かせ心のクリニック医療事務/受付求人(正職員

月給200,000

最終更新日:

スライドギャラリー

かせ心のクリニック(医療事務/受付の求人)の写真1枚目:

【豊富な経験を新たな環境で発揮しませんか?】精神科・心療内科クリニック/北浦和駅1分

「心の傷をスタッフ全員で治療することで明るい日本を取り戻す」

私たちは、そんな想いで日々診療に取り組んでいます。

「心が串刺しになる」と書いて「患者」と呼びます。

当院には心の休息が必要な方が来院されます。
そんな患者さんは、あなたのさりげない気配りや笑顔を求めています。
ぜひ、当院そして患者さんに力を貸してください!


かせ心のクリニックでは、ご自身の豊富な経験でクリニックを一緒に盛り上げてくださるこんな方を募集しています♪


・患者さんためにできることみんなで考えてカタチにしたい!
・業務改善や創意工夫をしながらより良い仕事をしたい!
・院長が意見を尊重して、一緒に考えてくれる環境がほしい!
・みんなで協力して盛り上げたい!

あなたの想いと経験をぜひ、当院で活かしてください!


<かせ心のクリニックのいいところ>

①北浦和駅徒歩1分の通勤しやすいクリニックです。

②スタッフ同士の仲がいい、風通しのいい職場です♪20代~50代まで幅広いスタッフが活躍中!

③心療内科ですので風邪や感染症の患者様の診察は行っていません。

④患者さんも穏やかな方ばかり。業務も他の診療科と比べて特殊性がありませんのでご安心をください。

⑤少し遅めの診療開始ですので朝にゆとりを持って出勤できます◎

気になる方は、カジュアル面談も可能です。お気軽にご連絡ください!

募集内容

募集職種

医療事務/受付

仕事内容

患者さんの心に寄り添う医療事務のお仕事です⭐︎ ・受付、会計業務 ・各種業務(院内清掃、物品整理など) ・診療請求(レセプト)業務 (未経験の方にも丁寧にお教えします。) ・電話、窓口等での患者様への対応 ・診療補助(各種書類作成など) ・メディカルクラーク業務(電子カルテの入力補助)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給200,000円

給与の備考

基本給19万円 ※リーダー経験者優遇 職能手当5千円 その他手当5千円

待遇

・交通費全額支給 ・制服貸与 ・社保完備(健康保険料・介護保険料・厚生年金保険料・雇用保険料)

教育体制・研修

先輩スタッフが丁寧にレクチャーしています!

勤務時間

平日:9:45~13:15、14:45~19:15(休憩90分) 土曜日:9:45~15:45

休日

完全週休2日制(水曜・日曜・祝日休診)

長期休暇・特別休暇

GW、お盆、年末年始の長期休暇あり

応募要件

一般的なパソコンでの文字入力ができる方 患者さんにさりげなく心遣いができる方 素直で誠実な方 仕事が好きな方

歓迎要件

医療事務経験者優遇します(管理職経験者は特に優遇) レセプト経験者歓迎 管理栄養士歓迎♪

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください  (応募の際には、履歴書、職務経歴書をジョブメドレー上でご提出ください。) ↓ [2] 書類選考後、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7 北原ビル2階

大きな地図を見る

JR京浜東北線北浦和駅東口から徒歩1分

施設・サービス形態・診療科目

開院時間

診療時間 月・火・木・金 10:00~13:00 / 15:00~19:00 土曜日 10:00~15:00

休診日

休診日 水曜・日曜・祝日

設備/機材

待合スペース カウンセリングルーム 診察室

院長名

加瀬 裕之

院長略歴

東京医科大学医学部卒業 第83回 医師国家試験に合格(医籍第328124号) 東京医科大学病院精神神経科医局 加納岩病院精神科 北小田原病院精神科 篠崎病院(理事・副院長) かせ心のクリニックを開院

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

読込中
読込中
読込中