募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るnicoriGYMの理学療法士求人
NEW【平均月収30万円で安心】「学べない」「治せない」「時間がない」─そんなあなたへ。 “本物のトレーナー・治療家”になる覚悟があれば、nicoriで人生は変わる!
- 給与
- 正職員 月給 245,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 10年後も感謝される「トレーナー・治療家」を目指して、様々な知識・技術習得と施術提供をしていきます。 ■具体的な仕事内容 ・ジムの運動指導を中心としたジム業務全般 ・運動指導(PRI・DNS・ファンクショナルトレーニング・コンディショニング・神経学や動作学を用いたもの) ・受付・清掃・簡易事務作業 ※ノルマなし 【質×量でトレーナーとしての成長を目指す】 ・毎月新規お客様を担当いただきながら、専属担当制で責任を持って症状改善、将来の健康に関わっていただきます ・研修・指導をしっかりと行いながら、1人1人のお客様に向き合い、経験を積んでいくため、難しい症状に対しても自信を持ってアプローチできるようになっていきます! 【お客様のお声】 ■アマチュアリーグで活躍中の野球選手 O.T様(30代男性) 30代を過ぎてから感じていた腰や肩の痛みが軽減され、 柔軟性や運動能力が向上し、日常生活や野球を楽しめる体になりました。 先生方は、痛みを抑える方法やストレッチ・エクササイズなどを教えてくれました。 正しい姿勢や動きのアドバイスもしてくださり、丁寧に対応していただきました。 治療に真剣に取り組んでいる先生方に感謝しています。 ■長年ヘルニア・脊柱管狭窄で悩まされていた経営者 M.N様(60代男性) 痛みを抱えて様々な治療院や病院を受診してきましたが、 他の治療院では痛いところにしか治療を行わず、 原因に対する説明などが不十分でしたが、 こちらの院の先生方々は、痛いところの原因を詳しく説明してくれ、 それに基づいた治療を提供してくれました。 特に、アキュスコープ治療や治療と痛みをとる治療は非常に効果的で、 痛みが改善される兆しがありました。 治療の過程で、先生方々は私に適切な姿勢や動きのアドバイスもしてくれ、 痛みが再発しないようサポートしてくれたことは嬉しかったです。 先生方々は私にとって、心強い味方であり、適切な治療をしてくれ、寄り添ってくれたことに感謝しています。 ここには書ききれないほど、感謝のお言葉をたくさんいただいております! 一緒に患者様から溢れるほどのありがとうをいただける治療家を目指しませんか?
- 応募要件
- ■柔道整復師・理学療法士 資格保持者歓迎 ※喫煙者不可 当社は運動指導や治療に専念するために スタッフに治療以外の付帯業務をさせない環境作りをしています。 トレーナーや治療家として本物の技術を磨いていきたい専門家タイプの方、 また、一緒に働くメンバーとのチームワークを大切にして下さる方を求めています。 当社のコアバリューを(主体的・感謝・素直・謙虚・おもいやり・承認・成⻑と学び)守っていただける方とご一緒したいです。 ■治療家も人!だからこそ「社会人としての基本」ができていることが大事です! ✓明るく、清潔感がある方 ✓会社の在り方やルールを守れる方 ✓クレームを素直に受け入れる気持ちがある方 ✓人の悪口を言わない方 ✓敬語で丁寧な説明やご案内ができる方
- 住所
- 東京都江東区富岡1丁目26-21 石黒ビル1・2F 東京メトロ東西線 門前仲町駅から徒歩で6分 都営大江戸線 門前仲町駅から徒歩で6分 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 291,666円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 理学療法士業務全般をお願いします。 *内科・外科・整形外科・リハビリテーション科のクリニックです。 *現在はPT2名在職しています。
- 応募要件
- 理学療法士 理学療法士業務経験必須 年齢制限あり ~59歳 年齢制限の理由:定年60歳のため 学歴不問
- 住所
- 東京都江東区亀戸9-34-1-136 亀戸レジデンス リバーフォート1階 東武亀戸線 亀戸水神駅から徒歩で10分 JR中央・総武線 平井駅から徒歩で13分 東武亀戸線 東あずま駅から徒歩で16分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備年間休日120日以上交通費支給訪問リハビリ年収400万円以上可能
