【関目高殿駅から徒歩すぐ】内科クリニック 医療事務(パート)
医療事務資格(民間を含む)をお持ちの方、医療事務の勤務経験がある方を優先しますが、レセプト請求業務は基本的に院長が行っていますので、レセプトの知識が無い方もご活躍いただけます。
他職種での接客業務・基本的なPCスキルも重視していますので、医療事務未経験の方、医療事務資格がない方も是非ご応募ください。
【社会保険】
・週30時間以上(概ね週7コマ以上)の勤務で社会保険適応可
・協会けんぽ・厚生年金
【残業が少ない】
・勤怠・残業は1分単位で計算
・診療終了時刻に退勤できるように業務整理を心がけています
・2025年8月時点で受付職員の月残業時間は30分以内です
【新しい院内】
・2017年竣工の清潔感のあるビル、1階のテナントです
・2022年10月開院で、まだまだ院内は新しく清潔な勤務環境です
【安全な通勤】
・大通り(都島通り)沿いで駅前のため、夜の退勤時も安心な立地です
・職員のプライバシー・セキュリティに配慮して院内を設計しています
【医療DXを推進】
・電子カルテ、マイナ保険証、Web予約、Web問診など医療DXを推進しています。
・キャッシュレス決済(クレジットカード・PayPay)に対応しています。
・セミセルフ式の自動釣銭機で、釣り銭機の締め作業のストレスがありません。
【内科疾患・慢性疾患の患者さんが中心】
・循環器内科・腎臓内科を標榜しており慢性疾患の患者さんが中心です。
募集内容
募集職種
仕事内容
内科クリニックの受付職員です。 体制強化のため以下の勤務が可能な方を募集します。 1)週7コマ以上(週4~5日)の勤務が可能な方 2)平日午後2コマ以上・土曜月2回以上の勤務が可能な方(週数コマから可) *平日午前のみ勤務の募集は今回行っておりません。 --------------------------------------------- 業務内容 ・電話対応、予約管理 ・来院時受付、カルテ作成・保険登録、患者案内 ・会計精算(自動釣銭機・キャッシュレス決済あり) ・書類整理、その他の事務業務 ・請求業務の補佐 ・その他、院長業務の補佐 ・院内清掃業務 --------------------------------------------- 【就業の場所】 (雇入れ直後)大阪市旭区高殿4-22-34高殿タウンビル1階 うえはら内科クリニック内 (変更の範囲)変更なし 【従事すべき業務の内容】 (雇入れ直後)受付・会計業務と付随する業務・院内清掃業務(上記の【仕事内容】参照) (変更の範囲)変更なし 【契約期間】期間の定めあり:3ヶ月 【契約の更新】業務量、勤務成績および態度により判断(更新上限なし)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与(時給)】 1,250円~1,500円 交通費:全額支給 昇給:有(能力・業績等による) 寸志:年2回(能力・業績等による) 【試用期間】 1~2ヶ月(※経験により延長・短縮の場合あり) 待遇:時給1,200~1,300円(経験等による)
待遇
勤務時間
【当院の診療日(週9コマ)】 ・月曜:午前・午後 ・火曜:午前・午後 ・水曜:午前・午後 ・金曜:午前・午後 ・土曜:午前 ★上記の週9コマからシフト制での勤務になります。 ★曜日は完全な固定ではありませんが、入職時に希望曜日等、相談に応じます。 【勤務日数(勤務コマ数)】 <以下の勤務が可能な方を募集します> 1)週7コマ以上(週4~5日)の勤務が可能な方 2)平日午後2コマ以上・土曜月2回以上の勤務が可能な方(週数コマから可) 【診療時刻】 ・平日午前:09:00~12:30(12:00受付終了) ・平日午後: 15:30~19:00(18:30受付終了) ・土曜午前:09:00~13:00(12:30受付終了) (木・日祝休診、土曜は午前のみ) 【勤務時刻】 ・平日午前:08:30~13:00 ・平日午後:15:15~19:00 ・土曜午前:08:30~13:00 上記勤務枠でのシフト制(変形時間労働制・1ヶ月単位) 休憩なし※平日通し勤務の場合は13:00~15:15が休憩時間です ★受付は診療終了時刻の30分前に終了し、締め作業などを整理することで、 概ね勤務終了時刻に退勤していただいています。勤怠・残業は1分単位で計算していますが、2025年8月時点で受付職員の月残業時間は30分以内です
休日
【休日(休診日)】 木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
長期休暇・特別休暇
【長期休暇】 休暇:年末年始休暇(12/29~1/3)、GW期間、夏季休暇(お盆休みの前後)
歓迎要件
【歓迎要件】 クリニック受付・医療事務の経験がある方 〇医療事務経験者、医療事務有資格者の方 〇レセプト業務等には関わっていなくても医療機関受付の経験がある方はもちろん歓迎します。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当(院長)よりメッセージでご連絡し、希望の勤務内容の確認や質問を受け付けます ↓ [3] 書類選考・面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2022年10月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
救急指定
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る