【高岡市】年齢不問!年間休日122日とプライベートの時間もしっかり確保◎高岡市の皮膚科クリニックで 受付スタッフの正社員として働きませんか?
スタッフ同士の雰囲気が良く、仲がいい職場です!
■仲のいい職場で働きたい
■美容が好き
■美容と保険の両方を経験したい
■院長がやさしい職場で働きたい
■未経験でも活躍したい
上記の方にピッタリなお仕事です。
===============================================
富山県高岡市にある「皮膚科ちえこクリニック」は、しみやにきび、にきび跡といった女性の皮膚のお悩みに幅広く対応したクリニックです。町のかかりつけ医として、気軽にご相談いただけるようアットホームな雰囲気を心がけ日々努めています。
そんな当院では、ただいま正職員として働いていただける受付スタッフを募集しています。応募にはパソコン操作スキルは必須となります。医療事務資格は不問です。外部講師やセミナー参加などスキルアップの機会も多い職場です。
週休2日制でオンオフの切り替えもでき、年間休日は122日とプライベートな時間もしっかり確保できますよ!当院で一緒に働きませんか?みなさまからのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
患者様の診察がスムーズにいくようにお手伝いするお仕事です ・受付(予約時間の確認) ・カルテ入力(保険証確認) ・診察準備(問診入力、洗顔案内など) ・診察室への呼込み ・会計(お薬の説明、料金の徴収、次回診察の確認) スムーズな診察が行える準備をします ・開院準備(清掃など) ・電話応対 ・閉院作業(片付け、精算など) ・レセプト請求の準備をします(月1回)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 185000円~205000円 賞与あり 年2回(計3ヶ月分、個人成績、病院実績により増減) 通勤手当 実費 上限月10,000円 試用期間:3か月(雇用条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
先輩スタッフがついて指導します。eラーニングシステムもあり、自分のペースで業務の学習をすることが可能です。
勤務時間
(1)8:30~18:00 (2)8:30~17:30※特定曜日のみ 休憩90分 時間外あり 月平均5時間
休日
水 日 祝 他または木 日 祝 他の完全週休2日制 年間休日122日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 お盆休暇
歓迎要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2]履歴書を当院まで郵送下さい ↓ [3] 書類選考後、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2005年9月2日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
1日の流れ
出勤
制服に着替え、診察準備を行います。 朝礼で連絡事項の伝達や1日のスケジュールの確認を行います。
午前診察開始
朝一番の混み合う時間帯がスムーズに外来進行できるように努めています 電話予約の連絡も多いので頑張ります。
お昼休み
スタッフルームで皆でお昼ご飯 皆仲良くおしゃべりしながら休憩しています
午後診察開始
午後診はレーザー治療などの美容皮膚科の処置が多くなります。 子どもさんの来院も多くなりにぎやしくも楽しい外来です
診察終了
診察終了後は片付けに入ります。 受付スタッフは会計の締め、看護師は器材の滅菌片付けを行います。 院内清掃も行い業務終了となります。
退勤
各自担当の後片づけが終わったら退勤します。
医療法人社団恵桜会 皮膚科ちえこクリニックの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
梶澤 知恵子
医療法人社団恵桜会皮膚科ちえこクリニック理事長の梶澤です。 地元富山県高岡市福岡町の出身で日本皮膚科学会認定皮膚科専門医です。 2005年に皮膚科ちえこクリニックを開院し院長も兼務しています。 愛犬はヨークシャーテリアで写真を診察室にそっと飾っております。
経験・年齢は問いません。新卒の方もブランクある方も患者さんとお話するのが好きな明るい方は大歓迎。 皮膚科未経験でも先輩スタッフが丁寧に指導しています。 受付の仕事はありがとうといってもらえるやりがいのある仕事です。 ぜひ私たちの仲間になってください。 わからないことなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ご応募おまちしています!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る