募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 203,000円 〜 289,000円
- 仕事内容
- 病院での検査業務 ・検体検査 ・生理機能検査 ・超音波検査 ・その他付随する業務 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 臨床検査技師 必要なPCスキル:電子カルテの入力 年齢制限あり ~64歳 年齢制限の理由:定年65歳のため 学歴不問
- 住所
- 兵庫県三木市志染町広野5丁目271 粟生線 広野ゴルフ場前駅から徒歩で4分 西神中央駅より送迎バスあり
- 特徴
- 職場の環境超音波(エコー)検査社会保険完備健診・検診・人間ドックボーナス・賞与あり交通費支給病理検査
各種手当支給あり◇残業ほとんどなし◎ゆとりある働き方ができるクリニックで臨床検査技師を募集しています!
- 残業がほとんど発生しないので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける職場です。
- 資格を活かして働くことができる職場で、クリニックには他業種のスタッフも多く、お互い切磋琢磨しながら成長し続けることができる職場です。
あなたの力を当クリニックで発揮してみませんか?あなたとお会いできるのを楽しみにしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
院内における臨床検査技師業務 ・生理機能検査業務(超音波検査) ・検体検査業務 ・健診業務 ・内視鏡検査業務 等
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 198,700円~266,200円 ・資格手当 20,000円 固定残業代なし 管理者採用の場合、別途管理者手当を支給(主任手当30,000円等) 皆勤手当 10,000円 家族手当 5,000円~8,000円 通勤手当 上限100,000円/月 昇給 実績1月あたり1,000円~2,000円 定期賞与年2回(2023年度実績5ヶ月)、業績に応じて決算賞与年1回(2023年度実績1ヶ月) 試用期間2ヵ月(条件変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度 勤続5年以上 定年制 一律60歳 再雇用制度 上限70歳 社宅制度あり 託児所あり マイカー通勤可 駐車場あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
勤務時間
休日
水曜日、その他 年間休日数 105日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
あおぞらクリニックの職員の声
看護師/准看護師(看護師長)
経験年数:10年以上
更新日:
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
時短正職員の制度があります。契約の託児所もあります。こちらの託児所は非常に手厚く、子供を安心して預けらます。 産前産後休暇及び育児休業も取りやすいです。 また、私ではありませんが、同僚が子供の看護及び介護休業も取得していました。会社自体が子育てに関し理解があるので、従業員同士も助け合いながら働くことができます。 また、各種休業中の給付金に関しても会社側より教えてくれるのでありがたいです。
症例・利用者の特徴について教えてください
内科は、糖尿病、高血圧等の生活習慣病の患者様が多いです。また、利用者様は、高齢者の方が多いです。整形外科は、関節痛の方や、突発的な骨折の方などが多いです。内視鏡も一部の曜日で実施しているので、消化器系疾患の方もいらっしゃいます。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
職員同士で助け合って、毎日仕事をしています。女性が多い職場なので、子供が急に熱を出し、休まないといけないということもあります。急なことでも、お互い様なので、カバーし合って、仕事しています。また、職員同士のコミュニケーションを大切にしています。小さな悩みでも、相談に乗るようにしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報