医療法人社団勝榮会 方南町呼吸器内科せきとぜんそくのクリニック【2026年01月13日オープン予定】医療事務/受付求人(正職員

NEW
月給255,000

最終更新日:

スライドギャラリー

医療法人社団勝榮会 方南町呼吸器内科せきとぜんそくのクリニック【2026年01月13日オープン予定】(医療事務/受付の求人)の写真1枚目:

【新規オープン】未経験OK!スキルアップ・キャリアアップをしたい方必見です★

「想いを超える医療スタッフ」として一緒に働きませんか。


医療現場で働く事務スタッフとして、来院される患者さんに安心してもらうことで、
「ありがとう」と言われて人に必要とされるお仕事です。

#未経験OK
#異業種からの転職歓迎

スキルアップ・キャリアアップのチャンスがあります

当院では「単なる医療事務」として、事務作業のみを行うのが良いという人は求めていません。
医療事務としての課業を習得したら、個々の強みに合わせて成長していただきたいと考えています。
プロジェクト担当(各SNS運営、行事企画経営)、教育担当、マネジメント、組織運営…と、
様々な挑戦の機会があり、評価にもしっかり反映しています。

#医療業界は未経験、過去の経歴を活かしたい
#自分の得意分野で人の役に立ちたい
#成長している会社で働きたい
#口コミのよい人気のクリニックを職場にしたい
そんな気持ちのある方にはピッタリの環境です。

******************************************

新規オープン×組織体制充実の“いいとこどり”ができます。


「方南町呼吸器内科 せきとぜんそくのクリニック」は
方南町駅から徒歩0分、2026年1月の開院に向けて準備中です。

院長は元々、同じ方南町駅にクリニックを開業し、現在13年め。
“患者の想いを聴き・応え・超える”を創業理念として、地域に根差した診療を行っており、
ありがたいことに患者さんに多くご来院いただける総合内科クリニックとなりました。

この度、院長の専門分野である呼吸器診療に特化したクリニックとして、更なる地域貢献を目指しています。

新しい設備や環境で、創りあげていく楽しさもありながら、
13年培ってきた組織体制やノウハウがあり、安心して働ける環境が整っています。

医療事務が未経験でも大丈夫。
経験豊富なスタッフも在籍しており、入職時期によっては別クリニックでの研修も可能です。

******************************************

「医療業界」をよりよくするために、「教育」に力を注いでいます

私たちは、「医療」は命に関わることから、心からの感謝をいただける素晴らしい仕事だと考えており、
『医療業界を学生たちが憧れる業界にする』という想いのもと、新卒採用にも注力しています。
中途・新卒関わらず、当院で働くことを決めてくれたスタッフに対しては、
#人から必要とされる人財
#自分で人生の選択をすることができる実力のある人財
こういった人財になってほしいと考え、教育や研修に力を入れています。
スタッフが幸せであることが、患者さんに安心感を提供できる源だと考えています。

医療業界での勤務経験は問いません。
想いに共感して、同じゴールに向かって一緒に走っていける仲間を募集しています。
興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にご連絡ください!!


★法人内に別クリニックがあり、スキルアップも可能
同じ最寄り駅に総合内科(内科・循環器内科・耳鼻咽喉科・皮膚科・訪問診療)クリニックがあります。
法人内での人事異動があり、配属によってご希望のキャリアを積んでいける可能性があります。

★オフィスに共有カフェスペースがあり、スタッフの自由なコミュニケーションの場があります
本社オフィスの共有スペースは自由にお使いいただけます。
スタッフの食事中にドクターも集まってきて、おしゃべりに花が咲いている様子もしょっちゅう。
風通しのよい職場です。

募集内容

募集職種

医療事務/受付

仕事内容

医療事務としては下記の内容を行います。 *受付業務(窓口での患者さん対応、カルテの来院受付処理、問診票や保険証の取り扱い、電話対応など) *会計(金銭や処方箋の授受、レジ操作、各種予約案内、レジ締め作業) *保険登録 *カルテの診療準備 *クラーク(カルテ作成代行、診療補助・介助、健診業務、診療順番管理など) *保険点数算定 *レセプト点検業務 ・スタッフミーティング 当院はミーティングが多いのが特徴です。 毎月第四土曜日の定例会議をはじめ、部署間ミーティングも行っています。 自分で目標を掲げて取り組むスタッフは、皆の前でプレゼンテーションを行い、どう取り組んだかや成果について分かち合っています。 ・社内外イベント計画・実施 過去には、スタッフBBQ、周年記念パーティー、地域の方向けの健康セミナー等を行ってきました。 特に納涼会には力を入れています。 ・広報活動 スタッフブログ出稿 、SNS投稿(X、Instagram、Facebook等の企画運営) 積極的な情報発信をしており、スタッフによる運営をしています。 ※異業種からの転職大歓迎 ※医療経験の有無は問いません

