標に向かって動いております。 《仕事内容》 ◎各種入力業務・レセプトや請求業務・電話対応など◎ 一から丁寧にお教えします!マニュアルも完備を進めています。 具体的には ◎各種入力業務 └カルテ・処方箋・報告書など ◎毎月のレセプト業務・請求作業 └レセプト業務とは、診療報酬明細を作成・確認して、関係機関へ診察報酬を請求する業務です。 ◎電話対応、来客対応 ◎医療物品の管理 ◎簡単な診療準備 ◎その他事務業務 入社後の流れ 【初期研修】 クリニックの理念や、スタッフとの連絡ツールの使い方などをレクチャーします。 ▼ 【OJT研修】 各種入力業務といった簡単な業務からスタート。わからないことがあれば先輩に気軽に質問できる環境です!また、マニュアルも完備しており都度確認OK。3ヵ月程度で基礎的な業務を身につけられるでしょう。 配属先の編成 OJT期間中は、在宅医療を理解するためにドクター・看護師・臨床検査技師・放射線技師、訪問診療アシスタントに同行し、現場を体験。スタッフとの交流を深める機会にもなります。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給222,000円

給与の備考

給与の内訳 ・基本給 171,000円 ・資格手当 13,000円 ・皆勤手当 10,000円 ・固定残業代 28,000円(20時間) ※超過分は別途支給 交通費別途支給(自動車通勤でも支給あり) 昇給あり(年2回・業績による) 賞与あり(年2回・6月、12月) 試用期間3ヶ月(同条件) 経験・能力を考慮し優遇します。

想定年収

医療事務/未経験
・入職3年目 400万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 車通勤可(駐車場近隣にあり) 資格取得支援あり PC貸与 昇給あり(年2回・業績による) 賞与あり(年2回・6月、12月)

教育体制・研修

動画やトレーナーによるフォローアップあり 資格取得支援あり

勤務時間

9:00~18:00 水曜日のみ11:30~20:30。 休憩60分 実働8時間 時短勤務制度あり

長期休暇・特別休暇

夏季休暇(5日) 年末年始休暇(5日) 出産・育児休暇 慶弔休暇

応募要件

・40歳未満の方  (長期勤務によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※必須ではありません ・基本的なパソコンスキルがある方(パソコンを使用しての入力作業あり) ・医療・介護 未経験、無資格でもOK  →医療機関での勤務未経験のスタッフが多く入社しています。   入社後に研修を用意しています。   トレーナーが丁寧に指導します。   基本的なマニュアルも用意してあります。

歓迎要件

・在宅医療に興味がある方 ・医療・介護 未経験、無資格でもOK ・コミュニケーション・スキル(聴く力/受け入れる力)

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より連絡をさせていただきます。   履歴書・職務経歴書の送付のご依頼。 ↓ [3] 書類選考 ↓ [4] 面接実施 必要に応じて見学 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

埼玉県狭山市入間川1-17-25 田島ビル2階

狭山市駅西口 徒歩約3分

設立年月日

2016年6月

施設・サービス形態・診療科目

在宅医療、一般内科、腎臓内科、心療内科、形成外科、泌尿器科、美容外科・美容皮膚科、小児科、リウマチ科、緩和ケア科、ペインクリニック、総合診療科、慢性期、終末期、無床診療所

開院時間

9:00~18:00

休診日

なし

平均患者数

月間700名

スタッフ構成

医師23名 看護師3名 臨床検査技師5名 放射線技師1名 訪問診療アシスタント16名 医療事務8名

常勤医師数

5名

非常勤医師数

23名

院長名

鬼澤 信之

院長略歴

埼玉医科大学卒業後、埼玉医科大学総合医療 センターの腎・高血圧内科に入局。2016 年、32 歳の時、訪問診療を軸とした医療法人あんず会杏クリニックを開業(所在地:埼玉県 狭山市) 日本内科学会認定 総合内科専門医 日本腎臓学会認定 腎臓専門医 狭山市医師会所属 埼玉県立狭山経済高校学校校医

社宅・寮

なし

託児所

なし

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

都道府県から再検索する

埼玉県(713件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す