募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,500円 〜 2,000円
- 仕事内容
- リハビリ業務全般 業務変更なし 転勤なし 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 理学療法士
- 住所
- 大阪府枚方市春日北町4-21-1 JR学研都市線 津田駅 徒歩10分
- 特徴
- 交通費支給訪問リハビリ
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 2,000円 〜
- 仕事内容
- 理学療法士業務 ・患者様のリハビリ(首・肩・腰の痛みにお悩みの方、上下肢の術後リハビリなど) ・治療計画の模索 ・予約管理などの事務作業 ・清掃
- 応募要件
- 理学療法士 ブランク可
- 住所
- 大阪府枚方市北中振3-20-10 307 京阪本線 光善寺駅から徒歩で2分 京阪本線 香里園駅から徒歩で21分
- 特徴
- 社会保険完備交通費支給副業OK
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るビーナスプラス香里園のセラピスト求人
【寝屋川市香里新町】地域名一生の仕事を探しているあなたへ。安定の企業基盤と福利厚生~ビーナスでお仕事をしませんか?~【パート・セラピスト(理学療法士)】を募集しています!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,800円 〜
- 仕事内容
- 半日型入浴&リハビリデイサービスでのリハビリ業務 ・個別機能訓練、リハビリ ・介護スタッフへの介助指導、運動プログラムの助言 ・歩行見守り・介助 働きやすい職場で、あなたの理学療法士としての知識と経験を存分に発揮し、ご利用者様のADLの維持・改善のために力を貸してください。 ※雇用期間の定めなし ※業務変更の範囲:会社の定める業務 ※就業場所変更の範囲:会社の定める事業所
- 応募要件
- ・理学療法士
- 住所
- 大阪府寝屋川市香里新町24-19 Mプラザ香里参番館1階 101号 京阪本線 香里園駅から徒歩で4分 京阪本線 光善寺駅から徒歩で15分
- 特徴
- 職場の環境通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可交通費支給新卒可副業OK
【枚方市内】基本日勤のみ・日数応相談☆放課後等デイサービスで理学療法士の資格を活かして地域貢献しませんか?
放課後等デイサービス白うさぎを紹介します
- 病気や障がいのある子どもや、発達に特性のある子どもたちのために機能訓練を含め、自立支援と日常生活の充実へ向けての活動などを支援する環境を整えた放課後等デイサービスです。
- 「白うさぎ」には、物事が問題なく解決すること、因幡の白兎にちなみ、人と人との縁を持つという深い意味が込められています。
- 現在、理学療法士を募集しています。枚方の地で地域貢献したいという方、未来ある子どもたちを守る地域づくりがしたいという想いに賛同したスタッフが集っています。
- 子どもたちの「白うさぎ」となって、一緒に地域の方々を応援しませんか?
多様な働き方に対応可能です
- 日数は相談に応じます。「まずは少しのシフトから慣れていきたい…」という方にもぴったりです。
- 基本遅くとも18時終業なので、退勤後の予定も立てやすいです。
- 機能訓練などを通して子どもたちの支援について深く学べる職場です。
やりがいを実感できるお仕事で成長しませんか?
募集内容
募集職種
理学療法士
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,500円〜2,000円
給与の備考
試用期間2ヶ月(期間中条件変更なし)
待遇
労災保険 ※条件を満たせば加入可能(雇用保険、厚生年金、健康保険)
勤務時間
9:00~18:00 休憩なし(6時間以上の場合法定通り) 週所定労働日数:応相談
休日
シフト制
応募要件
理学療法士資格
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2023年6月1日
施設・サービス形態
放課後等デイサービス、障害者支援
営業時間
営業日 平日
営業時間 09:00~18:00
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職場を知る