【居住地不問×正社員募集】在宅医療レセプト業務に専念したい方/リモート勤務の環境でワークライフバランス◎フレックス勤務可!(AM7時~PM20時の間で1日8h勤務)育児中、家庭環境などで働き方に制限のある方でも力を発揮できる環境です!【男女不問】
リモート勤務が可能なのでネットさえ繋がれば全国どこからでも勤務可能な環境で、医療事務を通じて在宅医療に関わる人たちが診療に集中できる環境を一緒に創造しませんか?
当社は長年、在宅医療に特化した電子カルテ開発(homis)から、レセプト代行や受電代行等のBPO業務を行うなど、在宅医療業界におけるリーディングカンパニーです。
クリニックに直接勤務しないため、テレワークも可能でお休みも取りやすく、子育て世代の方々にも働きやすい環境を提供しています。教育研修体制も整っており、皆で成長できる職場です。
是非一緒に、これからの在宅医療のさらなる発展に取り組んでみませんか!
◎求める人物像
共に働く仲間に思いやりの心をもって協働できる方
募集内容
募集職種
仕事内容
リモート勤務の環境で、在宅医療を中心とする医療事務業務をお願いします。 【このような方にお勧めです!】 ・育児中で毎日の出勤は難しい方 ・ご両親の介護などで自宅で勤務できる就業先を探している方 ・地元で働きたいとお考えの方(自宅で東京の会社に勤務できます) ・在宅医療の領域で医療事務の専門性を磨きたい方 弊社は、医療事務が不足している在宅医療クリニック向けに、医事算定業務、診療報酬請求業務サービスを提供している会社です。クリニックに出勤して行うのではなく、様々な医療機関の医療事務を主に遠隔で支援していることが大きな特徴です。そのため、多くの弊社スタッフは自宅での勤務が可能となっています。また在宅医療の領域は高齢化社会の中で、まだまだ将来的にニーズが増えていく社会貢献性の高い分野ですが、在宅医療を専門とした医療事務スタッフが不足している現状です。弊社には大手法人の在宅医療クリニック、地域の開業医の在宅医療クリニックなど様々なお客様がいます。在宅医療事務経験豊富な先輩方と一緒に在宅勤務というお仕事の環境で、今後もニーズが増え続ける在宅医療の医療事務のプロフェッショナルを目指しませんか? 【具体的な業務内容】 1)医事業務 医師カルテ作成後のカルテチェック・診療行為入力 2)レセ業務 ・ 医科レセコン送信~レセプト作成・チェック~レセプト送信 ・介護算定・送信(居宅療養管理指導・みなし訪看など) 3)一般事務業務(資料作成、ファイリング、書類発送業務)など *受付・受電・来客対応業務はなく、レセプト業務に専念できる環境です *在宅勤務可(研修・会議時・会社指示などで月2回から3回程度あり、居住地域によっては免除あり) *年に数回、全国のクリニックへ出張の可能性もあり(ご家庭のご事情等で難しい場合はご相談ください。強制ではございません) *フレックス勤務は可能ですが、月に1-2回程度、9時~18時の勤務当番(出勤不要)があります。 さまざまな地域に足を運び、普段クリニックに常駐しているとできないこともご経験していただくことも可能です! ※本社住所:東京都千代田区東京都千代田区丸の内二丁目1番1号 明治生命館4階
給与
給与の備考
基本給:189,650円~220,300円 ※固定残業:44,000円~51,000円/月(30h分) ※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。 【別途支給手当】 時間外手当(30時間超過分) 通勤手当:上限50,000円/月 試用期間 3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) ※レセプト期間中、業務の進み具合により土日出勤あり(振替休日あり)
休日
土、日、祝日 <年間休日125日以上> ※繁忙期等の土、日、祝日シフト出勤あり(振替休日あり) ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社時付与) ※付与要件あり ■慶弔休暇 ■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) ■パワーアップ年休として3~7日を入社日に有休に加算して付与します
歓迎要件
\求人のおすすめポイント/ ・弊社は「医事Section」(カルテチェック~診療行為入力まで)、「レセSection」(レセコン送信~レセプト提出・返戻等対応」および「教育Section」の3つのSectionからなっており、業務の範囲が決まっているので、集中して担当業務に専念できます。 ・また、上記業務を定期的に交代をすることで、医療事務としての幅広い経験・高い専門性を身につけることができ、スキルアップが目指せます。 ・来客対応・電話業務などはないので、必要な医事業務に集中ができます。 ・基本、在宅勤務が中心であり、生活に合わせた業務も可能です。 基本的には在宅ワークになりますので ・家庭の事情で毎日の出社が難しい方 ・育児をしながら家庭のことと両立している方 ・自宅の落ち着いた環境で業務を行いたい方 上記一例ではありますが、お仕事に悩まれている方いらっしゃると思います。 ご興味ある方は選考からではなくカジュアルにお話からでもいかがでしょうか。 お気軽にご連絡、ご応募お待ちしております。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より応募書類送付の依頼のご連絡をさせていただきま す ↓ [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施(選考1回) 選考:面接・適性検査 ※場合によっては二次選考の可能性あり ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介