無理のない働き方と高収入が魅力!未経験OKの正職員ネイリスト募集♪指名料全額還元でやりがいも抜群です
nail salon Lierreについて
- 東京都中央区月島にある「nail salon Lierre」は、駅から徒歩6分の場所に位置するネイルサロンです。
- 当サロンは、自爪を削らない一層残しフィルインオフやパラジェルを用いた施術で、お客様から高い評価をいただいています。
- 平均お客様単価は14,000円と安定しており、リピート率も90%以上です。
働きやすさと待遇面
- 現在、正職員のネイリストを募集しています。無資格・年齢不問で未経験の方も応募可能です。
- 基本給は20万9,205円からスタートし、経験者は経歴に応じて給与ランク調整があります。
- 歩合制や指名料(全額還元)、役職手当など各種手当が充実しており、入社2年目の経験者で月収32万円以上も可能です。
- 週休2日制(日曜定休+希望休4日)で、有給消化率ほぼ100%。育児支援や長期休暇制度もあり、ライフワークバランスを大切にできます。
仕事の内容と教育体制
- 施術(ジェルネイル・スカルプチュア等)を中心に受付業務や電話対応、材料管理、新人教育など幅広く携わっていただきます。
- SNS更新や動画編集サポートなどサロンコンサル業務にも関わることができ、多彩なスキルアップが望めます。
- 研修制度ではフィルイン技術指導を行い、一人ひとり丁寧に育成しますので安心してご応募ください。
あなたの技術と接客力を活かしながら、安定した環境で長く働ける職場です。興味を持たれた方はぜひご検討ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給209,205円~ ※経験者の方は経歴に応じて給与ランク調整有 その他手当:歩合、指名料、役職手当 交通費は月15,000円まで支給 (交通費不要の賃貸は家賃補助20,000円支給※社内規定有) 昇給/6ヶ月毎売上により 賞与(業績により利益還元として支給・実績あり) 固定残業代なし 試用期間あり(3~6ヶ月、試用期間中条件変更なし) <給与例> 正社員(入社2年目、経験者) 320,000~398,000円 (基本給+歩合給+物販手当+指名手当+役職手当等+交通費) 正社員(入社一年目、未経験) 280,000~320,000円 (基本給+歩合給+物販手当+指名手当+役職手当等+交通費)
待遇
教育体制・研修
研修制度(フィルイン技術指導)
休日
完全週休2日(日曜定休+希望休4日) 土曜祭日休みもOK
長期休暇・特別休暇
行事日や病時に休みやすく配慮 慶弔休暇 正月休(12/31~1/3) 夏休み(9月~11月の間に任意の2日間) 有給消化率100%(長期休暇も相談可能) 1時間単位で取得できる時間有給有 半休制度有 *とにかくライフワークバランスを重視した勤務形態を取っています
歓迎要件
経験者 JNECネイリスト検定3級以上 JNAジェルネイル技能検定初級以上 主婦・主夫歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
設備(席数/機器 等)
顧客単価
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
1日の流れ
出勤、開店準備
サロンの清掃や消毒は全て朝に行います 1日の申し送り事項などを共有しお客様をお迎えする準備をします
オープン、一人目のお客様施術
一日ひとり最大4人の施術をして頂きます
二人目のお客様施術
スピードサロンではないので、一人ひとりのお客様としっかり向き合えます
ランチタイム休憩
13:00〜14:00はサロンをクローズし、休憩を取ります ランチに出てもOK、持ってきたお弁当を食べるのもOK 休憩はキチンと取ります
三人目のお客様施術
時短社員やアルバイトの方は3人目のお客様施術が終わったら帰宅します
四人目のお客様施術
最終受付時間は16時です
閉店、締め作業
17:30閉店、締め作業をします
お疲れ様でした
残業は殆どないので、夜は家族、お友達や大切な人と過ごせます 日曜祝日もお休み、会社員の様な働き方が叶います
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む