社会医療法人 三宝会 南港病院理学療法士求人(正職員

NEW
月給233,050270,000

最終更新日:

スライドギャラリー

社会医療法人 三宝会 南港病院(理学療法士の求人)の写真1枚目:

【理学療法士】 北加賀屋駅徒歩2分 病棟 年間休日124日 

【南港病院 リハビリ科の特徴】
南港病院のリハビリテーション科は、病院だけでなく、法人内の様々な部署で幅広い活躍をしています。
急性期、回復期の治療はもちろん、生活期における退院後の在宅リハビリや、当院外来リハビリまで、一貫して患者さんのサポートに取り組んでいます。また、介護保険領域での通所リハビリ、訪問リハビリ以外にも、以下の取り組みがあります。

◎小児リハビリテーション: 障がいをもったお子様、発達に特性をもったお子様に対して、専門的なセラピストを中心とした運動や学習などさまざまな療育プログラムを提供しています。主に放課後デイサービスや、南港クリニックの小児科や公認心理師と連携し、ご家族に寄り添ったサポートをしています。

◎ウェルネスラボ(メディカルフィットネス施設): 医学的根拠に基づき、最新の評価機器使用し、独自のトレーニングプログラムを作成し、地域の皆様の健康のサポートを行っています。

◎リハビリ特化型デイサービスセンター(予定): 2023年8月1日から、利用者様一人一人の身体に合った最適な運動プログラムを最新の機器と共に理学療法士・作業療法士が提供するデイサービスの開設予定です。

私たちは、最新の医学的知識と専門技術を活用しながら、患者様の健康と生活の質の向上に努めています。個々のニーズに合わせた綿密なプランニングや、温かいサポートを提供することに重点を置いています。
法人の理念でもあります、「素晴らしい対応と優しさで、幸せの物語を作ろう」を軸に地域の方々に愛される組織づくりを推進しています。


募集内容

募集職種

理学療法士

仕事内容

◇理学療法士業務全般 病院において、患者様の理学療法全般を担当します。 患者様の症状や状態に合わせて、運動療法、物理療法、温熱療法、電気療法、マッサージなどの施術を行います。 患者様の体力や機能を向上させるための運動プログラムの作成や指導、リハビリテーション計画の策定などを行います。 他職種との連携を図り、チーム医療を推進します。

給与

【正職員】 月給233,050円270,000円

給与の備考

※経験者の方 経験により給与は変動致します。   【手当など給与例に含む】  ※資格手当 : 20,000円  ※皆勤手当 : 10,000円  ※食事手当 :  2,500円 ○賞与(人事考課制度により支給)  ※有 年2回支給 ○昇給(人事考課制度により支給)  ※有 年1回

想定年収

理学療法士/3年
・入職1年目 330万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

◇雇用・労災・健康・厚生年金 各種保険加入 ◇福利厚生が充実 ◇退職金制度有 (勤続5年以上) ◇交通費は定期代の範囲で全額支給 ◇制服貸与

教育体制・研修

【教育体制】 当院では、安全かつ高品質なリハビリテーションを提供するため、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が共通のキャリアイメージを持ち、新人教育や中・長期的な教育体制を整備しています。この体制と、経験豊富なセラピストの丁寧な指導、また院外・院内研修会により、段階的に設定された到達目標を目指し、高い専門性を備えた療法士を育成しています。 さらに、院内のリハビリテーションだけでなく、訪問リハビリ、通所リハビリ・、放課後等デイサービス、ウェルネスラボ、各グループホームや特別養護老人ホーム、そして開設予定のリハビリ強化型デイサービスセンターなど、様々な施設での経験を得ることができるローテーション研修も導入しています。

勤務時間

08:45 ~ 17:15 休憩時間60分

休日

年間休日124日 ・ 月公休10日(5月・12月は12日公休)

長期休暇・特別休暇

南港病院グループは、休暇制度において充実感と柔軟性を提供し、働きやすさを最優先に考えています。 ①年間休日124日:年中休日が多く、しっかりとリフレッシュできる環境を提供しています。仕事とプライベートのバランスを取りやすいです。 ②リフレッシュ休暇2~4日:特定の期間に、心身のリフレッシュに充てる3日間の休暇が取得可能です。ストレスを軽減し、元気を取り戻せます。 ③入職時の特別休暇3日:新しい職場に適応するために、入職時に特別な休暇を用意しています。スムーズなスタートをサポートします。 ④介護休暇制度:家族の介護が必要な場合、仕事を休むことができ、大切な人をサポートできます。 ⑤産前産後休暇:出産や子育てに伴う休暇を提供し、職場復帰を円滑にサポートします。 ⑥育児休暇:子供の成長を見守るため、育児に専念できる時間を確保します。親子の絆を深める機会を提供します。 ⑦子供の介護休暇:子供の健康や緊急時のケアに対応するための休暇制度を設けており、安心して働けます。 ⑧慶弔休暇:家族や友人の喜びや悲しみに共感し、慶事や弔事に出席するための休暇が用意されています。 南港病院グループは、充実した休暇制度を提供し、働きやすさを大切にして従業員の幸福とワークライフバランスを重視しています。 我々と共に働き、充実した職場環境でキャリアを築いてみませんか?

応募要件

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

大阪府大阪市住之江区北加賀屋2-11-15

大阪市営地下鉄四つ橋線 北加賀屋駅から徒歩で2分

設立年月日

1971年1月

施設・サービス形態・診療科目

一般内科、一般外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、健診・検診・人間ドック、急性期、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、小児科

休診日

日・祝日 外来はお休み。救急は24時間OK

施設規模/病床数

一般病棟 73床 地域包括ケア病床 36床

救急指定

二次救急

常勤医師数

医師10名

院長名

三木 康彰

社宅・寮

なし

託児所

あり

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(1858件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す