<完全自費診療/駅徒歩5分>あなたの経験が会社の未来を創る!成長企業の中核メンバーを募集します【年収420万実績あり】
「独立するよりも、安定した環境で自分の力を試したい」
「成長していく会社の一員として、中心的な役割を担いたい」
「患者様とも、仲間とも、長く良い関係を築ける職場で働きたい」
もし、あなたがそんな風に考えているなら、当院は最高の環境かもしれません。
私たちは今、まさに成長の途中。あなたの経験と「もっと良くしたい」という想いを、会社の未来に活かしてみませんか?
保険の枠にとらわれず、患者様一人ひとりとじっくり向き合えます。
根本改善を目指し、長期的な信頼関係を築く…そんなやりがいのある毎日です。
■ひろまの整骨院があなたに選ばれる理由■
1.【完全自費診療】で、施術家としての本質を追求
2.【駅徒歩5分】で、心身ともにゆとりのある働き方を
毎日の通勤だからこそ、アクセスの良さは重要です。駅チカの好立地が、あなたのプライベートな時間も大切にします。
3.【頑張りが収入に直結】年収400万円の実績も!
あなたの頑張りは、歩合給で正当に評価します。
個人の成果はもちろん、チームへの貢献もしっかり給与に反映。
実際に入社1年目スタッフが【年収420万円】を達成しています!
4.【“会社の主役”として成長】あなたの声が、院を創る
「もっとこうしたら?」というあなたのアイデアが、当院の未来を創ります。
成長企業の中核メンバーとして、組織づくりにも関われる大きなやりがいを感じてください。
5.【安心のサポート体制】経験者も、ブランクがある方も歓迎
あなたのスキルを尊重し、当院の方針やオペレーションは丁寧に共有します。安心して新しい環境に飛び込んできてください。まずは、気軽に見学にいらっしゃいませんか?
温かい雰囲気と、あなたがこれから長く安心して輝ける環境を、ぜひその目で確かめてみてください。【仕事内容】完全自費診療の整骨院における施術業務、および院内業務全般をお任せします。【具体的な仕事内容】
・患者様への施術(カウンセリング、施術プランの作成、手技療法など)
・受付、予約管理などの院内オペレーション
・カルテの管理
・院をより良くするためのミーティング、アイデア出し など当院は担当制を導入しており、一人の患者様と初診から卒業まで深く関わることができます。
マニュアル通りの施術ではなく、あなたの知識と経験を活かし、患者様一人ひとりに最適な施術プランを組み立て、根本改善へと導いてください。【求める人物像】私たちは、技術や経験はもちろん、人柄や想いを大切にしています。
こんな想いをお持ちの方、大歓迎です!・自分の経験やスキルを、もっと組織のために活かしたい方
・チームで協力し、高め合える環境で働きたい方
・患者様一人ひとりと、誠実に向き合いたい方
・成長中の会社で、中心的な役割を担ってみたい方
・安定した環境で、施術家として長く活躍したい方【先輩スタッフからのメッセージ】
■前野さん「『人』を大切にする風土が、治療家としての本質的な成長に繋がっています」
以前は自分の技術を磨くことばかり考えていましたが、ここで働き始めて、患者様の心に寄り添うことの大切さを学びました。
ここの魅力は、『あなたならどうする?』と一人ひとりの考えを尊重してくれること。任せてもらえる環境が、確かな成長とやりがいに繋がっています。
ここほどスタッフの成長を本気で応援してくれる場所はないと断言できます。
■武藤さん「『やりがい』と『収入』、どちらも手に入る!成長できる環境です」
『もっと上手くなりたい!』という気持ちに、勉強会などでしっかり応えてくれる環境です。
頑張りがお給料にちゃんと反映されるのも嬉しいポイント(笑)。
技術が上がれば収入も上がるから、自然とモチベーションも上がります!担当制で『先生のおかげで楽になったよ!』と笑顔で言ってもらえると、本当にこの仕事をしていて良かったなって心から思います。
私たちは、独立を目指す方だけでなく、「この会社で長く活躍したい」という想いを持つ方を心から歓迎し、全力でサポートします。
あなたの誠実な気持ちと経験は、私たちの財産です。まずは一度、気軽に、問い合わせてください
ひろまの整骨院の温かい雰囲気と、あなたがこれから長く、安心して輝ける環境を、ぜひその目で確かめてみてください。あなたとの出会いを、スタッフ一同、心よりお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
・内訳 基本給:180,000円~330,000円 固定残業代:70,000円(︎54.73時間分・超過した場合は別途支給) ※実質平均残業時間は、12時間程度です ※年収例:450万円 歩合制あり 賞与あり 昇給あり 固定残業代あり 試用期間3ヶ月あり(期間中、月給230,000円)
想定年収
- 【治療家/3年】
- ・入職1年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、社割あり
勤務時間
平日 9:00~20:00(休憩150分) 土曜 8:30~13:00(休憩0分) ※残業時間平均約12時間/月
休日
週休2日制(日・祝+土曜日午後は固定休)
歓迎要件
実務経験3年
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年3月7日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
ひろまの整骨院の職員の声
柔道整復師(一般社員)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
これまでのスキルを活かしながら、更なるスキルアップを目指せる環境に魅力を感じています。日々の業務を通して、自分の成長を実感できるだけでなく、頑張り次第で収入アップも期待できる点が大きなモチベーションになっています。また、技術面においても、新しい分野に挑戦できる機会が多く、自分の可能性を広げられると確信しています。常に新しい技術を学び、実践できる環境で、自身の市場価値を高めながら、会社と共に成長していきたいと考えています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
担当制のため、最初から最後まで一人の患者さんとじっくり向き合えるのが魅力です。継続的に診ることで、患者さんの小さな変化にも気づきやすく、より深いコミュニケーションを取ることができます。患者さんから感謝の言葉をいただけた時は、この仕事を選んで本当に良かったと実感します。頑張った分がしっかりと評価され、給与や待遇に反映される点も、日々のモチベーションにつながっています。患者さんの笑顔が、何よりのやりがいであり、これからも一人ひとりに寄り添った丁寧なケアを続けていきたいです。
一緒に働きたい方を教えてください
職場は、患者さんとのコミュニケーションで明るく活気があります。毎日があっという間です。同僚たちは、皆活動的で、互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。また、誠実さを重んじる社風も魅力の一つです。患者さんはもちろん、同僚に対しても誠実な姿勢で向き合うことで、信頼関係を築き、より良いチームワークを生み出せると感じています。明るい雰囲気の中で、誠実な仲間たちと切磋琢磨しながら成長できる環境で、一緒に働ける方がいいです。
1日の流れ
出勤
8:30に出勤します。 身の回りの準備をします。
連絡事項
着替えをして 連絡事項を共有します。
午前の開錠
カーテンを開けて、開錠します。
営業開始
9:00から予約の時間で、診療開始します。
昼休憩
お昼休憩です。 カーテンを鍵を閉めます。 昼休憩中の外出は自由です。
午後の開錠
カーテンを開けて、開錠します。
午後の営業開始
午後の予約時間で、診療開始です。
終了時間
最終受付19:30 最後の患者様が終わり ベットの上に荷物をあげて、終了です。
ひろまの整骨院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
渡邊 浩成
(株)成 ひろまの整骨院の渡邊です。 父の紹介で柔道整復師を知り、2023年に地元さくら市で「ひろまの整骨院」開業を開業しました。 整形外科、整骨院の分院長と経験しているので、色々な症状にも対応できます。 事業拡大をする計画のため、一緒に働いてくれる方を募集しています。 ゲームが好きな2児の父です。
こんにちは!ひろまの整骨院の採用担当の渡邊です。弊社の求人にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。弊社では、あなたの技術と頑張りがダイレクトに給与に反映される明確な制度をご用意しています。実績に応じた歩合給を支給。ご家族を支えながら、自身のスキルアップと収入アップを両立できる環境です。まずは、弊社の給与体系について詳しくご説明させてください。ぜひ一度お問い合わせください、ご連絡をお待ちしております!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む