イノルト整形外科 横浜院 痛みと骨粗鬆症クリニック理学療法士求人(正職員

月給310,000

最終更新日:

スライドギャラリー

イノルト整形外科 横浜院 痛みと骨粗鬆症クリニック(理学療法士の求人)の写真1枚目:

【横浜駅5分】駅チカ!月給31万~、週休3日で多様な症例を経験しスキルアップしませんか?

▼当院の魅力
・医療業界では珍しい、週休3日制を導入している。(8時半から19時半、一日の就業時間は長いが左記時間までリハをしている整形外科も多くあるため魅力ポイント)

・患者様の来院者数がとても多いため、色々な疾患を経験することができ、知識・技術をアップデートすることができる。

・健康保険分野だけでなく、自費リハビリも行ってるためキャリアアップにつながり、インセンティブもつくため給与upになる(詳細は見学・面接の際にお話します)。

・医師とセラピスト間の風通しがよく情報共有しやすい環境となっている。そのため難治性の高い症例に対してハイドロリリースや体外衝撃波、再生医療、サイレントマニピュレーションなど、最先端の医療を取り入れ改善に導くことができる。

・勉強会の補助費があり、各スタッフが積極的に参加しており、自己研鑽できる環境、雰囲気もある。勉強会に参加したら院内での伝達講習を行ないアウトプットすることで、よりインプットすることができる。また、体表解剖学研究会の講師を務める駿藤教育長による月1回以上勉強会を実施しているため知識・技術の向上も図れる。動画研修(サブスクリプション)も導入しているので自己学習の環境も整っている。

募集内容

募集職種

理学療法士

仕事内容

▼仕事内容 リハビリ業務が中心で、そこに付随するカルテ作成や計画書などの書類業務がメインになります。 外来リハビリ経験者の場合はほとんど問題ないかと思いますが、病棟勤務などで1人1単位の経験が少ない、もしくはほとんどない方はいきなりは大変なことが多いです。 当院では、経験の少ない方でも、徐々に慣れて頂けるように、単位数を制限した入職プログラムを設計します。 ▼どのような考え方をもって業務にあたる必要があるか 当院は原則、患者様1名に対して1単位(20分)のリハビリを提供しておりますので、その短い時間の中で問診➡評価➡治療を行い、患者様の主訴である痛みや動作を改善する必要があります。 そのためには日頃の臨床の中で臨床推論に基づく仮説検証作業を繰り返し行うことがもっとも大切であり、私たちも日頃から心掛けています。 疑問がある時は先輩スタッフに相談できる環境が整っていますのでご安心ください。 ▼1日のイメージ <午前勤務> 8:25~ 出勤 ・ロッカー室で支給された制服に着替える 8:30~ 朝礼 ・1日で全員集まる唯一の時間 ・理念唱和、発生練習、1分間スピーチなど ・1日頑張れるよう自分にスイッチを入れます 8:35~ 診療準備 ・清掃 ・カルテの準備 8:55~ 挨拶 ・職員一同がクリニック入口周囲で患者様に笑顔と大きな声で挨拶をしてお出迎えをします 9:00~13:20 診療開始 ・運動器リハビリを中心に業務を行います 13:30頃 午前診療終了 ・着替え、退勤(午後休みの場合) <午後勤務> 14:30~ 午後診療開始 ・内容は午前の場合と同様 19:10~ 午後リハビリ終了 ・書類作成や片付け、明日の準備 19:30頃 ・着替え、退勤

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給310,000円

給与の備考

①外来リハ経験なし 平日2日+土日祝勤務(祝日分の休暇付与、平日は基本曜日固定) 月収31万円~(基本給26万+みなし残業手当5万円) ※前職給与を考慮します。 自費リハビリ実施でインセンティブ最大+20万円/月程度可能 ②外来リハ経験が常勤で2年以上 平日2日+土日祝勤務(祝日分の休暇付与、平日は基本曜日固定) 月収32万円~(基本27万+みなし残業手当5万円) ※前職給与を考慮します。 自費リハビリ実施でインセンティブ最大+20万円/月程度可能 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 賞与:年2回 1回基本給1か月分が基準~ (※取得単位数等で査定) 昇降給:年1回 給与イメージ(土日祝ありの場合。個人差あり) ・外来経験3年目 年収450万円 ・外来経験5年目 年収480万円 ・外来経験 7年目 年収500万円 ・外来経験10年目 年収540万円 さらに上を目指せば年収700万円以上への昇給も目指せます自費のパーソナルリハの割合を増やすことでインセンティブも含め年収1.5倍も目指せます院内ベンチャーとして整形外科クリニック附属の自費整体院の独立開院も目指せます

