【理学療法士】完全週休2日☆年間休日120日以上♪小児に特化した訪問看護ステーションで今まで培ってきた経験を活かして働きませんか?
NICU退院直後の0歳~中学3年生の小児に特化した訪問看護ステーションとして、2021年2月に開設いたしました。看護師による訪問をはじめ、身体機能訓練や日常生活動作の練習、育児相談など、通所でのリハビリが難しいお子さま向けにサービスを提供しています。
マハロとは「感謝」「ありがとう」「あなたらしく生きられますように」の意味があり、利用者さまとご家族が地域で自分らしく毎日を過ごせるよう多職種で連携しながら支えています。そんな当ステーションでは現在、小児分野でお子さまやご家族のサポートをしたいと考えている理学療法士を募集しています。
プライベートも大切にできる環境です◎
残業はほぼなし! ご家庭/お子様がいても働きやすいように支援します!
訪問初心でも安心です!!先輩スタッフとの同行訪問でしっかりサポートします!
チームで連携して働くため、分からないことはいつでも質問できます!
訪問看護管理システムを導入!電子カルテへの入力やスケジュール管理も簡単!
- 17:30終業で残業は少なめなのでプライベートもしっかり確保できます。
- 小児臨床経験が2年以上ある方を募集しています。これまでに培ってきた経験を発揮できるチャンスです!
- 染色体異常・脳性麻痺・発達遅延のお子さまなど様々な疾患の小児に特化しており、働きながら小児分野に関する知識を深めていけます。
- 1時間単位で有給休暇取得可能!日々ゆとりをもってお仕事に取り組めます。
- Wワーク・兼業・副業OK!
利用者さま主体でサービス提供を考えることのできる方を求めています!私たちと一緒に働きませんか?ご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護ステーションでの理学療法士業務 利用者さまのご自宅へ訪問し、関節可動訓練、四肢運動のリハビリなどを行う (主な業務) ご利用者様の体調や疾患に合わせた訪問リハビリ 学校や施設、医療機関などとの連携 福祉用具、補装具の調整やアドバイス -------------------------------- 【*1*日の流れ(例)】 8:30・・出社・朝礼 9:00・・サービス提供開始 ・・午前の利用者様への訪問リハビリ 12:30・・休憩1時間 13:30・・午前の利用者様への訪問リハビリ 17:00・・ サービス提供終了、帰社、記録業務 17:30・・退社 -------------------------------- 【職場環境】 スタッフ人数 11人、男女比 男性5人 女性6人、年代(20代~50代)、 看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、などが活躍しています!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
土・日・祝勤務希望の場合、訪問1件につき3,500~4,000円を別途支給 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 1日平均訪問件数が4件を超えるとインセンティブあり 昇給あり 賞与あり 固定残業代なし 試用期間3ヶ月 ※試用期間3ヵ月を含めて入職後6ヶ月間は契約職員となりますが、6ヶ月経過後は正職員として雇用します ※契約職員期間中は雇用形態以外の条件に変更はありません
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 自転車・バイク通勤・車通勤可(駐車場あり)駐車場料金 4,000円/月 制服貸与 訪問時は社用車の貸与あり 【研修制度あり】 ・新入職員オリエンテーション ・訪問看護制度研修 ・災害対策研修 ・感染対策研修 ・症例検討会による技術及び知識の向上のための研修 【下記物品支給】 ・制服(上下)、バイタルセット ・携帯電話(スマートフォン) ・一人1台のタブレット端末 ・訪問バッグなど
休日
年間休日数123日 土・日・祝・その他 完全週休2日制(毎週)
長期休暇・特別休暇
夏季特別休暇(最大3日) 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇 産前休暇 産後休暇 育児休業 子の看護休暇 短時間勤務制度 介護休業 1時間単位で有給休暇取得可能
歓迎要件
臨床経験3年以上 訪問経験あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2021年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む







