募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るわかさクリニック津田沼の医療事務/受付求人
NEW2024年4月に開院したばかり◎在宅医療メインの医療事務/年間休日120日/残業ほぼなし/有給取得率ほぼ100%/ブランクがあっても大丈夫/新たなキャリアも全員でサポート!◎まずはお気軽にご応募ください!
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 260,000円
- 仕事内容
- ★在宅医療での医療事務業務になります。(電子カルテ導入) ・在宅医療を利用している患者さんのカルテ作成や準備 ・訪問のスケジュール調整 ・問い合わせに対する電話応対 ・書類作成 ・処方箋の発行 ・レセコン入力 ================================= 在宅医療の医療事務は、わかさクリニックのスタッフもほとんどの方が未経験からのスタートです 日々助け合いながら業務にあたっていますので、毎日活気にあふれ、様々なスキルを学ぶことができます◎
- 応募要件
- 無資格可 ※ブランクのある方も、研修にて学ぶことができますので、安心してご応募ください。
- 住所
- 千葉県習志野市津田沼1-4-34 新津田沼パスタビル4階 新京成線 新津田沼駅から徒歩で2分 JR中央・総武線 津田沼駅から徒歩で5分 JR総武本線 津田沼駅から徒歩で5分
- 特徴
- スピード返信未経験可駅近(5分以内)社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 医療事務 電子カルテを使った受付、会計、レセプト および 電話対応、諸雑務など
- 応募要件
- 経験、資格不問 ブランク可
- 住所
- 千葉県習志野市谷津3-1-12 京成本線 谷津駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給一般事務
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るファミール産院つだぬまの医療事務/受付求人(正職員)
JR津田沼駅南口徒歩10分の好立地♪資格不問☆スキルアップ支援あり!産院の医療事務として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜
- 仕事内容
- 電子カルテペーパーレス化のマニュアル作成等あり 受付、外来会計、入院会計、レセプトなど各種請求事務、総務・庶務など。
- 応募要件
- 無資格可 未経験可
- 住所
- 千葉県習志野市奏の杜3-4-17 JR中央・総武線 津田沼駅から徒歩で11分 JR総武本線 津田沼駅から徒歩で11分 京成本線 谷津駅から徒歩で13分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問医療事務
コロナウイルスの心配がないクリニックです!
はじめまして。院長の木村です。京成線谷津駅徒歩3分、懐かしい街並みの商店街をぶらぶら歩くと、当院に到着します。京成バラ園、谷津干潟、読売巨人軍発祥の地といった名跡が徒歩圏内です。標榜科目は内科ですが、院長が元救命救急医だった関係で、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科にも通じ、幅広く診療を行っています。過去10年間は在宅医療に従事し、ご自宅や介護施設に往診をする一方で、老人ホームと訪問介護を運営していますから、色々学んでいただけると思います。お家で余生を過ごしたい方をしっかりサポートします。従って、一般の診療所のような外来診療は行なっておりません。不要不急の受診を回避することに専念するため、往診とこれからのオンライン診療を中心に取り組んでいます。
目下の新型コロナウイルスの蔓延に対しても、院内感染の心配はありません。
どうぞお気軽にご応募ください。
目下の新型コロナウイルスの蔓延に対しても、院内感染の心配はありません。
どうぞお気軽にご応募ください。
募集内容
募集職種
医療事務/受付
給与
【正職員】 月給170,000円〜200,000円
給与の備考
年収240万保証。経験、実績により決定し、昇給もあります。 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(期間中条件変更なし)
勤務時間
9:00~18:00。休憩1時間。非常事態宣言に応じて、週1~3日のテレワーク実施。
休日
完全週給2日制。年間休日110日。
歓迎要件
普通自動車運転が可能な方。パソコンやインターネットがお好きな方。新しいことにチャレンジしたい方。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施。テレビ電話での面接歓迎です。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
無床診療所、在宅医療
開院時間
平日9:00-18:00。
休診日
土日祭日。
平均患者数
訪問診療、オンライ診療のみ。一部外来診療。
施設規模/病床数
無床診療所
スタッフ構成
医師1名、事務2名。
設備/機材
なし。
院長名
木村 眞一
院長略歴
1986年 大阪医科大学卒業。大阪大学特殊救急部入局。
医学博士。救急科専門医。
松戸市立病院救命救急センター医長
大阪厚生年金病院救急部部長
星ヶ丘厚生年金病院救急科部長
2008年から在宅医療に従事。2014年より介護事業、老人ホーム運営。
2019年8月より、当法人理事長、院長に就任。現在に至る。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る