募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,000円 〜 1,100円
- 仕事内容
- ・小児科クリニックの受付事務 ・レセプト請求事務 ・その他、付随する業務 ※電子カルテ対応 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 医療事務資格必須 パソコン操作ができること 高等学校卒業以上 64歳以下(定年を上限)
- 住所
- 大分県大分市横田1-13-17 JR日豊本線(門司港~佐伯) 大在駅から徒歩で9分
- 特徴
- スピード返信交通費支給医療事務レセプト
経験者優遇◎フルタイムパート☆ホスピタリティーあふれる精神科・心療内科クリニックです
- 医療事務の実務経験があり、パソコンの基本操作(Excel、Word)ができる方にお仕事をお任せします。
- ご応募にあたりお持ちの資格は問いませんが、医療事務経験のある方は優遇いたします。これまでに身につけたスキルを活かして活躍できる職場です。
- 月・日曜がお休みの週休2日制で、プライベートを大切にしながら働けます。
- 残業も少なめなので終業後の時間も充実させられますよ。働きやすい環境が整っています!
募集内容
募集職種
仕事内容
・診療所窓口事務業務 ・保険の提出業務 ・窓口での診療保険計算 ・電話対応、患者様の対応 ・事務所内の清掃および整理 等 ※フルタイムパート 雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給例 155,040円~179,520円 賃金は時給×8h×20.4日で算出(勤務時間により月額の変動あり) 通勤手当 実費支給 上限なし(通勤手当は片道2km以上より支給) 昇給あり 賞与あり 固定残業代なし 試用期間 3ヶ月(期間中の条件変更なし) ※賞与・昇給は勤務成績、業務能力、経営状況により支給
勤務時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 【火・金】 9:30~18:30 【水・木】 9:30~18:00 【土】 9:30~15:00 休憩60分(13:00~14:00) ※時間外 月平均3時間
休日
月、日、祝、他 週休二日制 年間休日数120日
長期休暇・特別休暇
勤務表により 夏季休暇 3日 年末年始休暇 5日あり 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後)10日
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2019年9月3日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
1日の流れ
出勤
ユニフォームに着替えて、電子カルテの立ち上げ、予約患者の確認等を行います。
午前診療スタート
来院された患者さんの保険証を確認し、電子カルテで受付をします。ドクターの診察が終了したら、処方内容・日数・次回予約のチェックを行い、会計します。なお当院は予約制のため、一度に大勢の患者さんが来院されることは少なく、それほど業務は大変ではありません。また新患(新たに受診される方)の方の電話予約も受けていただきますが、精神科・心療内科特有のポイントがありますので、こちらは入職されましたら丁寧に指導いたします。
お昼休み
13:00〜14:30のうち、60分間はお昼休みです(交代制)。昼食を食べ、リラックスして午後の診療に備えてください。週数回程度、院長からスイーツの差し入れがあります(笑)
午後診療スタート
午前同様の流れで、患者さんの対応をおお願いします。
終業
火・金は18:30、水・木は18:00、土は15:00が就業時間になります。残業になることはとても少ないですが、時に患者さんの状況により30分程度の残業はありえます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る