事務/資格不要・未経験OK/ 土日祝休み/週4~5回/車通勤可、駐車場あり/5時間勤務
事務のお仕事★☆
・平日のみ勤務、土日祝休み
・週4~5日、5時間勤務
・8:30~14:00※9:00も相談可能
・無資格の方も歓迎
・お休みは柔軟に対応可能!
・事務デビューをしたい方歓迎!
・お子様などの体調不良の急なお休み、学校行事など休めます
募集内容
募集職種
仕事内容
まずは簡単な事務からスタート! 所長と連携して、事務作業を覚えていきます♪ 介護について知識がなくても大丈夫! 少しずつ仕事をしながら知識を身につけていきましょう♪ ※介護・看護の経験は必要ありません。 ■具体的な業務内容 ・日報入力 ・FAXの仕分け、書類整理、ファイリング ・小口現金管理 ・電話対応 ・勤怠管理 ・請求事務作業 ・新規カルテ作成など ※未経験・無資格の方歓迎! +++++++++++++++++++++++++++ 【★☆一緒に働くメンバー☆★】 部署には看護士、理学療法士が8名所属しており、 平均年齢層は20~40代。 わからないこともすぐに聞ける環境なので、 未経験でも安心して仕事を覚えられます! +++++++++++++++++++++++++++ 雇用期間4ヶ月以上~12ヶ月 ※契約更新の可能性あり(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※経験、スキル、前職給与を考慮の上決定 試用期間:3ヶ月(給与・待遇の変動なし) 【諸手当】 交通費(2km以上の方。月3万円まで実費支給) 【昇給】 年1回
待遇
++++++++++++++++++++++ ◇女性スタッフ活躍中 ◇産休・育休実績多数 ◇主婦・子育て中のママも活躍中 ++++++++++++++++++++++ ≪☆福利厚生☆≫ ・社会保険完備 ・インフルエンザ予防接種費補助 ・健康診断会社負担 ・受動喫煙対策あり(原則屋内禁煙) ・資格支援制度 ・てぃだまちテラスでの飲食は、従業員2割引 ◆サンキュー手当(WOWカード) 「ありがとう」を伝え合う。「すごいね」を伝え合う。 伝えた人、伝えられた人、みんなが幸せになる制度です。 どんな些細なことでも構いません。 てぃーだ社内で毎月300枚以上のサンキューカードが書かれています。 ◆年間表彰 WOWカードを一年間合計回数、縁の下の力持ち賞、 ベスト黒子賞など毎年ユニークな表彰あり! ◆パパ&ママ応援 子育て中のパパ、ママが多い職場だから、子育てを徹底的に応援します!
教育体制・研修
初めての方でも安心!!研修制度の充実! 先輩が丁寧にサポートするので安心してくださいね。 あたたかい職場で楽しく働けます♪
勤務時間
平日/週4~5日 8:30~14:00(実働5時間)休憩30分 ※9:00も相談可能です。 *お休み希望はお気軽にご相談ください! *お子様の行事、体調不良柔軟に対応します!
休日
・土日祝休み ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・有給休暇(入社6カ月後より)
歓迎要件
≪☆こんな方を募集してます☆≫ ・PC操作ができる方 ・電話対応で明るく対応できる方 ・前向きに業務に取り組める方 ・協調性を大切にできる方 ・経験、無資格の方も歓迎♪ *子どもとの時間も大事にしながら働きたい方! *新たに事務仕事を始めてみたい方! ------------------------- 経験を活かして働けます ------------------------- パート、アルバイト、契約社員、正社員と雇用形態問わず、 一般事務、医療事務、受付事務 美容クリニック受付事務、データ入力 調剤薬局事務、介護事務、書類作成 などでのお仕事経験がある方でしたら 経験を活かして働けます!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
対応疾患・サービス
加算対応
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド







