湘南エリアで事業拡大中の訪問診療クリニックの事務長募集
「医療法人社団湘南会 くすのき在宅診療所」をご紹介します
当院は、平塚市を拠点とする在宅医療専門のクリニックです。神奈川県内外の基幹病院と連携を取りながら、がん・認知症・ターミナルをはじめ、心疾患・脳疾患・皮膚疾患・骨疾患・消化器系疾患までさまざまな疾患に対応しています。
24時間365日体制で、組織的に対応しています。医師5名、看護師3名、事務4名、他2名の総勢14名体制で、「依頼を断らない」をミッションとして活動しています。
在宅医療経験の豊富な医師と看護師がタッグを組み、疾患だけにとどまらず生活や介護全般まで細やかに対応していることが当院の最大の特徴です。患者様の生き方や性格、家庭環境、家族構成、家屋の作り、予防策など、総合的にアプローチをかけて患者様の暮らしをサポートしています。
当院の経営を支えてくださる【事務長】を募集しています
ただいま当院では、診療報酬管理や労務総務管理等のオペレーションマネジャーとして、事務長を募集しています。医療機関の事務長経験は必須ですが、事務長という職は、所属する医療機関によって業務範囲は様々です。経営全般を支援する統括マネージャーが在籍しているため、事務長に対する育成体制があり、組織運営経験がない方でもご応募可能です。
土日祝は固定でお休みで、年間では130日の休日があります。50%法人負担の借上げ社宅制度をはじめ、手厚い福利厚生も魅力の職場です。
#新規事業開発にも関わることができます
昔ながらの診療所(個人事業)的な運営から脱し、組織であるからこそ生み出せる価値創出を目指して、多様性ある個人と、まとまった組織を作っていきます。
医療機関を営む、というこれまでの診療所運営から脱し、地域のディベロッパーと共に、医療インフラを中心とした都市開発、まちづくりプロジェクトを進めています。また、2年以内に2つの新規クリニックを開設する計画であるため、ゼロから事業を創るダイナミックな仕事が経験できます。様々な産業や多職種と共に、まちに役立つ事業を展開していく計画です。
募集内容
募集職種 |
在宅クリニック事務長(医療事務/受付) |
---|---|
仕事内容 |
診療所のオペレーション管理に関する全般
|
給与 |
【正職員】
月給 370,000円 〜 550,000円 |
給与の備考 |
給与内訳
|
想定年収 |
【事務長/1年目】 ・入職1年目 437万円 ・入職5年目 651万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
待遇 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
|
教育体制・研修 |
経営統括マネージャーより日常的全業務に対するフォロー体制あり |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩60分)
|
休日 |
毎週土日、祝祭日
|
長期休暇・特別休暇 |
年末年始(12/30~)
|
応募要件 |
PC処理スキル
|
選考プロセス |
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。
|
必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます
事業所情報
法人・施設名 | |
---|---|
募集職種 | |
アクセス |
神奈川県平塚市徳延131-1 カドヤビル202 JR東海道本線(東京~熱海) 平塚駅から車で14分 |
施設・サービス形態・診療科目 | |
開院時間 |
24時間365日 |
院長名 |
三田 知子 |
院長略歴 |
産業医科大学医学部卒
|
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
他の求人も見てみましょう
職種とキーワードで求人を検索
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたに合った転職情報をお知らせできます。1週間で53,703名がスカウトを受け取りました!!
ご家族・ご友人 紹介キャンペーン!
ご家族・ご友人にジョブメドレーをご紹介いただくと、紹介した方された方お2人ともにプレゼントを進呈いたします