地域の在宅医療を支える事務スタッフ!
「人の役に立てる仕事をしたい!」
在宅医療部でそのスキルを活かしてみませんか?
在宅医療のパイオニアとして首都圏を中心に78店舗を展開しているのが「みよの台薬局株式会社」です。近年、在宅医療のニーズと重要性は非常に高まっています。
私たち在宅医療部は、クリニックや薬局をつなぐ架け橋となり、在宅医療をサポートしています。
How to 在宅医療部?
ご自宅で療養するには、医療や介護の他に薬局や医療機器のサポートが必要です。自宅で療養を望む患者さんがその人らしく生活するために、医療機関や薬局などと連携しながら、在宅医療の一部をコーディネートするのがミッション。
事務スタッフのひとつひとつの対応と調整が、患者さんやご家族の幸せや安心に繋がっていきます。
仕事を通して地域の医療に貢献するやりがいを実感できます。
未経験でも安心してスタート可能!
電話対応での事務業務がほとんど。医療の知識が無くても、入社後にしっかりとサポートしていきます。・まずは電話をうけて、さまざまなパターンの対応を経験!
基本的に電話対応が多くなります。いろいろなケースを経験していきましょう。
様々な方々とコミュニケーションをとっていきます。
・関係者の調整、ドライバー手配にもチャレンジ
オーダーに沿ってスケジュール調整。
ドライバーさんや、店舗スタッフなどと、電話でお話しながら調整していきます。
一通りの業務をマスターして独り立ちを目指しますが、
先輩社員がしっかりとフォローしますので、安心して仕事に取り組めます。
在宅医療部にはこんな方が向いています!!
・人と話すのが好きな方・明るい対応ができる方
・人の役に立てる仕事をしたい方
・ホテルのフロントなどの接客経験のある方
・接客・販売・営業など人と接する仕事の経験のある方
・コールセンターのオペレーター経験のある方
・コミュニケーション能力に自信のある方
募集内容
募集職種
仕事内容
クリニック、薬局などからの問い合わせや連絡への電話対応 新規の在宅医療のコーディネート、ドライバー手配、 データ入力、管理、資料作成など
給与
給与の備考
昇給年1回 賞与年2回(実績3か月分) 住宅手当 残業手当 調整手当 業務手当 通勤手当(実費支給:上限有)
教育体制・研修
勤務時間
9:00~20:00の間で8時間程度 (休憩60分)
休日
4週8休シフト制 年休日114日以上
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 年末年始(12/30~1/3) 夏季休暇3日
応募要件
無資格可 未経験者応募可 35歳以下(キャリア形成のため)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考を行います ↓ [3] 書類選考通過者に面接日程の調整をさせて頂きます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も入社時期のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介