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給255,000円

給与の備考

・給与:255,000円 ※社会人経験年数やスキルにより評価、検討いたします ・毎月末日〆、翌25日振込

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制服貸与 各種研修費用補助あり 自転車通勤OK 交通費支給(上限20,000円/月)

教育体制・研修

*新入職員向け オリエンテーションあり 業務独り立ちまでのフォローアップ制度あり(日々の目標設定、OJT) *全員 毎月第三土曜:社内マーケティング研修 毎月第四土曜:理念研修(全社員必須) *希望者 各種ビジネススキル、マーケティング等の研修費用補助あり

勤務時間

シフト制 平日8:20~19:30の間でのシフト制 (例) ①8:20~17:20(休憩1h) ②8:30~18:30(休憩2h) ③9:00~18:00(休憩1h) ④10:30~19:30(休憩1h) ※変更になる可能性があります ※第4土曜日はシフト後に定例会議あり

休日

完全週休2日制(日曜日+1日) ※休診日:日、祝

長期休暇・特別休暇

有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇(12月30日~1月3日) その他休暇

応募要件

医療事務の経験や資格は不要です 就業後に、カリキュラムにのっとって習得していただきます

歓迎要件

接客業経験歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考 ↓ [3] 適性試験(オンライン)  ※性格分析が主な内容です ↓ [4] 採用担当より一次面接(オンライン)の連絡をさせていただきます ↓ [5] 二次面接(対面) ↓ [6] 条件面談  ※入職日、諸条件のすり合わせを行い、双方合意のもと内定となります  ※合わないと思ったらお断りください ↓ 双方問題なければ、 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都杉並区方南2丁目18−8 シン・スワロービル2階

東京メトロ丸ノ内線 「方南町駅」 徒歩1分 京王バス 停留所 「峰」 目の前

設立年月日

2026年1月13日

施設・サービス形態・診療科目

無床診療所、一般内科、呼吸器内科

開院時間

月~金 9時~13時 14時~18時 土 9時~13時 

休診日

日・祝

スタッフ構成

医師2名 看護師4名 事務4名 ※予定

常勤医師数

2

設備/機材

レントゲン 心電図 超音波診断装置 呼気NO装置、スパイロメーター、モストグラフ 採血、尿測定器 等

院長名

入谷栄一

院長略歴

福島県生まれ。平成13年4月より東京女子医科大学第一内科(呼吸器科)に勤務する。同院で呼吸器科のほか、消化器内科、循環器内科、神経内科、リウマチ・膠原病内科、内分泌・代謝内科、麻酔科などを回り内科医として一通りの手技やスキルを学ぶ。 その後、東京都職員共済組合青山病院、済生会栗橋病院に出向して救急医療から専門にとらわれない内科全般、がん治療や呼吸器・アレルギーの最先端医療まで数々の経験を積み上げる。 在宅分野では、平成13年より現在までずっと携わっている。平成20年に在宅支援病院制度を国が制定することを発表すると、全国の病院に先駆けて支援病院を立ち上げるために、日扇会第一病院に籍を移す。その在宅訪問を厚生労働省や各医療機関のモデルケースになるまで成長させた実績をもつ。長年の在宅診療の経験より、内科系に留まらずオールマイティーな診療が可能である。 日本呼吸器学会 呼吸器専門医 日本アレルギー学会 アレルギー内科専門医 日本内科学会 総合内科専門医 日本内科学会 認定内科医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本結核病学会 結核・抗酸菌症認定医 日本補完代替医療学会認定 補完代替医療学識医 日本アロマセラピー学会 認定医師 日本医師会 認定産業医 日本臨床栄養協会 サプリメントアドバイザー インフェクションコントロールドクター(ICD)

社宅・寮

なし

託児所

なし

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(2980件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す