【週休3日制】理学療法士さん募集! 奨学金支援/も選べる◎年間休日160日以上◇未就学、小学児童に対して専門知識を活かした療育支援をお任せします。
週休3日という働き方で仕事と家庭としっかり両立
**理学療法士**を募集中♪
学歴・経験不問!
経験者は大歓迎!
採用強化中!
大阪府・兵庫県下で児童発達支援事業所・放課後デイサービス等児童に特化したサービスを17施設の運営しておりますLaZo㈱です。
ただいま「IQLino江坂校」では**理学療法士**を積極採用中!
. ̊⊹+‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧+ ⊹ ̊.
~この求人の魅力ポイント~
. ̊⊹+‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧+ ⊹ ̊.
・週休3日制度の利用も可能
・WOMAN’s VALUE AWARD 2024特別賞企業での新着求人♪
・少人数制の運営方針でジックリ向き合える環境♪
・年間休日160日以上
・育休・産休希望者は取得率100%
・残業平均月4時間以内♪
・持ち帰りの仕事一切なし♪
・賞与年2回完備♪
・業界最高水準の充実の福利厚生完備♪
・充実の研修体制により、キャリア開発が充実
(児童福祉以外にも幼児教育や学童保育など様々な事業展開)
✼ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
募集内容
募集職種
仕事内容
弊社が運営する児童発達支援事業所にて発達特性をもつお子さんのサポートをお任せします。 1日最大10人のお子様を5人のスタッフで対応するので深くしっかり向き合って勤務可能です♪ <具体的な仕事内容> ・カリキュラムによる療育支援・発達支援 ・日報作成/準備等 ・専門支援での個別・小集団対応 ≪1日の流れ≫ 朝礼/モニタリング→支援準備、書類作成、事務作業→お子様お迎えの為搭乗→療育実施→送り→日報作成/掃除/明日の準備 当施設では、年齢に応じたクリエイティブ教育、LST・SSTプログラム等を実施しています♪ お子さんが遊びながら学べるプログラムでスタッフ自身も楽しみながら業務ができます。 学習支援など就学時に必要なスキルをしっかりと取り入れながら支援を行います。 ***専門技術者として技術を活かせる環境があります。*** 理学療法士(PT)の方を募集中です。 弊社ではLST、SSTプログラムも実施しています。 そこでは粗大運動や微細運動もふくめた個別アセスメントを行ない、発達にとって適切な支援をお願いします。 個別・小集団支援など専門支援員として専門的なアセスメントを基にサービス提供を行い、お子様の成長にぜひ貢献ください。 カリキュラムに関しては入社後にカリキュラム担当スタッフからの研修、現場の先輩からのOJTにより少しずつ覚えていただければ構いません。 福祉業界での経験がない方も安心してご応募ください。 セラピスト専門部会に参加して、専門的な知識・研修を通して日々スキルを高めていってください。 ***当社は従業員一人ひとりの強みや個性を尊重し、活かせる文化を形成します。*** 個性の集合体である組織は、それぞれが得意とする個性を見つけ、伸ばすキャリアパス制度を導入しています。 スタッフそれぞれの個性を発揮できるように私たちはあなたに成長する機会と学びの機会を、顧客にはより良いサービスを受ける機会を提供します。 ***働きやすい環境とキャリアアップ制度*** 厚生労働省による指定業務は比較的利用者の少ない午前中の空き時間に行うことができるため、残業はほぼありません。 また、個人情報の保護の観点からも持ち帰り仕事もありません。 1日最大10人利用される中で最大5人の他のスタッフと役割を分担しながら業務を行います。 社員向けには定期的におこなう研修制度が充実しているので、知識やスキルをどんどん身につけていけます。 また専門知識については外部研修への参加の機会の提供などもございます。 人事評価制度も導入されており、どのようにご自身をキャリアアップしていくのか、定期的に上長と話をしながら目標を達成してください。 マネジメントだけがキャリアではない。専門技術者として技術を伸ばすキャリアもご用意がございます。 ***福利厚生と待遇*** ①年間休日160日以上 ②平均残業時間は月4時間以内 ③持ち帰りの仕事一切なし ④実働7~8時間(週40時間) ⑤半休制度導入 ⑥固定残業代なし ⑦男女問わず育休・産休希望者取得率100% ⑧介護休暇制度取得実績あり ⑨充実した社内・外部研修体制で安心 ⑩結婚、出産、育児などのライフイベント支援 ⑪資格取得制度あり ⑫両立支援制度の導入 ⑬人事評価制度の導入 ⑭奨学金代理返還制度の導入 出産・育児などでブランクがあってもOKです。 人事制度評価に基づく昇給・賞与に加え、児童手当や住宅手当などの支給があります。 また、奨学金代理返還制度を新たに導入し、毎月の返済を気にすることなく業務に専念していただけるようになりました。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:(変更の範囲)法人本部及び、法人が運営する引っ越しを伴わないエリアの事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
想定年収:2,265,600~2,880,000円 業務経験、保有資格、その他手当により変動 ※昇給:人事評価制度による ※賞与:年2回(業績連動) ※試用期間:6ヶ月(条件変更なし) ※固定残業代なし
想定年収
- 【一般スタッフ/1年】
- ・入職1年目 230万円
- 【上級スタッフ/2年】
- ・入職3年目 270万円
- 【専門スタッフ/2年】
- ・入職5年目 300万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
【待遇・福利厚生】 ■ 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 :公的保証 ■ 退職金制度 :企業型DC(企業型確定拠出年金) ■ 結婚、出産、育児などのライフイベント支援 :出産、結婚祝い金 ■ 定期健康診断 :健康診断 ■ 医療保険: 病気入院時に入院費用の補助有 ■ 制服貸与 ■ オンラインショッピング型社割サービス ■ 旅行費用割引サービス ■ 住宅設備、リフォーム等の社割 ■ オフィス内禁煙 ■ 賃貸契約割引制度:契約時仲介手数料割引 ■ Iターン・Uターン支援: 格安引っ越し業者、不用品回収業者等の紹介 ■ 地方引越し支援金 ■ 産休、育休制度:就業規則に基づいて提供 ■ ルネサンス豊中限定 特別会員割引 ■ 転居を伴う異動(転勤)なし ■ インフルエンザ予防ワクチン接種支援 ■ 奨学金援助(在籍中は会社が立て替え払い):PT、OT、ST資格者限定 ■ 両立支援制度 ■ 半休制度の導入 ■ 男女問わず育休・産休希望者取得率100% ■ 介護休暇制度取得実績あり
教育体制・研修
【教育支援】 ■ 資格取得支援制度:業務に必要且つ許可された資格の費用補助 ■ 社内研修制度 : 社内で行う各種研修 ■ 外部研修制度 :外部講師を招いての研修や外部での受講 ■ 児発管取得研修:児発管取得における補助 ■ アンガーマネジメント研修制度: アンガーマネジメント研修の受講
休日
週休3日 年間休日160日以上
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 ゴールデンウィーク お盆休み 年末年始休暇 ほか
歓迎要件
児童福祉施設での勤務経験がある方歓迎 既卒・第二新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む







