経験者募集♪247床の病院で正職員の医療事務スタッフとして働きませんか
「社会医療法人財団互恵会 大船中央病院」は、「医療を通じて社会に貢献する」の理念のもと、地域に密着した医療機関として、患者さんの健康を総合的な視点でサポートしている247床の病院です。地域に信頼され、安心して医療が受けられる病院であり続けることを心がけています。
正職員の医療事務/受付スタッフとして勤務してくださる方を募集中です
・資格は問いません。患者様に寄り添った応対をしてくださる方を求めています。
・残業時間は月平均13時間程度です。日曜日や祝日は定休のため、プライベートと両立しやすい職場環境です。
・JR線大船駅から徒歩7分の立地です。
一緒により良い病院をつくっていきませんか?あなたのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
大船中央病院は、JR大船駅から徒歩7分とアクセスの良い場所にあります。急性期医療を支える病院の医療事務員を募集しています。 【配属先】 医事課での勤務となり、常勤スタッフは約50名います。そのうち20代~30代のスタッフが7割以上を占め、若手が活躍する和気あいあいとした職場です。 【主なお仕事紹介】 ◆総合受付◆ ・初診、再診受付 ・保険証確認 ・入退院会計 ・診断書申し込みなど 総合受付は、初めての患者さん専用の受付窓口です。患者さんが持参する保険証や紹介状の確認、患者さん情報のパソコン入力、入院時の保証金預かりや退院時の会計業務、診断書の申し込み手続き、外来へのご案内が主なお仕事です。いずれも丁寧に応対し、正確かつ迅速な事務手続きが求められます。 ◆各診療科外来受付◆ ・受付 ・電話応対 ・会計算定業務 ・レセプト業務など 受診される患者さんの外来受付や予約変更の電話応対、診察終了後の点数計算、レセプト点検などを行います。当院は各診療科の会計システムを運用しており、外来受付スタッフの多くが点数計算・レセプト業務を担当しています。 ◆入院事務◆ ・会計算定業務 ・レセプト業務 ・DPCコーディング ・電話応対など 医師と連携しながらDPCコーディングを決定し、会計やレセプト点検を行います。また、委員会への参加や医療チームの一員としても活躍しています。 【丁寧にフォローします】 総合病院の医事課経験者を優遇しますが、未経験の方でも教育担当スタッフが一から親切丁寧に指導します。病院見学は随時承っておりますので、見学だけでもぜひお越しください。院内の雰囲気や仕事内容を丁寧に説明いたします。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・勤続給 125,000円~200,000円 ・調整手当 55,000円~60,000円 ・処遇改善手当 5,000円~5,000円 ・ベースアップ評価料手当 8,000円~8,000円 時間外手当 通勤手当 上限50,000円/月 昇給 2,000円~5,000円/月(実績)※業績による 賞与 年2回・計3.8ヶ月分(実績) 職務給制度あり(職種ごとに給与表あり) ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月あり(同条件) ◆年収例 常勤大卒 経験10年 450万円(32歳主任) 月31.8万円+時間外+賞与+役職手当 常勤専門卒 経験10年 410万円(30歳主任) 月29.5万円+時間外+賞与+役職手当 既卒者は、経験年数を加味(当院規定による)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 財形 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年制あり(一律60歳) 再雇用あり(65歳まで) 受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) ・昇給年1回、賞与年2回など嬉しい厚待遇腰を据えて働けます。 「交通費支給」「残業手当有」「社会保険完備」「食堂(350円/1回)など待遇充実そのほか、医療費補助など医療法人での福利厚生も充実しており、安心して働けます。
教育体制・研修
当施設では、月に1回のペースで以下のような講習会や研修会を実施しております。 ・医療安全講習会 ・感染防止研修会 ・ハラスメント講習会 ・情報漏洩防止の研修 ・医療事務関連の研修 幅広い分野の研修を行っているため、医療知識だけでなく様々な知識が得られます。特に医療事務に関する内容については、約70講義が自由に視聴可能です。
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) 8:30~17:00 8:00~16:30(月に2日程度) 休憩60分 年間総労働時間 1,907時間 週所定労働時間 39.25時間 時間外 5~10時間前後 ※36協定における特別条項あり(大幅な増患等による業務逼迫の時は年6回を限度として1ヶ月60時間、1年630時間までこれを延長することができる)
休日
日曜日、祝日、その他 4週8休の年間休日数 年間休日114日(2023年実績)
長期休暇・特別休暇
年末年始(4日) 開院記念日(1日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり
応募要件
歓迎要件
総合病院 医事課経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1952年8月8日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
年間救急車 受け入れ台数
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る