募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 185,000円 〜 230,400円
- 仕事内容
- ・眼科一般検査 ・視力矯正 ・斜視弱視訓練 ・コンタクトレンズ業務 ・クリニック内清掃 変更の範囲:法人の定める業務 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 視能訓練士 年齢制限~59歳※定年60歳を上限とするため 学歴:専修学校以上
- 住所
- 熊本県熊本市南区南高江7-7-30 ・(JR三角線)JR川尻駅より 徒歩13分 ・熊本農業高校前バス停より 徒歩2分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日育児支援あり年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
スポット求人情報を読み込み中です
年間休日125日◎完全週休2日制♪有休が取りやすい雰囲気の眼科クリニックで働きませんか?
当院のご紹介
熊本市北区にある「よねざわ眼科」は、一般眼科の治療をはじめ、オルソケラトロジーなどのお子様の近視抑制治療を積極的に取り組んでいる眼科です。レーザー治療や抗VEGF薬治療、白内障の日帰り手術も行っております。
優しく分かりやすい丁寧な説明を心がけ、安心・安全な医療の提供に努めています。
アットホームな雰囲気が魅力の職場で、20~40代の方が多数活躍中です。
プライベートを大切にしながら、メリハリをつけて働けます!
火曜と日曜・祝日がお休みの完全週休2日制で、年間休日は125日!
お休みがしっかりとれ、有休も取りやすい雰囲気なので、プライベートとの両立もしやすいのがポイントです。
時間外勤務は月平均3~5時間と少なめで、就業時間前の勤務も残業に含まれます。
眼科勤務経験のある方は歓迎します!ぜひお気軽にご応募ください。
熊本市北区にある「よねざわ眼科」は、一般眼科の治療をはじめ、オルソケラトロジーなどのお子様の近視抑制治療を積極的に取り組んでいる眼科です。レーザー治療や抗VEGF薬治療、白内障の日帰り手術も行っております。
優しく分かりやすい丁寧な説明を心がけ、安心・安全な医療の提供に努めています。
アットホームな雰囲気が魅力の職場で、20~40代の方が多数活躍中です。
プライベートを大切にしながら、メリハリをつけて働けます!
火曜と日曜・祝日がお休みの完全週休2日制で、年間休日は125日!
お休みがしっかりとれ、有休も取りやすい雰囲気なので、プライベートとの両立もしやすいのがポイントです。
時間外勤務は月平均3~5時間と少なめで、就業時間前の勤務も残業に含まれます。
眼科勤務経験のある方は歓迎します!ぜひお気軽にご応募ください。
募集内容
募集職種
視能訓練士
仕事内容
眼科一般検査、術前検査、オルソケラトロジー検査、コンタクト検査、その他
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給195,000円〜260,000円
給与の備考
給与内訳 ・基本給 165,000円~230,000円 ・住宅手当 5,000円 ・資格手当 25,000円 ※固定残業代なし ※賃金は経験・能力に応じて決定 通勤手当 実費支給・上限30,000円/月 昇給あり 年1回 1月あたり2,000円~(実績) 賞与あり 年2回 計2ヶ月分(実績) ※試用期間3ヵ月(同条件)
待遇
勤務時間
月水金 8:30~17:30または9:00~18:00 木 8:30~16:30 土 8:30~17:00 休憩60分 ※時間外 月平均3~5時間
休日
完全週休2日制 火日祝休み 年間休日125日
長期休暇・特別休暇
年末年始 お盆 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 育児休業取得実績あり
歓迎要件
眼科勤務経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2]面接実施 ↓ [3]採用決定のご連絡 ↓ [4] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
眼科
開院時間
月水金 9:00~12:00 14:00~18:00
木 9:00~12:00
土 9:00~17:00
休診日
火曜日、日曜日、祝日
設備/機材
眼底三次元画像解析
光干渉断層血管撮影
手持ちレフラクトメーター
白内障手術装置
静的自動視野計
動的視野計
レーザー
PCレーザー
電子カルテ
院長名
犬丸 淳子
院長略歴
平成11年 国立病院機構熊本医療センター
平成13年 熊本大学医学部附属病院
平成13年 小倉記念病院
平成14年 山鹿市立病院
平成15年 熊本大学医学部視機能病態学教室 大学院
平成19年 熊本大学医学部附属病院
平成22月 国立病院機構熊本医療センター
平成23年 よねざわ眼科 開院
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報