【町田市森野】「切らない」「痛くない」巻き爪施術! ✅未経験から手に職がつく✅安心のサポート体制
有給休暇取得率ほぼ100%です。
当院の巻き爪矯正は巻き爪矯正院グループ独自開発の樹脂製特殊プレートを用いた施術を行っております。
特殊プレートは目立ちにくくサンダルやお風呂も問題ありません。
研修では施術方法や業務知識など丁寧にお教え致しますので未経験の方やブランクのある方でも安心してお仕事できます。
症状やお悩みを親身になって伺い、施術方法などを分かりやすく説明することを心掛けられる方、大歓迎です。
是非ご応募をお待ちしております。
湘南巻き爪矯正院 町田院の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
・巻き爪施術(研修制度あり) ・受付(来院予約 等) ・簡単なPC入力業務 等 ※特殊な技術が身につきます! 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:神奈川県内の法人が定める事業所
給与
給与の備考
※スタッフ増員の為の募集です! 研修期間終了後、能力や資格に応じて240,000円~333,000円支給 固定残業代制なし 試用期間・研修期間3ヶ月:研修期間中は給与210,000円、その他条件変更なし ※能力に応じて研修期間が短縮の場合もあります。
待遇
・社会保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康診断(年1回) ・ベネフィットワン福利厚生(Netflix等のサービス利用可能) ・通勤手当:全額支給(対象範囲:原則自宅最寄り駅より勤務地駅までの往復定期) 他、特別な事情を考慮し会社が認めた場合。 ※自宅から最寄り駅まで直線2km以上の場合はバス代支給(会社算定に基づく) ・成果手当(別途支給:5,000円~8,000円/月) ・物販手当(別途支給:物販売上による) ・役職手当(10,000円~70,000円/月)※(昇格制度有) ・家賃補助(別途支給:10,000円/月) ※支給要件有 ・技能士報奨金(業績による年1回) ・賞与(年2回) ※初級巻き爪技能者以上 ・インフル補助金(年1回) ・バースデイ休暇(特別休暇/誕生日月の取得) ※試用期間中は対象外 ・ランチ手当(5,000円/月) ・美容手当(5,000円/月) ・有給休暇 ・制服貸与
教育体制・研修
勤務時間
月曜日~土曜日 10:00~19:00(実働8時間) 休憩60分
休日
木曜日・日曜日・祝日・その他(お正月・お盆・ゴールデンウィーク) (※土曜日が祝日の場合は勤務)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇 ◎有給休暇の取得率は全スタッフほぼ100%です! ◎年間休日数122日
応募要件
未経験歓迎!無資格OK!学歴不問! <歓迎条件> ・手に職をつけたい方 ・ブランクのある方も歓迎 ・主婦(夫)歓迎 ・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 ・フリーター歓迎 ・新卒第二新卒歓迎 ・20代、30代、40代、50代が活躍中 他の職業から転職される方も多数いらっしゃいます ネイリスト、飲食業(ホールスタッフ、調理など)、営業、事務、営業事務、テレアポ、販売スタッフ アパレルスタッフ清掃業、ドライバー、工場勤務、エンジニア、WEBデザイナー、ケアマネ 塾講師、建築、現場監督、製造など様々なバックグラウンドの方でも 未経験からスタートすることができます! 未経験者大歓迎!(研修期間が3ヶ月ありますので安心です) 必要な免許や資格もナシ! ※男女問わず大歓迎です! ※業務拡大につき大募集! ※定年は60歳となります
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報