株式会社iMedXの管理栄養士/栄養士(管理栄養士/栄養士)求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:4,000円 〜 9,000円
  • 月給 215,000円 〜 280,000円

最終更新:2024/05/17

【川崎市】病院・診療所向け生活習慣指導DXの研究開発やプロモーション◎栄養学の知識を活かして活躍しませんか?

「株式会社iMedX」及び製品について

  • 糖尿病・高血圧症・脂質異常症に対する食事や運動などの生活習慣指導を効率化する病院・診療所向けソフトウェアのベンチャー企業
  • 医療機関での生活習慣病治療において、食事や運動などの指導の質の向上を行うDX(ソフトウェア)の「生活習慣病DX」が主な製品です。
  • 2024年5月から製品発売開始
  • 2024年度に2-3名のスタッフを募集

新しいフィールドで活躍してみませんか?

  • 栄養・食事指導に関するシステムの開発に、管理栄養士/栄養士の経験・知識を活かして頂けます。
  • 社長から新入社員まで、全員で意見を出し合いよりよい製品・サービスづくりに努めています。

社会的に意義のある技術を開発しているベンチャー企業で、管理栄養士/栄養士の資格を活かして働いてみませんか?
応募をお待ちしております。

募集内容

募集職種

管理栄養士/栄養士(管理栄養士/栄養士)

仕事内容

管理栄養士・栄養士としての経験を活かして医療現場をサポートする「生活習慣病DX」の研究開発やプロモーションなど、多岐に渡るお仕事を一緒に行って頂きます。
一部在宅でのリモート勤務もあります。

★研究開発
管理栄養士・栄養士の栄養学の知識や病院・クリニックでの栄養指導経験を活かして、現在の製品をより良くしていいきます。
ITエンジニアリングは別のスタッフが行いますので、そこにアイデアを出したり確認したりするのが仕事です。

★プロモーション活動
「生活習慣病DX」をPRする為にいろいろな取り組みを行います。
・病院や診療所への営推活動やカスタマーサポート
・WEBマーケティング
・コールセンター管理 他

(2025年以降実施可能性あり・管理栄養士のみ)③オンライン栄養指導

■社長含め社員全員で話し合い、統一の目標に向かって業務を行っていきます。
■OJTで研修・サポート行っていきます。

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 215,000円 〜 280,000円
給与の備考

給与内訳
・基本給 210,000円~270,000円
・資格手当 
 管理栄養士10,000円
 栄養士5,000円

賞与 年2回
昇給あり
インセンティブ手当あり
交通費別途支給
※試用期間6ヶ月(条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
資格手当あり

勤務時間

10:00~19:00(休憩60分)

休日
長期休暇・特別休暇

有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇

応募要件

管理栄養士
栄養士
未経験・ブランク可

歓迎要件

主体的に考え、意見を伝えられる人。
臨機応変な対応ができる方。
当社の技術や知識を積極的に学び、その技術や知識を基に長い年数勤めて頂くことを前提として入社される方。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

  • 勤続支援金 正職員:4,000円 〜 9,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
スピード返信
この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス

神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 KBIC本館 2階

JR南武線 鹿島田駅から徒歩で16分
JR横須賀線 新川崎駅から徒歩で12分
JR湘南新宿ライン 新川崎駅から徒歩で12分

設立年月日 2022年04月21日
施設・サービス形態

1日の流れ

10:30

出勤、活動計画会議

週の活動目標や当日の訪問予定を共有し、上司や先輩から成功するためのアドバイスをもらう。 (患者さんのオンライン栄養指導はオフィスで実施するので、予定が入ったらそれに合わせて一日の流れは変わります。)

11:30

移動

最初に訪問する診療所へ移動

12:00

診療所訪問

患者さんを診察していない昼休みの時間帯に見込み客の診療所を訪問します。施設によって違いますが、一般的に12:00ころから15:00ころまでが昼休みの場合が多いようです。

14:00

ランチ休憩

診療所の訪問時間に合わせてランチ休憩を取ります。

15:00

移動

夕方の訪問まで時間が空くので、一旦オフィスに戻ることが多くなります。

15:30

オフィスで内勤

診療所訪問の合間に事務作業を実施します。  ・昼に訪問した診療所の結果報告  ・活動日報の記載  ・訪問計画策定/修正  ・等

17:30

移動

施設の診察時間終了後が訪問可能時間帯となります。18:00か19:00ころに診察時間終了となる診療所が多いようなので、これに向けて移動します。

18:00

診療所訪問

午後の診察終了後に診療所を訪問します。先生との話が盛り上がると遅くなることもありますが、30分から1時間程度で訪問が完了することが多い想定です。

19:00

業務報告

上司に対して夜訪問した診療所の結果報告とその後の活動のすり合わせ。

19:30

業務終了

最後の訪問が終了する時間にもよりますが、基本的に19:30の定時で業務終了です。

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

65人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中