東京疲労・睡眠クリニックの医療事務/受付求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    特徴が同じ求人をもっと見る

東京疲労・睡眠クリニック医療事務/受付求人(正職員

月給220,000

最終更新日:

スライドギャラリー

東京疲労・睡眠クリニック(医療事務/受付の求人)の写真1枚目:

【新橋駅から徒歩1分】完全週休2日制◎年間休日120日以上☆OJTあり♪レセプトの経験がある方は即戦力として優遇します!

「東京疲労・睡眠クリニック」は、いびきや睡眠時無呼吸症候群など、睡眠に関する悩みを専門で扱うクリニックです。書籍や文献の執筆、多数のメディアにも出演経験のある梶本院長をはじめ、睡眠のスペシャリストが在籍し、幅広い年齢層の患者様を支えています。当クリニックでは、医療事務スタッフを増員募集しています。

  • クリニックは東京メトロ銀座線 新橋駅から徒歩1分と通勤しやすい場所にあります。
  • 入社後はOJTをおこないますのでご安心ください。睡眠医療のみで領域が限定的ですので一連の流れを覚えたらすぐに一人で業務に臨めると思います。
  • 完全週休2日制で年間休日は120日以上あり、残業はほぼありません。プライベートも大切にしながら働けます。
  • 産休・育休の取得実績がありますので、ライフステージが変化しても長期的に活躍できます。
  • 医療事務経験のある方を求めています。レセプトの経験者は即戦力として優遇します。

募集内容

募集職種

医療事務/受付

仕事内容

・医療事務 ・医師や看護師のサポート ・レセプト ・予約対応、患者様への連絡(電話・メール) ・受付業務 など その他、睡眠のお悩みを解決する枕をネット販売しているため注文をいただいた際には上記のデイリー業務に加えて下記の業務もお任せする予定です ・発注処理 ・発送先への連絡・請求書確認 など

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給220,000円

給与の備考

※給与は年齢・経験・スキルなどを考慮し当院規定により決定します 交通費全額支給 時間外手当 昇給年1回(9月) 賞与年2回(6月・12月)※クリニックの収益に応じる 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(同条件)

待遇

社会保険完備 制服貸与 診療費補助(全額負担) OJTあり 服装自由 オフィス内禁煙・分煙

教育体制・研修

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 【診察時間】 月:10:30~13:30 火:休診日(事務作業day) 水:10:30~13:30/16:00~20:00 木:休診日 金:奇数週/17:00~20:00 金:偶数週/14:00~20:00 土:10:30~16:00 日:休診日 休憩60分 ※残業はほぼありません ※時短勤務など希望があればお気軽にご相談ください

休日

完全週休2日制(木曜・日曜・祝日) 年間休日120日以上

長期休暇・特別休暇

ゴールデンウイーク(8日) 夏季休暇(8日) 年末年始休暇(9日) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休取得実績あり

応募要件

資格不問 医療事務経験(担当領域・年収不問)のある方 ※学歴不問 ※ブランク可

歓迎要件

レセプトの経験があれば優遇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

東京都港区新橋1-15-7 新橋NFビル3F

東京メトロ銀座線 新橋駅から徒歩で1分 都営三田線 内幸町駅から徒歩で3分 JR東海道本線(東京~熱海) 新橋駅から徒歩で5分

設立年月日

2015年7月

施設・サービス形態・診療科目

開院時間

■一般外来 月 10:30~13:30 水 10:30~13:30/16:00~20:00 金 偶数週 14:00~17:00 毎週 17:00~20:00 土 奇数週 10:30~15:00 偶数週 10:30~16:00 ■特殊外来 月 13:30~16:30 火 10:30~13:30 水 13:30~16:30 金 15:00~17:00

休診日

火曜午後、木曜、日曜、祝日

院長名

梶本 修身

院長略歴

1994年 大阪大学大学院 医学研究科 博士課程修了(医学博士) 1998年 大阪大学(旧大阪外国語大学) 保健管理センター 助教授 2003年 産学官連携「疲労定量化および抗疲労食薬開発プロジェクト」 統括責任者 2006年 大阪市立大学大学院 医学研究科 生体情報解析学 教授 2010年 大阪市立大学大学院 医学研究科 疲労医学講座 特任教授(~2020年3月)

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(2985件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す