想定年収

理学療法士(外来経験年数)/3年
・入職1年目 450万円
理学療法士(外来経験年数)/5年
・入職1年目 480万円
理学療法士(外来経験年数)/7年
・入職1年目 500万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険など) ・通勤費(2万円/月まで実費支給) ・制服貸与 ※各自洗濯 ・転居費用補助 ・職員受診時、費用免除制度あり、ワクチン補助あり ・各種イベント(新人歓迎会、新年会、納涼会、忘年会、経営数値・計画発表会、食事会、社員旅行など補助あり) ・研修会(技術、理念、接遇など補助あり) ・各種研修、学会費用、理学療法士協会年会費の費用補助(年10万円まで ※要事前許可) ・仕事関係の書籍購入補助 ・企業型確定拠出年金

教育体制・研修

勉強会の補助費があり、各スタッフが積極的に参加しており、自己研鑽できる環境、雰囲気がございます。 勉強会に参加したら院内での伝達講習を行いアウトプットすることで、よりインプットすることが可能です。 また、体表解剖学研究会の講師を務める駿藤教育長による月1回以上の勉強会を実施しているため知識・技術の向上も図れます。 動画研修(サブスクリプション)も導入しているので自己学習の環境も整っております。

勤務時間

<土日祝勤務あり/週休3日シフト制> 平日: 8:30~13:30/14:30~19:30 (休憩13:30-14:30) 土日祝: 8:30~13:30 /14:30~19:30(休憩13:30-14:30)

長期休暇・特別休暇

・年末年始4日間 ・リフレッシュ休暇(4日) ・年次有給休暇(法定通り) ・産前産後 / 育児休業休暇(多数復帰実績あり) ・看護休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ※1週間以上の長期休暇も可能 リフレッシュ休暇、有給休暇を100%使用することで 1週間以上の長期休暇も取得可能です

応募要件

1.求人内容、当院の理念・方向性を理解した上で、一緒に成長する意欲のある方 2.理学療法士資格をお持ちの方 3.人とのコミュニケーションが好きな方 4.たばこを吸わない方 ※上記4つの条件を全て満たす必要があります。 【ホームページ用の写真やYouTube、SNSなどの撮影にご協力いただける方も大歓迎】

歓迎要件

理念:地域の「痛みと骨粗鬆症で悩む方をゼロ」にし「いつまでも動ける」を叶えるクリニックの実現に向けて、当院の方向性と考え方を合わせる方。 以上を前提に、下記を日頃から意識して行動できる方は必ず活躍します。 ①素直:感謝やお詫びを伝えることができる。上手くいっている人のアドバイスを素直に受け入れ、まず真似してみる。 ②チームワーク:異なる立場、職種であっても、目標を達成するために協力して主体的に仕事を進める。 ③挑戦:患者様にとって良いと思ったことはどんどん提案して、未経験の仕事であっても、常に向上心を持ち自らチャレンジする。 ④ポジティブ:積極的にコミュニケーションを取り、「どうしたら改善・解決できるか?」を第一に考え、前向きに問題の解決に取り組む。 集合写真にはマスク無しで写って頂きます。 広告媒体にはフルネームでの掲載となります。評価にも関わることを了承下さい。

選考プロセス

0. 当ページから応募 1. 書類選考(履歴書+職務経歴書を送付) 2. Web試験 3. 面接 4. 内定 ※職場見学を希望の方は応募時にお申しつけください。 ※応募者に1日も早く安心して頂きたいため、最短即日で合否をお伝えしております。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10

横浜駅から徒歩で3分

施設・サービス形態・診療科目

整形外科、無床診療所、リハビリテーション科

開院時間

年末年始を除き年中無休(土日祝診療) 9:00~19:30

休診日

12/31~1/3

スタッフ構成

医師2名、事務6名、看護師2名、放射線技師2名、理学療法士2名

常勤医師数

2

設備/機材

レントゲン検査機、エコー検査機、骨密度検査機、集束型体外衝撃波治療器、拡散型体外衝撃波治療器

院長名

江口 純

院長略歴

横浜市立大学医学部整形外科医局 整形外科 相模原協同病院 整形外科 常勤医 国際医療福祉大学付属熱海病院 整形外科 講師 横須賀北部共済病院 整形外科 医長 横浜市立大学附属市民総合医療センター 整形外科 助教 ほか

社宅・寮

なし

託児所

なし

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(1808件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す