とがさきクリニック医療事務/受付求人(パート・バイト

NEW
時給1,2001,400

最終更新日:

スライドギャラリー

とがさきクリニック(医療事務/受付の求人)の写真1枚目:

【経験者のみ・年数不問】<研修充実・スタッフ仲良好>ブランク復帰も応援◎週2日~4日勤務で無理なく働ける職場です

地域に根ざしたクリニックで働く魅力

  • 当クリニックは内科、呼吸器内科、耳鼻咽喉科を診療し、患者さま一人ひとりに丁寧な対応を心がけています。
  • 院内はバリアフリー設計で車いすの方も安心して来院できる環境です。感染症対策としてパーテーションや空気清浄機も設置しています。
  • セミセルフレジの導入など効率的な会計システムを取り入れ、患者さまの利便性向上に努めています。

医療事務スタッフとしての働きやすさ

  • 現在パート・アルバイトの医療事務/受付スタッフを募集しています。週2日から4日の勤務でシフトは臨機応変に対応可能です。
  • 主な業務は窓口受付、保険証確認、電話対応、ワクチン予約などです。電子カルテを使用しますのでPC操作スキルが活かせます。
  • スタッフ同士仲が良く研修制度も整っているためブランクがある方も安心して仕事を始められます。
  • 休憩室にはロッカーや冷蔵庫、電子レンジなど設備が充実。長期休暇や有給休暇もありプライベートとの両立もしやすい職場です。

あなたの経験と笑顔で地域の皆さまに安心感を届けませんか?ご応募お待ちしております。

募集内容

募集職種

医療事務/受付

仕事内容

窓口業務のお仕事です。 窓口受付、マイナおよび保険証の確認、患者様からの電話対応、ワクチンの予約など ※笑顔で対応をお願いいたします。 ※電子カルテでお仕事して頂きます。 ※二名募集します 業務内容の変更範囲なし 就業場所の変更範囲なし 雇用期間の定めなし

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,200円1,400円

給与の備考

昇給あり 交通費規定内支給 試用期間3ヶ月 同条件

待遇

労災保険・健康保険 車・バイク通勤可 制服貸与 職場見学可 ジョブメドレーでご応募後、ご連絡ください 副業OK 扶養控除内考慮 WEB面接可 スタッフルーム完備(ロッカー、冷蔵庫、電子レンジ、専用トイレなど)

教育体制・研修

<研修制度あり> 医療スタッフが懇切丁寧に説明致します。 スタッフ皆、仲がいいので安心して働けます。

勤務時間

8:30~18:30 休憩120分 12:30~14:30 週2日~4日勤務 毎回勤務時間の最後までいられる方を募集 シフトは臨機応変に対応致します。

休日

木曜 土曜午後 日曜

長期休暇・特別休暇

介護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 GW

応募要件

医療事務経験必須(年数不問) 責任を持って最後まで前向きに取り組める方 基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方 ブランク可 年齢不問 学歴不問 無資格可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

埼玉県三郷市戸ケ崎2-38-2

八潮駅もしくは松戸駅よりバス(松05)9分~13分 【神社前バス停】もしくは【戸ヶ崎二丁目入口バス停】下車1分 金町駅よりバス(金61)20分 【戸ヶ崎バス停】下車10分 三郷中央駅もしくは金町駅よりバス(金02)13分~15分 【戸ヶ崎三丁目商店街バス停】下車7分

設立年月日

2022年7月1日

施設・サービス形態・診療科目

一般内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、耳鼻咽喉科、健診・検診・人間ドック、リウマチ科、緩和ケア科、アレルギー科、総合診療科、慢性期、急性期、終末期、漢方、無床診療所

開院時間

平日8:30~18:30(12:30~14:30昼休み) 土曜8:30~12:30(外来終了時間までお願い致します)

休診日

木曜・土曜午後・日曜・祝日

平均患者数

50-80人

施設規模/病床数

無床

年間救急車 受け入れ台数

0

スタッフ構成

医師2名 看護師 常勤3人 非常勤1人 医療事務常勤2人 非常勤1人

常勤医師数

2

非常勤医師数

0

設備/機材

CT レントゲン 肺機能検査 超音波検査 心電図 呼気ガス検査 など

院長名

野呂久公

院長略歴

副院長 野呂林太郎 経歴 1997年 日本医科大学卒業 1997年 日本医科大学第四内科(現 呼吸器内科)入局研修医、海老名総合病院呼吸器内科呼吸器内科、国立東静病院(現 独立行政法人 国立病院機構静岡医療センター)呼吸器内科研修 1999年 海老名総合病院内科呼吸器科 2000年 慈山会坪井病院内科 2001年 国立療養所晴嵐荘病院(現 独立行政法人 国立病院機構茨城東病院)呼吸器科 2002年 日本医科大学第四内科(現 呼吸器内科)医員 2008年 国立がん研究センター研究所 化学療法部任意研修生 2010年 日本医科大学 呼吸器内科 助教 2011年 日本医科大学 呼吸器内科 講師 2013年 米国NIH/NCI/Laboratory of Human Carcinogenesis留学 2016年 日本医科大学付属病院がん診療センター がん診療科副部長兼任 2017年 日本医科大学 呼吸器内科 医局長 兼任 2022年 とがさきクリニック 副院長/日本医科大学大学院医学研究科呼吸器内科学 非常勤講師 日本呼吸器学会専門医、代議員(-2024)、指導医 日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 日本医師会認定産業医 日本遺伝性腫瘍学会専門医 糖尿病協会糖尿病認定医 厚生労働省緩和ケア講習会修了 医学博士(乙)2007年 日本医科大学大学院医学研究科呼吸器内科学 非常勤講師(2022/10-) ICD(インフェクションコントロールドクター) 難病指定医 身体障害指定医 (呼吸機能障害) 第13回日本医科大学臨床研修指導医ワークショップ終了 厚生労働省指定オンライン診療研修・緊急避妊研修プログラム修了 日本医師会かかりつけ医機能研修制度修了 がんゲノム医療に携わる医師等の育成に資する研究・がんゲノム医療中核病院以外のがんゲノム医療に従事する医師等の教育、育成の研究講習会(厚生労働省がん研究事業対策推進総合研究事業)修了 認定特定非営利活動NEJ研究グループ(North East Japan Study Group)会員 特定非営利活動法人 胸部腫瘍臨床研究機構会員 JRC Net:Japan Respiratory Clinic Network会員 肺がんCT検診認定医師 2346号 埼玉県医師会小児救急医療研修会修了 厚生労働大臣指定法人・一般社団法人 いのち支える自殺対策推進センター自殺未遂者ケア研修「第1回かかりつけ医版」修了 埼玉県介護認定審査会委員研修修了 三郷市介護認定審査会委員、三郷市学校医(県立高校、市内中学)、肺がん検診二次読影医 三郷市休日診療当番医(第二日曜) 兼任

社宅・寮

なし

託児所

なし

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(758件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す