ネイリストの経験を活かして、講師にキャリアチェンジ【講師経験、資格不問】
革命ネイルサロン"はあとねいる"特別講師
これからネイルサロンで働く “未来のネイリスト” を育成して頂きます。
大阪、名古屋、東京、京都に実績多数の先輩講師も在籍!
講師の資格は必要ありません!
サロンでの現場経験を大切にしてます!
研修時間は10:00~17:00
その後、報告シートの記入を行っていただきます。
~ ネイル研修センター講師の1日 ~
✧9:30 ✧
出勤 本日のスケジュールを確認
○研修生が来始めます「おはようございまーす!」
○簡単に掃除をしたり、課題の受け取りをします。
✧ 10:00 ✧
研修準備 研修を開始します
○相モデルの組み合わせを決めます。
○モニターのお客様に入る人を決めます。
✧ 10:30 ✧
研修開始 サロンをイメージして研修開始
○事前の予習や自主練をした成果を確認
○施術の流れを確認し指導
○随時質問を受けてデモなどを実施
○模擬接客などの指導
○技術の確認と修正指導 etc...
✧ 17:00 ✧
研修終了 研修のフィードバック
○反省点の共有と課題の指示
○片付けと掃除
○研修後の質問タイム
✧ 17:30 ✧
報告作成 本日の報告を作成
✧ 18:00 ✧
退社 研修生が居残り練習をしている場合もあります
✧ 18:30 ✧
完全退社ㅤ「おつかれさまでしたー!」
\ アピールポイント /
◯ 現在全国店舗数300店舗のネイルサロングループの講師!
◯ ジェルネイルの基本的な技術指導がメイン!
◯ 自身が育てた卒業生が全国で活躍する姿を見られます!
◯ 全国のフランチャイズオーナー様からも感謝されるお仕事です!
・人に何か教えることが好きな方
・ネイリスト以外で更なるキャリアアップを目指したい方
<はあとねいるは働く女性のキャリアアップを応援します!>
募集内容
募集職種
仕事内容
【ジュニアネイリストにネイルの技術指導を行なっていただきます】 ・長さだし、持ち込みデザインはありませんので、簡単なデザインや基本の施術ができれば大丈夫! ・ネイリスト検定3級レベルを2週間以内にマスターさせるカリキュラム ・講師経験がない方でも安心! ・実際にご活躍されている講師の方々は、講師経験なしからスタートされている方が多いです! ・基本的に技術指導が主なので、登壇や講義はありません。 ・実績ある先輩講師が多数在籍!まずは、先輩講師のサポート業務からスタートするのでしっかり研修ができます!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 27万625円 ~ 47万625円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 23万625円 ~ 40万625円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万円 ~ 7万円(固定残業時間:1ヶ月あたり25時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・試用期間終了後、交通費全額支給 ・昇給年1回(10,000~50,000円) ・出張手当 3,000円/日(出張時交通費、宿泊費別途支給) ・試用期間終了後よりカウント 例)入社1年半30万、2年半35万 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【試用期間中の給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
教育体制・研修
研修あり
休日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/31~1/3) 有給休暇(1年目10日付与) 産前産後休暇実績あり 育児休暇実績あり 慶弔休暇実績あり その他長期休暇実績あり
応募要件
歓迎要件
◸ 資格不要 ◿ ・ネイルサロン経験が2年以上ある方 ・フルタイムで出勤できる方 ・講師経験は問いません ・ジェルネイルの基本的な施術ができる方(長さだしや持ち込みデザインはありません)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報