募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見るNAILSALON Fortuno静岡店のネイリスト求人
NEW【新静岡駅から徒歩すぐ】週休2日◎経験・資格不問♪ミーティングや研修は営業時間内に実施☆長く働けるサロンでネイリストとして活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 194,000円 〜
- 仕事内容
- 施術を中心としたサロン内業務全般 カウンセリング、施術、予約管理、受付業務、SNSなどの広報活動、ドリンクサービスなど ※得意な分野で活躍ください
- 応募要件
- ネイリスト検定3級、ジェル検定初級以上程度 サロン勤務未経験・ブランク可
- 住所
- 静岡県静岡市葵区呉服町2-9-6 辰巳ビル4階南 静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅から徒歩で4分 JR東海道本線(熱海~浜松) 静岡駅から徒歩で5分 東海道新幹線 静岡駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境未経験可駅近(5分以内)社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり新卒可
週休2日、日曜定休◎正職員ネイリストで安定して好きなお仕事をしてみませんか?今回の募集は実務経験者に限ります
- 当サロンでは、ただいま正職員のネイリストを募集しています。
- 安定した収入と休日でプライベートが充実できる規模感のある企業が運営しているので安心。
- 勤務時間内に先輩たちから丁寧な指導を受けることができますので、未経験の方でもご安心ください。
- ダイバーシティを推進しており、今後の生活の変化にも対応しやすい環境が整った職場です。
- 休日は日曜・平日1日の週休2日で、プライベートとの両立もしやすいですよ。
私たちと一緒に、スキルアップしながらお客様にご満足していただける施術を行っていきましょう。ご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
ネイリスト業務全般 ・ジェルネイル、ネイルケアの施術
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【ボーナスが別途1か月分支給されます】 まとまった金額が7月・12月に支給されるので、旅行代金に充てたり、やる気が出たりするのが特徴です。 基本給+歩合手当てで、安定した収入が得られるのも特徴です。 ・給与は勤務年数と月の売上に応じて査定されます ・交通費4,200円~最大20,000円まで支給 ・歩合給5,000円~70,000円以上/月 ・役職手当は別途支給されます ・賞与年2回 ・試用期間3カ月~6ヵ月あり (週5日、8時間勤務の方)試用期間中の月給/ 168000円~172201円 (上記以外の方)試用期間中の時給/984円
待遇
教育体制・研修
【入社時にパラジェル研修(受講料は会社持ち)が受講できて資格が取れます】 ・営業中の空き時間に勉強・練習!!居残り研修はありません ・技術に不安のある方も確実な技術、接客を学び、安心して入客できます ・マンツーマンで教育担当者がサロン業務・技術を指導します ・カリキュラムを組んでモデル練習をメインに実地します ・ネイルメーカーの外部講師をお招きして技術のスキルアップ ・技術レベルに合わせて研修期間・研修内容を設定します ・接客マナーや敬語研修 ・物販の販売のスキルアップ研修 ・新メニュー開発時にはメーカーの講習 ・既存メニューのスキルアップ研修 ・社内総会、忘年会などの行事
勤務時間
10:00~20:00内 (9:30~18:30/11:00~20:00のシフト制) 休憩時間60分 ※残業ほぼなし
休日
長期休暇・特別休暇
長期休暇あり 産休・育休制度 有給 入社後6か月から10日間(取得率100%)
歓迎要件
実務未経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(技術あり) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
顧客単価
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。