募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜
- 仕事内容
- デイサービスにおける仕事内容 ①個別リハビリテーション 利用者様一人一人に対して、個別リハビリを30分程度行っていただきます。リハビリベッドを使用してのリラクゼーションやモビライゼーションに加え、施設内での歩行指導を含む日常生活動作指導が個別リハビリの内容となっております。 ②施設内の利用者様誘導 マシンへの誘導や個別運動器具の準備をしていただきます。 ③書類業務 利用者様の個別機能訓練計画書作成や通所記録をしていただきます。 ④その他施設運営に必要な業務
- 応募要件
- <必須資格> 理学療法士免許
- 住所
- 東京都世田谷区千歳台3丁目9-6 サングレース千歳台102号室 小田急線 千歳船橋駅から徒歩で10分 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩で15分
- 特徴
- スピード返信職場の環境通所介護・デイサービス社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るLE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション 三軒茶屋支店の理学療法士求人
NEW【必ず貰える入社支度金3万円!+該当者に引っ越し準備金最大20万円支給!】臨床経験3年以上380,000円~!ジェネラリストとして活躍する理学療法士を募集しています♪【世田谷区三軒茶屋】
- 給与
- 正職員 月給 329,000円 〜 380,000円
- 仕事内容
- ・地域の方々への訪問リハビリ業務 ・報告書、計画書作成 ・ベッド上でのリハビリ、屋外歩行等 ・会社業務(チームの仕事) ※店舗から20分圏内を電動自動車で訪問します ※入職から1年間は契約職員 2年目以降99%正社員登用(勤務成績、態度により判断する) ※従事すべき業務の変更:雇用主の定める業務全般 ※就業場所の変更:雇用主の定めるすべての拠点
- 応募要件
- 理学療法士 臨床経験2年以上(デイ、施設の経験除く) ※入職時点で2年を満たしていればご応募いただけます ※訪問未経験可 ※2年目99%正社員登用
- 住所
- 東京都世田谷区三軒茶屋1-23-10 海老澤ビル1F 東急田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩で7分 東急世田谷線 三軒茶屋駅から徒歩で7分 東急世田谷線 西太子堂駅から徒歩で10分
- 特徴
- 1日の流れ社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給訪問リハビリ年収400万円以上可能年収500万円以上可能
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 370,000円
- 仕事内容
- ハイエースの運転業務 介助業務全般 個別機能訓練 その他、施設運営に必要な業務 ・仕事内容の変更:収入の増加を含め、管理者やリーダーなど、ステップアップを目指してくださる場合は積極的に登用したいと考えています。 ・転勤:現在世田谷区3施設、大田区に1施設あります。
- 応募要件
- ・理学療法士
- 住所
- 東京都世田谷区野沢1-35-8 アクティ三軒茶屋 明薬通り沿い
- 特徴
- 職場の環境通所介護・デイサービス社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
【三軒茶屋駅から徒歩圏内】福祉サービス第三者評価者募集!日勤のみ・週休2日★業績により決算賞与あり♪理学療法士として、これまでの経験やスキルを活かし、利用者さまに喜ばれる福祉の実現を目指しませんか?
株式会社ミライ・シアをご紹介します
- 2018年6月に設立し、東京都福祉サービス第三者評価機関として、高齢・保育・障がい分野まで、総合的に取り組む方針を掲げる企業です。
- 社名には、利用者さま・事業所さま・地域の全てのステークホルダーに対し、“未来が幸せに”という想いを込めています。
- 高齢・保育・障がい分野すべての第三者評価に高いレベルで取り組むことができる体制となっていることが特徴です。
- 現在、福祉サービス第三者評価者として活躍してくださる、理学療法士を募集しています。
これまでの経験やノウハウを活かせるフィールドがここにあります
- 週休2日で夜遅くまでの勤務はありません。身体に負担をかけにくく、オン・オフのメリハリをつけやすいです。
- 業績により決算賞与もあり、モチベーションにつなげていただけます。
- 福祉業界を熟知している当社だからこそ、働きながらスキル・キャリアアップができる環境を整備しています。
- 社内外問わずコミュニケーションを大切にお仕事ができる方、経営全般・福祉業界に関する知識をお持ちの方、組織づくりに一緒に取り組んでいきたいという方は大歓迎です!一緒にお仕事しませんか?
評価機関として福祉サービスの役に立つという貢献意識で挑み、評価の運営法人や事業所が大切にしている価値を正しく把握しようとする姿勢を持つ方を求めています。
あなたのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
評価業務全般に加え、組織づくりに一緒に取り組んでいただきます ・評価者として 第三者評価者資格の取得 組織マネジメント、サービス分野の評価 評価結果報告書の作成 チームリーダー評価者として評価のとりまとめ ・事務局として 新規の問い合わせ対応から契約書作成 アンケートの作成・集計、調査資料の収集 評価業務スケジュールの管理 所属評価者の管理 事務局業務のしくみづくり 評価推進機構(東京都)との連絡
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 215,000~315,000円 ・固定残業代 35,000円/25時間分 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します 通勤交通費全額支給 昇給 年1回 賞与 年2回 ※業績により決算賞与あり 試用期間3~6ヶ月(期間中条件変更あり 月給225,000円~315,000円)
待遇
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分 平均残業時間 10時間/月
休日
週休2日制 年間休日110日 ※労働基準法に準じる
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇など
応募要件
理学療法士資格 理学療法士資格をいかした業務3年以上の実務経験者 かつ下記いずれか ・東京都第三者評価の資格取得者(資格取得者であれば第三者評価者未経験も歓迎) ・東京都第三者評価の資格要件を満たす人材(資格取得検討者) ※主な資格要件は、福祉・医療・保健業務3年以上/組織運営管理業務を3年以上/調査業務や経営相談3年以上経験者など
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。