募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
株式会社ココママ本社の事業統括マネージャー候補求人
オンラインで産前産後ケアを実践!助産師の経験を活かしながら事業統括マネージャー候補として活躍しませんか?
- 給与
- 契約職員 月給 350,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ココママは、産前産後の女性に対して、オンライン(LINE・Zoom)を通じて伴走型の支援を行っています。 本ポジションでは、専門職としてご利用者へのケアを中心にご担当いただきますが、スタートアップ企業の特性上、下記に限らず幅広い業務をチームで分担しながら進めていただくことになります。 【想定される主な業務】 ・妊娠期~産後の母子やご家族に対するオンライン相談・サポート ・相談内容や対応の記録・分析、それに基づくサービス改善への参画 雇用期間:~2025年11月30日(原則更新、3回を上限とする) 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 助産師 経験者のみ: 5年以上 ブランクOK 年齢不問
- 住所
- 東京都港区港南2-16-1 品川East One Tower 8F JR東海道本線(東京~熱海) 品川駅から徒歩で6分 JR山手線 品川駅から徒歩で6分 JR横須賀線 品川駅から徒歩で6分
- 特徴
- 社会保険完備年齢不問
オンラインで産前産後ケアを実践☆助産師の経験を活かしながらオンライン相談対応スタッフとして活躍しませんか?
株式会社ココママの理念と事業内容
- 株式会社ココママは、2025年1月に設立された会社で、妊娠・出産・育児に関わるサポート事業を展開しています。
- 「ママが笑うと、未来が輝く」を経営方針に掲げ、家族の笑顔を守り、すべての家族が安心して子育てできる社会づくりを目指しています。
当求人の魅力と求める人物像
- 今回募集するのは業務委託のオンライン相談対応スタッフ(助産師)で、主にオンライン(LINE・Zoom)で妊娠期から産後の母子やご家族への相談・サポートを担当します。
- スタートアップ企業ならではの幅広い業務にチームで取り組むため、多様な経験が積めます。
- 助産師として5年以上の経験が必須ですが、ブランクがあっても応募可能ですので安心してご応募ください。
- 勤務は自由ですので、あなたのライフスタイルに合わせて働けますよ。
当社であなたの専門性を活かしながら、新しい形の産前産後ケアサービスづくりに携わってみませんか?ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
妊娠期~産後の母親やご家族に向けた伴走型支援に関わる業務を、オンライン(LINE・Zoom等)を中心にご担当いただきます。 ・ご利用者への相談対応 ・相談記録やフィードバックの整理・共有 ・チーム内での情報共有やサービス改善への協力 ・その他、当社サービスの提供や運営に関連する付随業務 ※スタートアップ企業のため、上記に限らず事業全般に柔軟に関わっていただく可能性があります。 ※契約期間の定めあり:3ヶ月~6ヶ月(更新条件あり)
給与
給与の備考
固定報酬制 月額18,000円~144,000円 ※業務実績に応じた報酬をお支払いします(件数・稼働量により変動) ※最低保証額18,000円 受託時または受託後の費用負担なし 試用期間なし モデル報酬例: 月10時間程度稼働→約18,000円 月40時間程度稼働→約72,000円 月80時間程度稼働→約144,000円
待遇
副業OK
教育体制・研修
無料研修あり
勤務時間
自由
休日
応相談
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
東京都港区港南2-16-1 品川East One Tower 8F
JR東海道本線(東京~熱海) 品川駅から徒歩で6分 JR山手線 品川駅から徒歩で6分 JR横須賀線 品川駅から徒歩で6分
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド