土日祝休み/年間休日125日以上/残業10時間以内/月給25万~
在宅医療現場で、患者様やご家族・関係機関と丁寧にコミュニケーションを取りながら、医療チームを支える大切なポジションです。
電話応対や検査結果・書類整理、電子カルテによる入力・管理、レセプト業務(保険請求)、PC(エクセル・ワード)を活用した事務作業など、幅広い業務を担当していただきます。
カルテや書類管理を通じて診療をスムーズにサポートでき、地域医療に貢献できるやりがいのある仕事です。
人と関わることが好きな方、パソコン作業が得意な方、正確な事務仕事を心がけられる方におすすめです。
医療現場が初めての方も丁寧にサポートします。
「在宅医療を支えたい」「成長したい」と考えている方、ご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
年俸制:3,000,000円~3,500,000円 ・基本給202,691円~236,473円 ・固定残業代47,309円~55,194円(30時間分、超過分は別途支給) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします 試用期間3ヶ月(条件変更なし) 通勤手当実費支給(上限なし) 昇給 人事考課制度あり、年に1回給与のみなおしあり
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) 時間外勤務:平均10時間/月 ※毎月、月初にレセプト業務で残業あり
休日
土曜、日曜、祝日 年間休日125日以上
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/30-1/3) 夏季休暇 最大3日間(6月から10月で取得)※入職初年度のみ規定あり 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 年次有給休暇
歓迎要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2021年9月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
1日の流れ
全体ミーティング

朝礼は全員参加で行います。 前日夜間の申し送り、当日の確認事項の共有、各部門から全体発信を行います。 全員が顔を合わせる大切な時間です!
事務業務、電話対応など

患者様や関係機関からの電話にてお問い合わせの対応。 診療チーム、相談員からの依頼業務を行うなど、在宅医療に関わる事務全般を行います。 業務連絡はMicrosoftのTeamsを使用して、チャットで連携しています。
昼休憩
各自お弁当を持参したり、町田駅周辺の美味しいお弁当屋さんを探したり、と日々お昼を楽しみに業務も頑張っています♪ (電話対応があるため、交代で休憩を取っていただきます。)
業務チェック、翌日準備の最終確認など

当日業務で対応漏れがないか、明日の準備が完了しているか等のチェックを行います。 診療チームも17時過ぎ頃になると事務所へ戻ってきますので、個別での確認事項はこの時間で行います。 全ての確認・準備が終えましたら、業務終了です!お疲れ様でした◎
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、さんりつ在宅クリニック町田のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国511272件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
人間関係がよく雰囲気の良い職場◎
職場の雰囲気は業務を円滑に進められるかに大きく関係するポイントです。 さんりつ皮膚科・在宅クリニックで実際に働く方からは「職場の雰囲気もよく長く働けそう」という声があがっています*
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る