ブランクOK◎週2日からの勤務♪成長中のグループでネイリストとして活躍しませんか?
ジェイエムダブルグループについて
ジェイエムダブルグループは、近畿・中国・四国・九州を中心にさまざまなブランドのサロンを展開しています。スローガンは「やさしいココロと確かな技術でお客様に素晴らしい体験を」提供すること。時代のニーズに合わせた店舗を展開しながら、スタッフの働きやすい環境づくりをおこなっています。安心してお仕事をはじめられる環境があります
- 当グループでは、ネイリストを募集中です!
- 勤務については、週2日・1日5時間からご相談いただけます。ライフスタイルに応じた働き方ができるので、子育て中の方やご家庭のある方も安心です。
- 外部講習など、学べる機会も充実しています。スキルアップを目指す方はぜひご応募ください。
ジェイエムダブルグループの一員として、私たちと一緒にお仕事をしませんか?
ご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
ネイリスト業務全般 ※ブライダルメニューあり ※雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
残業手当 店販手当 技術手当 ※試用期間なし
教育体制・研修
勤務時間
10:00~19:30の間で応相談 休憩60分 1日5時間~、週2日~勤務可 ※勤務時間応相談
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 冬季休暇 育児休暇(実績あり)
歓迎要件
ネイル歴3年以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
顧客単価
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
Hair studio the edge 新三田店の職員の声
ネイリスト(ネイリスト)
経験年数:2年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
ご来店いただいたお客様に、かわいい!と喜んで貰える事が何よりのやりがいです。付け替えの時にも周りからすごく好評だった!みんなに褒められた!など喜んでいただいてるお話を聞いて、こちらまで幸せな気持ちにさせていただいております。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
検定とは違い、サロンワークは1から覚える事が多く 最初は大変でしたが、優しい先輩やオーナーが沢山教えていただきました。社内のスキルアップの研修もあるのでジェルネイルをするだけではなく、お客様により喜んでいただけるようなスキルが身につくとおもいます。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
認定講師の先生に直にサロンワークで必要なスキルを教えてもらえて、疑問に思った事や技術向上に向けたレッスンなど行っていただいてます。先輩方もとても優しくいろんな事を教えてもらってます。 とてもアットホームな職場です。 お客様方もとても優しい方が多く、毎月お会いできるのが楽しみになるようなお客様ばかりです。 ネイリストとしてもスキルアップ、社会人としてのスキルアップできる職場です。
美容師(ヘアスタイリスト/パート)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
子供がいてるので、働く曜日や時間など相談になってくれるお店を探していました。 この会社は働くママさんが多いので、色々と考えてくれとても働きやすい環境です。 お客様も同年代の方がおおいので、急な子供の体調不良によるお休みも快く受け入れてくださっています。
1日の流れ
出勤 店内清掃 朝礼 予約確認など

朝は出社後、店内外の清掃、予約確認、お客様セッティングを行います。 ネイルブースは特にダストなどが溜まりやすいので、丁寧に清掃を行います。
お客様ご来店 カウンセリング

お客様がご来店されましたら、まず丁寧にカウンセリングを行います。 カウンセリングシートに記入いただき、お客様のメニューや注意点を確認いたします。
お客様 施術対応

客様のお好みのメニューお色味に仕上げていきます。 接客の空きがあればレッスンも行っています。
お客様 お見送り

施術完了後、お客様を丁寧に外までお見送りいたします。 次回予約の確認やホームメンテナンスなどをアドバイスを行っております。
レッスン

スタッフレッスン デビュー後も空き時間や隙間時間にレッスン! 不安や疑問点などすぐに解消できます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報