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るいきいきSUN訪問看護リハビリステーション 亀戸支店の理学療法士求人
【江東区亀戸】理学療法士急募!!東京ライフワークバランス認定企業☆賞与・インセンティブ手当あり/年間休日120日以上◎未経験歓迎の訪問看護ステーションです◎
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 370,000円
- 仕事内容
- ◇在宅における訪問看護(リハビリテーション)業務 ・対象疾患:脳血管疾患、整形外科疾患、内部疾患、認知症、小児疾患、難病疾患など ・主なリハビリ内容:健康状態の確認(血圧、体温、脈拍などのバイタルチェック)、基本動作練習、立位練習、歩行練習、筋力増強練習、ADL練習、環境整備、療養におけるアドバイス、家族支援など ・訪問件数:平均5~6件 ・移動手段:電動自転車 ・訪問範囲:江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区 ・その他の業務:他職種(看護師・ケアマネジャーなど)との連携、訪問看護計画書・報告書の作成など
- 応募要件
- 理学療法士免許をお持ちの方。 ※訪問リハ未経験の方でも問題ありません。
- 住所
- 東京都江東区亀戸7-11-15 福井ビル1階 総武線 亀戸駅東口から徒歩8分 東武亀戸線 亀戸水神駅から徒歩5分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問訪問リハビリ
【亀戸】<想定年収394万円~471万円>常勤PT急募!大和証券グループが母体の有料老人ホーム/ 最近話題のリハビリ支援ツールも導入♪
新サービス「グッドタイムリハビリ」をこの春からスタートします♪
今回は、そんな当社でご活躍いただけるPT(理学療法士)を大募集!
これまで病院等で培ってきた経験・知識をもって、
いっしょにリハビリ・介護予防に取り組んでいただける方、
ぜひご応募お待ちしております。
◆年間休日120日
◆土日祝休み
◆入社時から有休付与
◆残業少なめ
◆最近話題のリハビリ支援ツールも導入♪
◆母体は大和証券グループ
募集内容
募集職種
仕事内容
【1】ゲスト(ご入居者)への以下サービス提供 1.入居時の機能評価 2.集団リハビリプログラムの作成と実施 3.個別リハビリプログラムの作成と実施 4.リハビリ・健康体操マニュアル作成 5.介護用品の選定(個別に対応が必要な案件において) 【2】他職種との連携 1.介護スタッフ等への申し送り 2.介護スタッフへの介護技術指導・相談対応 ◆AIを導入した歩行分析アプリや介護施設向け音楽療養コンテンツなど 最近業界で話題のツールも導入!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<想定年収394万円~471万円> 基本給:270,000円~325,000円 職種手当:4,000円 勤務地手当:10,000円 賞与・ボーナスは基本給の2か月分/年 ※給与はこれまでのご経験によって決定
待遇
【昇給】 ・年1回 【賞与・ボーナス】 ・年2回 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度 ・資格取得支援制度 ・自己研修奨励制度 ・インフルエンザ予防接種補助金 ・慶弔金 ・ベネフィット・ステーション └140万種類以上のサービスを格安利用可
勤務時間
9:00~18:00(1時間休憩)
休日
・4週8休シフト制(2022年度年間休日:120日) ・有給休暇(入社後に即付与、時期により初年度の付与日数が異なります) ・産前産後休暇、育児休職、介護休職 ・看護休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、積立保存休暇
歓迎要件
<歓迎> ■介護施設での経験ある方 ・・・・だけでなく ■今まで医療機関に勤務し、介護施設での経験が全くない方 ■機能訓練士としての実務経験はあるが、ブランクの長い方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2009年4月18日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職場を知る