医療法人麻生歯科医療事務/受付求人(正職員

月給159,000194,000

最終更新日:

スライドギャラリー

医療法人麻生歯科(医療事務/受付の求人)の写真1枚目:受付

年間休日115日。接遇に自信のある方大歓迎。

当院はこんな医院です

1975年に大分市浜町に開業!
48年の歴史のある医院です。
予防中心型の歯科医院です。
2018年に医療法人化しました。

常に新しい歯科技術を学び、提供することに励んでいます。

歯科用CT完備!
歯科用CTでインプラント治療の他、歯周病治療、根管治療、親知らずの抜歯など行っています。

当院は働きやすさを重視しています
スキルアップしたい人!
2~3年毎に海外研修旅行があるので安心ですよ♪
車通勤可◎ 自宅から遠い人も無理なく通えます。
週2から勤務可◎ 忙しい方のご応募もお待ちしています。
カルテに電子カルテシステムを採用!会計を間違える心配はありません。

ヒアルロン酸導入セラピーをおこない、ほうれい線のしわ、たるみ等の改善を歯科治療のついでに施術することで美容歯科、アンチエイジングの分野にも力を入れていますが、免許のいらない歯科医院専用の美容機器のため、受付スタッフでも施術が可能です。

勤務時間外に、ご自身にお試しOK!

*当院はこんな人を募集中です
明るく、マスクをしていても笑顔が伝わる接遇のできる方。
自らの使命を確実に果たそうと思える方。
理念、ビジョンを共有しあえる方。
互いの役割を尊重しあえる方。
タバコを吸わない方。(就業時間中の喫煙を禁止しています)

*受動喫煙防止のため敷地内全面禁煙

募集内容

募集職種

医療事務/受付
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

主に待合室での業務となります。 患者応対(対面、電話) 院内の清掃など パソコンの入力など おつかいなど

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給159,000円194,000円

給与の備考

■正職員 皆勤手当  3,000円 時間外手当 2.5万円~3万円(実績) 交通費   上限1.5万円 昇給 年1回/基本給5% 賞与 3か月分/夏・冬(2年目から支給) 固定残業手当 無

待遇

■正職員 歯科医師国保、厚生年金、労災保険、雇用保険 車通勤可

勤務時間

【勤務時間】 8:30~17:15 【休憩時間】 13:00~14:30 【診療時間】 月~金 9:00~13:00/14:30~19:00 土   9:00~13:00/14:30~17:00

休日

【休日】 日祝他 年間休日115日 【休診日】 日祝

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 変動休日があるため、なるべく3連休となるように計画

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

大分県大分市浜町東3組

JR日豊本線(門司港~佐伯) 大分駅から車で5分

設立年月日

2018年5月1日

施設・サービス形態

一般歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、歯周治療、デンタルエステ、ホワイトニング、入れ歯・補綴

治療方針・コンセプト

患者様に求められる歯科医院は、どんな歯科医院でしょうか。 治療技術が高ければ良いでしょうか。 治療技術が高いのは当たり前のことで、治療技術が低ければ そもそも患者様に求められる歯科医院にはならないと考えています。 当院は、付加価値の高い・居心地の良い歯科医院を目指しています。 そのために、接遇スキルの向上を重要視しています。

平均患者数

1日平均35人

患者データ

小児患者 0人(中学生以上を対象としたクリニック) 生活保護 0人(生活保護受給券での受診不可) 予防にて定期的に来院する患者数 月平均130人

スタッフ構成

歯科医師  2名 歯科衛生士 4名 歯科技工士 1名 歯科助手  1名 受付    1名

スタッフの男女比

女性6名 男性3名

スタッフの平均年齢

28歳(女性のみ) 36歳(全体)

院長名

麻生 篤

院長略歴

1999年 東京歯科大学卒業 【所属学会・団体など】 日本歯科医師会 大分県歯科医師会 大分市歯科医師会 大分県保険医協会 日本顎咬合学会 近未来オステオインプラント学会 ICOI 京セラ株式会社認定 インプラント臨床マイスター

チェア/ユニット数

8台

設備/機材

歯科用CT TRIOS 5(口腔内スキャナー) CO2レーザー オートクレーブ 口腔外バキューム 次亜塩素酸発生装置 MIC Palette Elastic-G2 インプラント専用手術室 審美専用個室

滅菌・感染症対策

オートクレーブを設置。 どのクリニックよりも、清潔域と不潔域の区別にはこだわってます。 全ての器具をシールパウチして保管

開院時間

月〜金  9:00〜13:00 14:30〜19:00 土  9:00〜13:00 14:30〜17:00

休診日

日曜・祭日他医院で定めた日 月1回火曜日PM 合計115日

医療法人麻生歯科の職員の声

医療事務/受付

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

徒歩で通勤できる職場だったこと。 人と接することが好きで、接客業をしていました。 その経験を活かすことの出来る職場だと思ったためです。 医療事務の資格もなく、未経験でしたが 問題なかったことも応募したきっかけとなりました。 また、すぐに順応できるようにマニュアル化されていたため 仕事がしやすい環境です。 歯科助手の資格を取らせてもらえます。

歯科衛生士(チーフ歯科衛生士)

経験年数:10年以上

更新日:

職場の魅力について教えてください

当院の衛生士から見た魅力は大きく2つあります。 まず1つめは、掃除や診療の準備・補助など仕事は、新人など関係なくすべて分担しています。 2つめは先生と衛生士の業務が分かれていることです。 TEK作製やCR充填も先生がします。 衛生士はスケーリングやSRPなど歯周治療に専念できます。 また、スタッフ全員でフォローしあい助け合う仲間意識をもって頑張っています。 ぜひ一緒に働きましょう!

