募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 2,400円
- 仕事内容
- 眼科検査一般 斜視・弱視検査 視野検査(GPを含む) OCT撮影 眼内レンズ度数決定のための検査 等 ※雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 視能訓練士 経験必須 ブランク可 年齢・学歴不問
- 住所
- 大阪府吹田市古江台4-2-60-302 千里ノルテビル 阪急千里線 北千里駅から徒歩で1分
- 特徴
- ブランク可駅近(5分以内)交通費支給年齢不問学歴不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る医療法人市橋クリニックの視能訓練士求人(パート・バイト)
JR神戸線「塚本駅」から徒歩4分◎午前中働ける方募集 経験をいかして活躍しませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,700円 〜 2,200円
- 仕事内容
- 一般眼科検査(レフケラ・眼圧・トポ・視力・色覚・OCT・スペキュラー・眼軸・ハンフリー・GPなど) 雇用期間の定め:3ヶ月~1年(原則更新、更新回数上限なし)※無期雇用の場合あり 就業場所の変更、従事すべき業務の変更:なし
- 応募要件
- 視能訓練士必須 実務経験必須
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区塚本4-6-23 JR神戸線(大阪~神戸) 塚本駅から徒歩で4分 JR東西線 御幣島駅から徒歩で18分 阪急神戸本線 十三駅から徒歩で19分
- 特徴
- スピード返信ブランク可駅近(5分以内)ボーナス・賞与あり交通費支給40代活躍
特徴が同じ求人
- 給与
- パート・バイト 時給 2,000円 〜
- 仕事内容
- 視能訓練士業務全般 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 視能訓練士 GP(ゴールドマン視野計)が検査できる方は優遇 ブランク可
- 住所
- 大阪府大阪市此花区梅香3丁目29番14号 阪神なんば線 千鳥橋駅から徒歩で2分 阪神なんば線 伝法駅から徒歩で12分 阪神なんば線 西九条駅から徒歩で11分
- 特徴
- スピード返信ブランク可駅近(5分以内)交通費支給
週3日~6日で勤務可♪お仕事とプライベートを両立できる視能訓練士のお仕事です
無理なく働けます
- ブランクがある方もご応募可能です。視能訓練士としてスキルアップを目指しませんか?
- 1日4時間以上・週3日~週6日で働けますので、ワークライフバランスも大切にしたい方にぴったりです。
- 昇給の支給があり、日々のモチベーションUPにつながります。
- お子さまの体調不良の際のお休みや学校行事での出勤調整はチームワークを大切に、お互いにフォローしあっています◎子育て中の方もご安心ください。
ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
ドクターの指示により視力検査・視野検査をおこなっていただきます ※雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費 支給あり(上限15,000円/月・上限額を超える場合には応相談) 昇給あり ※試用期間1~3ヶ月(期間中は時給 1.700円)設定することあり
勤務時間
【月・火・木】 8:30~12:30/14:00~18:00 【金・土】 8:30~12:30 休憩時間 0分(通し勤務の場合12:30~14:00) 月・火・木曜の午後のうち週1日以上、土曜は月2回以上勤務をお願いします(曜日応相談) ※シフトは1ヶ月ごとに決定 時間外 30分程度お願いすることがございます 1日4時間~勤務OK(時間帯は応相談)、扶養枠調整OK
休日
日、祝日 週勤務日数(週3日~週6日) ※月・火・木曜の午後のうち週1日以上、土曜は月2回以上勤務をお願いします(曜日応相談) ※シフトは1ヶ月ごとに決定 ※お子さまの熱でのお休みや学校行事での出勤調整はチームワークでフォローしあえる環境です
長期休暇・特別休暇
有給休暇 夏季休暇 GW 年末年始休暇 育児休暇 慶事休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報