【伏見駅から徒歩5分】週休3日もOK!歩合給あり☆店長候補・幹部候補も同時募集◎成長中のサロンで働きませんか?
規模拡大を続けるサロンです
「ネイルサロンCleo 伏見店」は、株式会社Wabi・Sabiが運営する韓国系ニュアンスネイルサロンです。爪の状態や悩みに合わせた施術を提供するだけでなく甘皮ケアをきちんとこなし、カラーも細部まで施し、折れにくく美しいフォルムでもちも良いのが特徴です。オーナーやスタッフ間の距離がちかく、率直な意見が反映される環境を整え、個性を活かせるサロンをつくっています。稼ぎたい・キャリアアップしたい方にピッタリです
- 勤務は週休2日だけでなく週休3日もOK。もっと稼ぎたいという方は勤務時間を増やすことも可能です。
- 受付可能メニューが多ければお給料アップ。歩合給もあるので高月給を目指せます。
- 有給はほぼ100%消化でき、土日祝お休みもご相談可能です。
- スタッフ一人ひとりが気さくで優しく、人間関係のトラブルもない働きやすい職場です。
- ネイリストとして経験を積むだけでなく、店長候補・幹部候補も同時募集。しっかりと育成します。
- 施術・物販の社割があるのがうれしいポイントです。働きながら綺麗になれます。
協力し合い、楽しいお店をつくっていきませんか?接客が好きな方なら楽しく働けますよ。ぜひご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
インセンティブあり ・歩合給(個人利益の10%) ・店販売上(売上の10%) ・指名料(1人につき420円) ・残業代 月176時間以上の勤務は時給×1.25(1分単位で支給) 交通費 1,000円/日迄 昇給あり 8月と2月の年2回(対応メニューが少ないまたは研修中は毎月) 試用期間2ヶ月(条件変更なし) ■【アートし放題】 まで施術可能なネイリスト 基本給:213,300~347,010円 +5,000~35,000円(売り上げ歩合)+ α(指名料1人420円、店販売上利益) ※勤務時間数と経験によりUP ■【店長候補 幹部候補】 基本給:222,500~347,010円 +60,000円(店長手当、店舗売り上げ歩合)+ α(指名料1人420円、店販売上利益) ◎資格・スキル・キャリアを考慮して決定します ◎研修期間1ヶ月~3カ月
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 車通勤相談可 社割(営業時間中のネイル施術と家族割50%、物販割あり) エプロン・スリッパ・施術に必要な道具全て支給 健康診断無料・人間ドック、オプション検査希望者は50%会社負担(年1回、検査中も給与支給) ふるさと納税(希望者) 企業型確定拠出型年金 退職金制度 産休・育休制度 ●出産手当金 「産前」42日間と「産後」56日間は健康保険から給与の2/3相当額が支給 ●出産育児一時金 健康保険から42万円支給 ●育児休業給付金 育児休業開始から180日目は月給の67%、181日目からは月給の50%が雇用保険から支給 ●社会保険料免除 産休・育休の期間は社会保険(健康保険と厚生年金)の金額が免除
教育体制・研修
営業時間内でのトレーニングあり Jrクーポンでの研修あり ※時間外のトレーニング希望者はバックアップあり 外部講師による技術研修あり(社員によるリクエストから選出。年3回)
勤務時間
8:45~21:15(1日8時間~) 休憩1時間(1回/分けてもOK) フレックス制度あり
休日
シフト制 週休2日~3日(選択可) 連休可能・連休でないことも可能 土日祝休み相談可能
長期休暇・特別休暇
有給休暇(半年勤務で10日付与) ※消化率ほぼ100%・勤続年数により年10日~20日 産前後休暇 育児休暇 年末・年始休暇(4日程度)
歓迎要件
NECネイリスト検定(旧JNA) 主婦・主夫歓迎 サロン勤務経験のある方・個人でお仕事されていた方 土曜・日曜・祝日・優先で勤務できる方 マシンの使える方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む






