募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 175,000円 〜
- 仕事内容
- 受付/医療事務 受付、予約管理、窓口会計、電話対応、医療事務、秘書業務 など 歯科矯正を中心に、審美治療、予防診療、子どもの言語訓練などを行っているクリニックです。 わからない事は先輩スタッフが丁寧に指導いたします。
- 応募要件
- 【必須】 医療事務資格 高校卒業以上 医療事務:1年
- 住所
- 香川県坂出市駒止町1-4-2 JR予讃線 坂出駅 (南口) 徒歩2分
- 特徴
- 駅近(5分以内)社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給医療事務
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る児童心理治療施設 若竹学園の医療事務/受付求人
児童施設での事務のお仕事です。
- 給与
- 正職員 月給 194,550円 〜 196,350円
- 仕事内容
- 給与計算・会計入力・請求書作成・電話対応 等 未経験者でも大丈夫です パソコンがブラインドダッチできる方
- 応募要件
- 無資格可 未経験者・ブランクのある方大歓迎です
- 住所
- 香川県高松市中山町1501-192 JR予讃線 香西駅から車で10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給一般事務退職金あり
特徴が同じ求人
溝渕クリニックの医療事務/受付求人
【香川県綾歌郡綾川町】手当充実♪昇給賞与あり!残業ほぼなし◎免許・資格・学歴不問!医療事務募集
- 給与
- 正職員 月給 178,000円 〜 188,500円
- 仕事内容
- 溝渕クリニックでの医療事務業務 ・受付業務 ・レセプト請求 ・カルテ入力などの医療クラーク業務 リハビリデイケアオークでの介護請求業務もお手伝いしてもらいます。 業務変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 免許・資格不問 必要なPCスキル:パソコン操作(ワード・エクセル程度) 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問 ブランク可
- 住所
- 香川県綾歌郡綾川町滝宮555番地1 琴電琴平線 滝宮駅から徒歩で3分 琴電琴平線 綾川(イオンモール綾川)駅から徒歩で18分
- 特徴
- 駅近(5分以内)社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給一般事務
未経験者を募集!有給休暇の取得率は100%◎外部研修などフォローアップ充実!年間休日は120日♪これからキャリアを積んでいく方のための医療事務求人です
おすすめの魅力はこちら
- これからキャリアを積んでいく方のための求人ですので、資格もご経験も不要です。
- 充実の研修制度に加え、先輩たちが丁寧にサポートしますので、ご安心ください!
- 有給休暇の取得率は100%◎プライベートを大事にしながら無理なく働けます。
- さまざまな方が働きやすくなるよう福利厚生を整えています。ぜひ待遇欄をご確認ください。
- 入社10年目から5年毎に永続勤続者に対して特別休暇や旅行の支給があります。勤続を踏まえた制度がご用意できる職場です。
働き方改革などさまざまな企業認定を受けている法人です。
安定した基盤の上で、たくさんのことを学びながら、一緒に成長してきましょう。
ここから始められるチャンスにぜひご応募ください。ご連絡をお待ちしています。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
内訳 ・基本給 182,900円~246,400円 ・法人処遇手当 10,000円 ・処遇改善手当 8,000円 固定残業代なし 時間外手当 通勤手当実費支給 上限月額35,000円 昇給制度あり 月あたり2,500円~6,400円(実績) 賞与制度あり 年2回 計 4.00ヶ月分(実績) 試用期間あり 3ヶ月 同条件
想定年収
- 【事務職員/未経験】
- ・入職1年目 314万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・マイカー通勤可 駐車場あり※普通車のみ500円/月、軽自動車は無料。 ・退職金制度あり(勤続年数15年以上) ・定年制あり(一律 65歳) ・再雇用制度あり(上限 70歳まで) ・勤務延長あり(上限 70歳まで) ・復職制度あり(退職前の勤務態度や能力や退職時の手続きなどに問題がなければ、復職者大歓迎です。復職者の場合は、一度その旨をお問い合わせください) ・研修制度の内容(正社員以外の利用も可) ※入社1か月間は教育担当者が業務を指導。 ※日誌による振り返り。 ※海外への研修旅行や理事長や上司の指示による外部研修。 ※セミピタ制度を利用し希望する外部研修を受講。 ※毎月1回教育委員会の勉強会。 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※全館禁煙です。 ・10年以上の永年勤続者に5年毎に旅行と特別休暇を支給。 ・経費全額法人負担の忘年会あり ・結婚や出産時など慶弔金規定により金品を支給。 ・誕生日に花束とカフェ食事券を支給。 ・結婚や葬式時に利用できる特別休暇あり。 ・自身の産休後や配偶者が出産後、初めの一週間は法人独自の有休の育児休暇。男性も含む育児休暇の取得率100%。 ・坂出市の認可を受けた事業所内保育園を運営。職員の子供が利用可 ・事業所内保育園の保育料金の一部負担あり ・子が中学校に入学の始期まで育児短時間勤務が利用できる。 ・職員だけでなく家族や子供を含むバーベキューで交流を図る。 ・産休・育休者に対して代替要員を採用するので産休や育休を取得しやすい環境作り 「働き方改革関連認定企業」 「次世代育成支援対策推進法に基づく特例認定事業所」 (プラチナくるみん認定事業所) ※オンライン職場見学も対応可能(ジョブメドレーよりご応募のうえお問い合わせください)
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分) 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり ※突発的な書類の作成や新システムの導入。大規模なトラブル、クレームの対応。従業員の退職等の業務の対応
休日
土曜日、日曜日、祝日 週休2日制 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与)10日 ※有給休暇は100%取得できます。 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2015年11月15日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
利用者の特徴
加算対応
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る