【上板橋駅から徒歩4分】資格不問◇昇給・賞与あり☆土日休み・完全週休2日制◎訪問診療専門のクリニックで常勤の医療事務を募集中です!
お仕事もプライベートも充実させながら活躍できます
東京都板橋区常盤台の「上板橋ホームケアクリニック」は、上板橋駅から徒歩4分の場所にある訪問診療専門のクリニックです。「人生最期まで笑顔で過ごせる生活環境を提供すること」をコンセプトに、患者様とご家族様の思いに耳を傾け、適したサポートを目指しています。そんな当クリニックでは、常勤の医療事務の方を募集しています。- 応募に関しまして特別な資格の有無は問いません。なお、医療事務経験者の方は即戦力として優遇いたしますよ!
- 未経験でもOK!!経験豊富な先輩が懇切丁寧に指導させていただきます。
- 土・日がお休みの完全週休2日制なので、プライベートの時間もしっかり充実させながら働けますよ。
- 有給休暇の消化率90%以上でお休みが取りやすい環境になっています。
- 昇給・賞与制度もあり、頑張りがしっかりと還元される職場です。仕事へのモチベーションも高められます。
ホスピタリティを大切にしてくださる方、お持ちの経験やスキルを活かして働きたい方、当クリニックで医療事務として活躍しませんか?あなたのご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
医療事務/受付
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給230,000円〜280,000円
給与の備考
※経験、資格、前職の給与等を考慮いたします 交通費(規定内支給) 昇給あり 賞与あり(勤続半年以降支給、年間2ヶ月以上) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分(13:00~14:00)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 5日間 年末年始休暇 5日間 年間休日119日 他当院定めによる
歓迎要件
クリニック等医療機関の医療事務経験者優遇 特に訪問診療の経験がある方は大歓迎です
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年5月
施設・サービス形態・診療科目
在宅医療、一般内科、循環器内科、緩和ケア科、総合診療科、無床診療所、訪問リハビリ、内分泌内科
開院時間
日中診療時間:9時‐18時
※在宅支援診療所として契約者には24時間365日の対応をしております
休診日
なし
平均患者数
1ルート 10人~15人
施設規模/病床数
無床診療所
救急指定
なし
年間救急車 受け入れ台数
0
スタッフ構成
医師:常勤1名 非常勤3名
訪問診療コーディネータ:常勤3名
医療事務:常勤3名
常勤医師数
1名
非常勤医師数
3名
設備/機材
超音波検査装置
ポータブル心電図
ホルター心電図
酸素濃縮器
院長名
山根克章
院長略歴
2004年04月~2010年03月 日本大学 医学部 学士 入学 2010年03月 卒業
2010年04月~2013年03月 日本大学医学部付属板橋病院 研修医、専修医 研修医→循環器内科に入局 (病棟管理)
2014年04月~2017年03月 医療法人社団博栄会 浮間中央病院 循環器内科 医員 循環器内科 (外来、病棟管理、心臓カテーテル検査)
2017年04月~2018年03月 日本大学医学部付属板橋病院 循環器内科 専修医 循環器内科 (外来、病棟管理、心臓カテーテル検査)
2018年04月~2019年03月 医療法人社団ゆみの ゆみのハートクリニック 訪問診療部 医員 循環器内科 (訪問診療)
2019年04月~ 医療法人社団えにし ホームクリニックえにし 訪問診療部 副院長 一般内科 循環器内科 (訪問診療)
~資格~
・内科認定医
・循環器内科専門医
・心臓リハビリテーション指導士
・産業医
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド









