【高井田駅 徒歩15分】オープニングスタッフ募集!!資格不問!週2、週3の午後、日曜日(午前、午後)募集中です!◎受付業務をしてくださる方を募集しています
東大阪市森河内東1-16-7にある「たんじゅ接骨院鍼灸院(高井田院)」をご紹介します
当院は、腰痛専門の施術を得意としつつ、急性疾患・慢性疾患・スポーツ障害、各部位のリハビリ、矯正、鍼灸、美容鍼、酸素ルームなど、幅広い分野で患者様をサポートしています。さらに美容とトレーニングにも力を入れていく院を目指します。
現在、受付業務をしてくださる方を募集中です
- 電話応対や簡単なPC操作ができる方であれば、資格は問いません。
- 勤務は週2、週3,午後、日曜日(午前、午後)募集中です!
- 高井田駅から徒歩15分です。
あなたからのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
雇用保険、健康保険、
教育体制・研修
勤務時間
月、火、木、金、土 勤務募集 日曜 勤務募集 水曜日、祝日休み ※勤務可能なお時間をお伝え下さい。 それを元にシフトを組まさせていただきます。 勤務パターンは以下となります。 ⚫️平日(10:00~21:00) 1午後の部15:30~21時(5,5時間) 2、中間の部14:00~17:30(3,5時間)、午後の部17:30~21:00(3.5h) 3、午後の部14:00~21時(7時間) 休憩45分 ⚫️日曜日(10:00~18:00) 1,午前の部10:00~14:30(4.5h)、午後の部 13:30~18:00(4.5h) 2、フルタイム10:00~18:00(8h、休憩1h)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2025年10月20日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
たんじゅ接骨院鍼灸院 高井田院の職員の声
柔道整復師
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
たんじゅ接骨院鍼灸院に入職したきっかけは、もともと働いていたスタッフの友人に声をかけてもらったことでした。 実際に働いてみると、すごくのびのびと自分らしく働ける環境で、毎日があっという間です。 私は柔道整復師と鍼灸師のダブルライセンスを活かして、トレーニングやストレッチ、セルフケアなども組み合わせながら、丁寧に施術を行うことを大切にしています。 患者さんとの距離も近く、信頼関係を築きながら成長できる職場だと感じています。
鍼灸師
経験年数:6年
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
スタッフ一人ひとりの「やってみたい」「得意になりたい」という気持ちを大切にしてくれる職場です。 私は、最初は自信がなかったのですが、腰痛の対応やリハビリを丁寧に教えてもらって、今では得意分野になりました。 鍼灸師として、美容鍼や体のケアも任せてもらえるようになり、日々やりがいを感じています。 自分に合ったスキルをしっかり育ててくれる環境があるので、安心して成長できますよ。
柔道整復師(管理柔道整復師)
経験年数:8年
更新日:
職場の魅力について教えてください
技術を学ぶのはもちろんですが、それ以上に大切にしているのは「人と人とのつながり」です。患者さんとの信頼関係を少しずつ築いていく中で、自然とコミュニケーション力やチームで支え合う力も身についていきます。先輩たちがしっかりサポートする研修や勉強会もあるので、安心して成長できる環境ですよ。
症例・利用者の特徴について教えてください
腰の痛みや体の不調で、「どこに行っても良くならなかった…」と困って来られる方が多くいらっしゃいます。仕事や家事で疲れがたまりやすい方や、スポーツを頑張る小・中・高校生のケガのケア、成長期のサポートも行っています。 最近では、美容鍼や酸素ルームを目当てに「キレイになりたい」「疲れを取りたい」といった目的で来られる方も増えています。 幅広い年代の方と関わる中で、施術の技術だけでなく、相手に寄り添う心や気づかいも自然と身についていく職場です。
たんじゅ接骨院鍼灸院 高井田院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
奥田 直樹
施術と採用を担当しています。最初は私も不安でいっぱいでした。でも、一緒に悩んで動ける仲間がいたから乗り越えられた。次はあなたと、この接骨院の未来を一緒に作っていきたいと思っています
私は現場で施術をしながら採用も担当しています。面接では、経験の有無よりも「どんな気持ちで働きたいか」「これからどうなりたいか」を大切に聞かせていただいています。堅苦しい雰囲気ではなく、ざっくばらんにお話できる場ですので、安心してくださいね。 今、私たちは多店舗展開という大きな挑戦に向かっています。正直、不安や課題もあります。でもそれを乗り越えることで、私たち自身も確実に成長してきました。だからこそ、「トライし続ける姿勢」を持っている方と、一緒に未来を切り拓いていきたいと思っています。 私たちの職場は、スタッフ同士の距離が近く、困った時に誰かが手を差し伸べてくれる温かい環境です。あなたの個性や経験が、このチームに新しい風を吹き込んでくれるのを楽しみにしています。まずは一歩、踏み出してみてください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド














