募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
アーチクリニックの医療事務/受付求人(正職員)
医療事務さんは当訪問診療クリニックの心臓です。

- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜
- 仕事内容
- 医療事務全般 しっかり成長できるよう、丁寧な教育をこころがけています。 在宅部門医療事務業務 処方箋処理 電話対応 各種文書の依頼・準備・作成・郵送・管理等 各種保険証資格確認、入力 算定入力 レセプト業務 請求書、領収書処理 電子カルテ操作(モバカル、ORCA) その他 レセプト請求業務(在宅・外来) 外来医療事務業務 稀に外来受付や会計業務の補助に入っていただく事があります その他クリニックにて必要な事務処理
- 応募要件
- 現在、医療事務経験者のみの応募とさせていただいております。 簡単なパソコン操作ができる方
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区新子安1-33-15 グリシーヌ横浜201 JR京浜東北線 新子安駅から徒歩で6分 京急本線 京急新子安駅から徒歩で6分 JR横浜線 大口駅から徒歩で11分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給医療事務
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る
- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜 1,350円
- 仕事内容
- ・健診センター内での受付・案内業務 ・予約電話受付対応 ・計測補助(身長・体重・自動血圧計など) ・会計 ・データ入力 ・その他事務作業全般 ※PC・・・エクセル、ワード必須 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:1年 ・更新有無:あり(業務量、勤務態度、能力、経営状況により判断する) ・更新の上限:なし
- 応募要件
- 勤務日数:週5日の勤務ですが、基本は平日となります。 但し、業務を覚えた場合は、土曜日の勤務もあります。
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区子安通2-286 古川病院 JR京浜東北線 新子安駅から徒歩で2分 京急本線 京急新子安駅から徒歩で2分
- 特徴
- 職場の環境未経験可駅近(5分以内)社会保険完備週休2日年間休日120日以上交通費支給
特徴が同じ求人
Myクリニックあらき医院の医療事務/受付求人
【レセプト経験者を募集】<週2日~OK|終業まで出勤可能な方は歓迎>時給1300円以上!!お子さんの体調不良なども遠慮なくご相談ください

- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜 1,500円
- 仕事内容
- レセプト業務 会計、受付、電話応対 カルテ管理 院内清掃など 【職場情報】 受付:常時2名以上体制 外来患者数:約50名/日 電子カルテ導入済み 就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所 業務変更の範囲:法人の定める業務 雇用期間の定め:なし
- 応募要件
- レセプト経験(年数不問) 自動車運転免許(AT限定可)
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区白幡仲町47-25 東急東横線 白楽駅から徒歩で14分 東急東横線 東白楽駅から徒歩で14分 京急本線 神奈川新町駅から徒歩で21分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給医療事務レセプト
土日祝日勤務なし・完全週休2日・無資格可♪◎あなたの医療事務の経験を活かして、地域医療に貢献しませんか?
「アーチクリニック」をご紹介します
当院は「最期まで望む生き方ができる街にする」という理念を掲げて、開業しました。その理念を叶えるため、外来や訪問診療を行っています。
外来では、近所の患者さんはもちろんですが、今後訪問診療に移行する可能性が高い方の経過観察、ご家族の診療などを行なっています。
そうやって地域に根ざし、健康の不安や老後の不安があったらまずは当院にと言っていただけるのを目指しています。
訪問診療では、さまざまな患者さんがいらっしゃり、癌末期から難病、認知症ととても幅広い患者さんに訪問しています。これらの患者さんやご家族一人一人の気持ちを最大限大切にできるよう、院内の職種の垣根を越えて一丸となって考えています。
院内は、2020年に移転したばかりのきれいな環境です!