職場の特徴について教えてください

院内感染予防を徹底することを最重要として取り組んでいることです。 これは新型コロナウイルスが感染拡大する前より取り組んでいます。 そのため、清潔域と不潔域の区別は徹底されていて、院内は8台の空気清浄機でクリーンな空気を循環させています。 治療器具は自動ジェットウオッシャーを使用して酵素洗剤で温水洗浄をおこない、診査用具、タービンやコントラ 3Wayシリンジのチップまで、すべて個別にシールパウチをおこないオートクレーブ滅菌をしています。 診療台は一般治療用に5台、小手術室、インプラント手術室、特診室、審美予防治療室の計9台あります。 一般診療台はすべてに口腔外バキュームがあり、半個室になっていて、すべて曇りガラスのパーティションで仕切られ プライバシーの配慮をするとともに飛沫感染防止も安心です。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

連休が多いことです。 院長の休日の考え方ですが、完全週休2日制と考えるならば1年は52週ですから、年間104日は最低必要となるため、115日計画してくれています。 まず、日曜・祝日はお休みです。 平日に休診を固定し、祝日があれば診療日に振り替えることで週休2日制をとる医院が最近は多いと聞きます。 しかし、海外学会や講習会で院長がまとまった休診を計画しないといけないこと。 単発のお休みより3連休や4連休を計画してくれると旅行の計画を建てやすいとスタッフの要望を考慮してくれたこと。 などの理由から、固定でお休みをしているのは日曜・祝日、お盆、年末年始とし、医院で決めた日を休日としています。

歯科助手

経験年数:1

更新日:

職場の魅力について教えてください

当院はスタッフ同士、仲が良く産前・育児休暇も取得前歴があり長く勤めることが可能な職場です。 ヒアルロン酸セラピーなど、歯科助手でも施術可能なメニューがあり、売上に貢献できます。 時々、受付の仕事も手伝います。 未経験無資格での応募でしたが、入社後歯科助手の講習会に行かせてもらえるので 歯科助手の資格を取ることが出来ます。 ぜひ一緒に働きましょう!

1日の流れ

業務開始

院内清掃・カルテ準備・器材準備・ネット予約の確認など1日の準備をおこないます

午前診療開始

・受付 月初めは保険証の確認があります。 領収書、診療明細書の発行、会計をしたらカルテ印字。 電話や窓口での患者対応 ・歯科衛生士、歯科助手 診療終了したら予約を取って器材片付け、診療台の清掃、消毒等をおこない次の患者さんを誘導。

午前診療終了

午前の診療が終了したら午後の診療の準備・清掃 午前会計の確認

午後診療開始

・受付 月初めは保険証の確認があります。 領収書、診療明細書の発行、会計をしたらカルテ印字。 電話や窓口での患者対応 ・歯科衛生士、歯科助手 診療終了したら予約を取って器材片付け、診療台の清掃、消毒等をおこない次の患者さんを誘導。

午後診療終了

院内を清掃して、次の日の準備。 会計の確認をして終了。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

医療法人麻生歯科の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

麻生 篤

医療法人麻生歯科 理事長・院長の麻生です。 1999年に東京歯科大学を卒業。 同大学市川総合病院歯科・口腔外科にて研修終了後、大分に戻り現在に至ります。 週末は ANA の会員ステイタス維持のためのフライトをおこなう日数が必要なため 当院は、休日数115日を確保しています。 また、 ANA Team HND Orchestra の推し活のため、全国各地の空港へ飛んでます。

当院では、経験や資格の有無よりも、スタッフ同士の輪を大切にできる方と 働きたいと考えています。 ブランクがあったりしても、まわりが支えていくのでご安心ください。 意欲的にスタッフと接すれば、知識や技術は自然と身についていきます。 とはいえ、面接は私との1対1なので、固くならずリラックスしてお越しください。 面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さず お話しできればと思います。 患者様に求められる歯科医院は、どんな歯科医院でしょうか。 治療技術が高ければ良いでしょうか。 私は、治療技術が高いのは当たり前のことで、治療技術が低ければそもそも 患者さんに求められる歯科医院にはならないと考えています。 当院は、付加価値の高い・居心地の良い歯科医院を目指しています。 そのために、接遇スキルの向上を重要視しています。 接客業からの転職など、接遇を求められる環境におられた方、歓迎いたします。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大分県(116件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す