未経験歓迎!ノルマなし【月収35万円がモデルケース】残業ほぼなし◎巻き爪補正の専門スタッフ募集
1️⃣ ノルマなし!安心して技術を磨ける環境
【秋葉原駅前/フットケア専門サロン】 お客様への「提案型」ではなく、結果重視の施術スタイル。 ノルマがないためプレッシャーなく、じっくり技術を磨ける環境です。 シフト制で残業もほぼなし。年間休日112日、夏季・年末年始の長期休暇ありで、プライベートとの両立も◎2️⃣ 未経験から手に職◎8日間の集中研修あり
スタッフの多くが未経験スタート! 入社後は8日間の集中研修+OJTで安心して技術を学べます。 「巻き爪補正」「フットケア」など専門性の高い技術を身につけ、お客様に“ありがとう”と感謝されるお仕事です。3️⃣ 月給25万円以上+インセンで安定収入
給与は月給25万1550円~50万円(固定残業代含む)+インセンティブ制度あり。 【モデル年収】420万円/28歳・2年目、500万円/32歳・1年半、600万円/51歳・2年目 秋葉原駅から徒歩5分の好立地で、通勤もラクラクです。…◇◆\ ご応募お待ちしています /◆◇…
「美容と医療の間」を支える専門技術を身につけ、誰かの悩みを解決する手になりませんか? 職場見学も大歓迎!お気軽にお問い合わせください✨募集内容
募集職種
仕事内容
◼️巻き爪ケアの施術 巻き爪や角質除去などといった足の専門的なケア。 1日の3~8人を担当し、それぞれの状態に合わせた適切な施術。 ◼️カルテの管理 施術の前後にお客さまのカルテを更新し、施術の進歩を記録。 ◼️インスタグラム等SNSの更新 施術の様子やビフォーアフターの写真を投稿。 ◼️施術の準備と片付け 業務の始まりと終わりに、使用する道具や器具の準備と清掃。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 210,800円~ ・固定残業代あり 31,000円~(20時間分) ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 ★研修期間終了後の入社7ヶ月目以降は売上の35%が給与の目安 ★一年目でも歩合発生後の月給目安は35万円! ★年数に関わらず毎月50万円以上もらう事も可能 歩合は個人施術売上の35%で計算し、その金額から月給分の金額を引いた額を還元 ※歩合が月給を上回れなかった場合も月給金額を保証 ※別途物販も歩合で10%還元 ★例 個人施術売上100万円×35%=35万円 【試用期間について】 試用期間6ヶ月 その間は有期限社員 固定残業代あり:月給 ¥230,100 ~ ※1か月当たりの固定残業代¥29,500(20時間相当分)を含む。 20時間を超える残業代は追加で支給する。
想定年収
- 【フットケア専門セラピスト/未経験】
- ・入職1年目 350万円
- ・入職2年目 420万円
- ・入職3年目 510万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
研修あり(3週間)
勤務時間
9:45~20:00のうち8時間勤務(休憩60分)
休日
週休2日制、年末年始(5日)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(3日)
歓迎要件
◆未経験歓迎! ◆学歴、経験、年齢不問!30代活躍! ◆手に職をつけたい方 ◆介護で足のケアにお悩みの方 ◆ネイリストで将来への不安や忙しさに疲れた方 ◆技術に不安があり患者さんを満足させられない方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む