20代から40代のスタッフが中心で働いている、優しさと活気のある職場です。
ライフワークバランスを大切にし、仕事にやりがいは持ちつつ残業は少なくするよう効率を考え、休みの日はしっかり休むというスタンスで全員仕事に臨んでおります。
実際に外来業務での残業はほぼありません。
今後さらにスタッフを充実させていくため、急遽の休みなどにも対応しやすくしております。
院長はじめ、在籍するドクターは穏やかで優しい先生ばかり。スタッフもとても優しく、和やかな雰囲気の中お仕事をして頂けます。
こんな方にぴったりの職場です
・人を支える、人に喜んでもらうのがやりがいと思える方・いつも自分から笑顔でいられる方
・ポジティブにものごとを考えられる方
・素直に仕事を覚える姿勢がある方
・患者様やスタッフに関わらず相手の気持ちを考え行動出来る方
・当院の理念に共感される方
外来はクリニックの雰囲気を地域の患者さま方に感じてもらいやすい場所です。受付・医療事務はその最初の顔です。そのため笑顔で出迎えて優しく対応していただくことがとても大切です。
また患者さんをより支えるため、またコロナを含む環境の変化のため、クリニックも変化していくことが必要になります。しかし、それをポジティブに捉えて我々と一緒に頑張っていける方を歓迎いたします。
仕事について
・入職後は先輩スタッフが一から優しく丁寧にレクチャーします。・電子カルテを使用しているため、効率よくスマートに仕事をすることができます。
・一般外来と発熱外来の時間を分けており、熱のある患者さんは時間を非常に限定して来ていただくようにしております。同じくその時間はフェイスシールド、ガウン、N95マスク、手袋を着用し感染対策を万全にしているため、安心です。
そのため発熱患者さんが他の患者さんと入り混じって、来てしまうような危険性はありません。
クリニックでは空気清浄機が6台稼働し、感染対策にも力を入れております。
2022年度は組織拡大に向けて医療事務の募集をしております。
新しい方の仲間入りをスタッフ一同、心より楽しみにしております。
気になった方は、お気軽にお問い合わせください!
入職時期
2023年1月以降募集内容
募集職種
仕事内容
受付は基本2名で行いますが、場合によっては3名で行うこともあります。 外来診療の医療事務、電子カルテ操作(モバカル)、レセコン操作(オルカ)、受付、会計、電話対応等、その他クリニックで必要な事務作業 具体的には以下のとおりです。 ●受付業務 患者様から保険証、問診票などをお預かりして、電子カルテへ氏名、生年月日、住所等の情報入力や書類のスキャンをおこないます。また、感染対策のため検温と手指消毒のお声がけもしております。 ●予約対応 外来受付に予約電話が入った場合、WEB予約システムで予約状況を確認し、予約枠を埋めていきます。また、受付で直接再診予約を取る場合もあります。初診の場合はインターネット予約を導入しています。 ●発熱外来 一般外来後、発熱外来を行うためのパーテーションや発熱外来の案内看板を出します。 また、感染対策のためフェイスシールド、N95マスク、ガウン、手袋を装着します。 ●会計業務 診療内容を電子カルテに入力し、本日のお会計金額を算出します。その後、患者様をお呼びしお会計を行います。現金以外にクレジットカードや交通系ICカードも対応しております。外来終了後、レジ締め作業も行います。 ●清掃業務 外来終了後、翌日に来院される患者様が安心できるよう拭き掃除やアルコール消毒を実施し、院内を清潔に保ちます。 ●請求業務 レセプト経験者の方は外来のレセプトも見てもらいます。 月30~50件程です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費 上限 20,000円/月 試用期間 最長3ヶ月(期間中の労働条件変更なし)
勤務時間
月曜 9:00~12:30(休憩なし) 火曜~金曜9:00~18:00(休憩60分)
休日
完全週休2日制 土日祝日 外来休診日 年間休日120日程度
長期休暇・特別休暇
年末年始 慶弔休暇 夏季休暇3日・春季休暇2日(いずれも有給休暇の計画付与制度による) 有給休暇(法定通り)
歓迎要件
医療事務3年以上の経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より連絡をさせていただきます ↓ [3] 書類選考 ↓ [4] 面接実施(見学含む) ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2019年5月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド













